ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【画像】「ときはなたれしフーパ」の情報公開!タイプ・特性

   

フーパの真の姿「ときはなたれしフーパ」の情報が公開されました!ソースは、いつものコロコロコミックのフラゲ情報です。

公開された「ときはなたれしフーパ」の画像

ときはなたれしフーパ

「ときはなたれしフーパ」は、公開されていたフーパの姿「いましめられしフーパ」の真の姿だそうです。

フーパ
いましめられしフーパ

「ときはなたれしフーパ」は、タイプがエスパー・悪になり、特性は「マジシャン」のままです。この姿で「マジシャン」というのも違和感を感じますがwちなみに「いましめられしフーパ」のタイプはエスパー・ゴーストです。

メガシンカやゲンシカイキといった見出しが使われていないので、フォルムチェンジになるのかもし...

---省略されました。続きはこちら---

 - フラゲ・未確定情報, マークのポケモンを10倍楽しむブログ

  関連記事

no image
【グッズ】「フーパ」のぬいぐるみの価格・発売日・販売店舗

2015年ポケモン映画で活躍する幻のポケモン「フーパ」のぬいぐるみが発売されます!(・∀・) フーパのぬいぐるみ なかなか良い出来なんじゃないでしょうか!(・∀・) まあ、ぬいぐるみは現物見ないと何ともいえないところがあ […]

no image
ポケモンアートアカデミーで本物のポケモンカードのイラスト募集!

「ポケモンアートアカデミー」で、入賞作品が本物のポケモンカードゲームのカードになるイラストコンテストが開催されます!これは楽しそう!! ポケモンカードゲーム イラストコンテスト 「ポケモンアートアカデミー」で「ピカチュウ […]

no image
【ポケモンXY】効率のいいお金稼ぎの方法
【ポケモンXY】効率のいいお金稼ぎの方法

服やドーピングアイテムなど、何かと使い道の多い「おこづかい」。ポケモンXYでオススメのお金稼ぎの方法を紹介します。 スポンサーリンク スポンサーリンク 賞金の獲得量を増やす方法 要素 効果 おまもりこばん こううんのおこ […]

no image
【ORAS】周回プレイにお勧めのポケモンは?

オメガルビー・アルファサファイアの周回プレイにお勧めのポケモンを紹介します。 周回プレイにお勧めのポケモン オノノクス 特性 かたやぶり 性格 いじっぱり 技 げきりん/ドラゴンクロー/じしん/ひみつのちからorじならし […]

no image
【ポケモンORAS】スピアナイト入手方法・場所

オメガルビー・アルファサファイアにて、スピアーの対応メガストーン「スピアナイト」の入手方法・場所を紹介します。 スピアナイト入手方法・場所 「スピアナイト」は、107番水道 シーキンセツの倉庫でひろえます。 倉庫に行くに […]

no image
【サン・ムーン】サトシゲッコウガの入手方法・種族値・個体値・努力値・性格・タイプ・特性
【サン・ムーン】サトシゲッコウガの入手方法・種族値・個体値・努力値・性格・タイプ・特性

サトシゲッコウガのタイプ・特性・種族値などの基本情報や入手方法、入手できるサトシゲッコウガの個体値や性格を紹介します^^ スポンサーリンク スポンサーリンク サトシゲッコウガのタイプ・特性・種族値 タイプ みず・あく 特 […]

no image
【ORAS】隠れ特性(夢特性)のアマルス配信!入手方法は?

隠れ特性(夢特性)「ゆきふらし」のアマルスの配信が決定しました!入手方法を紹介します^^ 配信される隠れ特性(夢特性)のアマルス レベル 10 特性 ゆきふらし 技 なきごえ こなゆき でんじは いわおとし アマルスの隠 […]

no image
ぽけりんのBBSの「歴代のWCSを振り返る」スレがすごい!

ポケモンのまとめブログ「ぽけりん」さんのポケモンBBSで「歴代のWCSを振り返る」というスレがあるのですが、これが、めちゃくちゃ詳しくてすごい! ぽけりんのポケモンBBS「歴代のWCSを振り返る」スレ まずは、リンクから […]

no image
【ポケモンORAS】効率のいいお金稼ぎの方法
【ポケモンORAS】効率のいいお金稼ぎの方法

オメガルビー・アルファサファイアにて、効率のいいお金稼ぎの方法を紹介します^^ スポンサーリンク スポンサーリンク 賞金の獲得量を増やす方法 要素 効果 おまもりこばん こううんのおこう 持たせたポケモンが一度でも戦闘に […]

no image
ブログリニューアルのお知らせ

2019年1月3日から4日にかけて、ブログのリニューアルを行いました。 今までの記事はすべて取っ払いました。古くなっている記事がほとんどでしたし。 消した記事の復活の予定はありません。需要のありそうな …

Copyright © 2020 マークのポケモンブログ All Rights Reserved.