ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンORAS】メガミミロップ育成論・種族値・特性・考察・対策

   

メガミミロップの育成論を、種族値・特性・考察・対策と併せて紹介します(・∀・)

メガミミロップのタイプ・特性・種族値・タイプ相性

メガミミロップ

ミミロップ
タイプ ノーマル
特性 通常特性:メロメロボディ
     ぶきよう
隠れ特性:じゅうなん
メガミミロップ
タイプ ノーマル/かくとう
特性 きもったま

種族値

ミミロップ
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計
65 76 84 54 96 105
メガミミロップ
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計
65 135 94 54 96 135

タイプ相性

ミミロップ
ばつぐん(4倍)
ばつぐん(2倍) かくとう
いまひとつ(1/2)
いまひとつ(1/4)
こうかなし ゴースト
メガミ...
---省略されました。続きはこちら---

 - マークのポケモンを10倍楽しむブログ, 育成論

  関連記事

no image
ぽけりんのBBSの「歴代のWCSを振り返る」スレがすごい!

ポケモンのまとめブログ「ぽけりん」さんのポケモンBBSで「歴代のWCSを振り返る」というスレがあるのですが、これが、めちゃくちゃ詳しくてすごい! ぽけりんのポケモンBBS「歴代のWCSを振り返る」スレ まずは、リンクから […]

no image
【ポケモンORAS】「あまのじゃく」ジャローダのシリアルコードが公開!入手方法

待望の特性「あまのじゃく」のジャローダが受け取れるシリアルコードが公開されました! 「あまのじゃく」ジャローダのシリアルコード 「あまのじゃく」ジャローダのシリアルコードは、 POKEMON497 です!(・∀・) ちな […]

no image
【ポケモンORAS】メガボーマンダ育成論・種族値・性格・調整・対策

メガボーマンダの育成論を、種族値・性格・調整・対策と併せて紹介します^^ メガボーマンダのタイプ・特性・種族値・タイプ相性 ボーマンダ タイプ ドラゴン/ひこう 特性 通常特性:いかく 隠れ特性:じしんかじょう メガボー […]

no image
2015年ポケモン映画「光輪(リング)の超魔神フーパ」予告第2弾が公開!

2015年ポケモン映画「光輪(リング)の超魔神フーパ」の予告の第2弾が公開されています^^ 「光輪(リング)の超魔神フーパ」予告第2弾 公式サイトでは登場する伝説のポケモンも明らかになっており、今までにない豪華なポケモン […]

no image
【映画】2015年ポケモン映画の公式サイトが公開!

2015年ポケモン映画の公式サイトが公開されました! 2015年ポケモン映画の公式サイトが公開 正確にはポケモン映画の公式サイトが2015年ポケモン映画仕様になりました! 伝説のポケモンのデータやポスターが公開されており […]

no image
【配信・配布】「すてみ」エンブオー・「シェルアーマー」ダイケンキ解禁!【シリアルコード】

2014年1月16日配信開始の「すてみ」エンブオーと「シェルアーマー」ダイケンキが、すでに受け取れるようです^^ 受け取り方 「つづきから はじめる」を選ぶ画面で、「ふしぎな おくりもの」の「シリアルコードで うけとる」 […]

no image
ポケモンのスピンオフ最新作「ポケとる」無料配信開始!

ポケモンのスピンオフ最新作パズルゲーム「ポケとる」の無料配信が始まりました! 「ポケとる」を実際にダウンロードしてみた 実際にダウンロードしてプレイしてみました! ダウンロードにかかった時間は10分くらいかな?そんなにか […]

no image
【ポケモンORAS】効率のいいお金稼ぎの方法
【ポケモンORAS】効率のいいお金稼ぎの方法

オメガルビー・アルファサファイアにて、効率のいいお金稼ぎの方法を紹介します^^ スポンサーリンク スポンサーリンク 賞金の獲得量を増やす方法 要素 効果 おまもりこばん こううんのおこう 持たせたポケモンが一度でも戦闘に […]

no image
「イバンのみ」って強いの?効果(優先度)と使い方・使い道

先日、ついに第六世代でも解禁された「イバンのみ」!どのくらい強いのか?使い方・使い道を考察してみました(・∀・) 「イバンのみ」の効果(優先度) 「イバンのみ」とは、HPが1/4以下の状態で選択した技の優先度が+1される […]

no image
【グッズ】「マンスリーピカチュウぬいぐるみ」が思ったよりかわいいw

ポケセンでピカチュウの新しいぬいぐるみが発売されます!毎月、違う格好のピカチュウのぬいぐるみが発売されるという企画なのですが、思ったよりかわいい(・∀・) フレッシャーズピカチュウ 3月に発売する「マンスリーピカチュウぬ […]