【ポケモンGO】長時間ジムに居座ってるポケモンたち、長期休暇の帰省中に開放してやろう
関連記事
-
-
【ポケモンGO】レイドが沢山ある都会である事が不利に!むしチャレンジまだ終わってないやつおる?
104: 2022/08/12(金) 15:08:00.76
むしチャレンジまだ終わってないやつおる? さすがにいないか
111: 2022/08/12(金) 15:36:40.99
>>104 バチュルの影も形も見当たらない
106: 2022/08/12(金) 15:12:37.37
>>104 昨日5垢終わらしたわ 今は全員網振り回して…
-
-
【ポケモンGO】シンオウツアーで流れた「特殊BGM集」
713: 2024/02/23(金) 19:08:19.45
これってわざわざシンオウとヒスイ分けてるからBGMもシンオウとヒスイで変わるのかな? https://www.youtube.com/watch?v=yFwItzhAMGghttps://www.youtube.com/watch?v=o_XfkgUchDAhttps://www.youtube.com/watch?v=xNOStkSlJEohttps://…
-
-
【ポケモンGO】タブンネさん、結局「ムーンフォース」を覚えられなくなる
666: 2025/04/03(木) 08:14:48.65
タブンネやっぱ技変更かよ ムーンフォース→のしかかり 【ポケモンGO】「タブンネ」原作で覚えない技を習得
-
-
【ポケモンUNITE】「味方へのピン刺し」を絶対にしない方が良い理由・・・勝てるゲームも勝てなくなる
165: 2022/07/09(土) 23:16:17.04
ピン刺しは絶対やらんほうがいい 地雷じゃなくても気分悪くしてへそ曲げるやつも多いし まともなやつが地雷にピンさされやる気なくして味方と逆方向にいくやつを何度見たか ピン指さなければ勝てる試合だったのマジで多いぞ
167: …
-
-
ポケモン公式、メガシンカポケモンの図鑑説明がだいぶマイルドになる
624:?2025/05/29(木) 13:25:26.26特設サイトのメガシンカの説明だいぶマイルドになってるな謎に痛いかったり悲しい設定嫌だったから排除の流れはいいぞhttps://www.pokemon.co.jp/ex/megaevolution/625: 2025/05/29(木) 13:27:38.35
>>624 当時の悪趣味な図鑑説明は何…
-
-
【悲報】ポケモンで一番好きなのがニョロトノのワイ、あまりのゲッコウガ人気に咽び泣く
1:2020/03/03(火) 01:39:29
なんでや 同じカエルならニョロトノちゃんのがかわいいやろ
2:2020/03/03(火) 01:39:39
ニョロトノちゃんかわいいんだ
3:2020/03/03(火) 01:39:44
すこなんだ
4:2020/03/03(火) 01:39:50
抱いて寝たいんだ
5:2020/03/03(火) 01:…
-
-
ポケモンでいばみがや受けルとかする奴楽しいの?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/17(水) 21:52:42.39 ID:vbMjXDoR0.net
後者は突破できないPT使ってる自分に責任あるけど前者は完全な運じゃん じゃんけんだのなんだの言われてもポケモンの醍醐味である読みあいとか完全にない作業じゃん 要するにね威張…
-
-
ポケモン剣盾の海外勢って全部色違いで孵化した場所が全部バトルタワーだったりするけど
1:2020/01/21(火) 23:57:11
ガチの色違い勢って孵化した場所にまでこだわるわけ? それとも改造だと思って良い?
2:2020/01/21(火) 23:58:57
外人の色は99.9%改造 キッズの色も99.9%改造 日本人の色は70%くらい改造
-
-
【ポケモンGO】隙あらば「複垢論争」だから複垢マンの事を”ガチ勢”って呼ぶの辞めません?本気で勘違いしてそう
453: 2023/10/22(日) 09:56:41.18
ガチ勢は本当にスゴいわ。一回勧められて複垢入れたことあるけど作業味強すぎて三日位でポケGO辞めるきっかけになってしまった 元の単垢ソロに戻って復帰してるけどこれくらい緩いのがちょうど良い
471: 2023/10/22(日) 10:59:35….
-
-
ポケモンGOのバトルリーグにおける「テンプレパ」の定義
96:2021/01/06(水) 17:08:16.98
ニョロトノなんて自分以外で使ってる人見たことないけどコレを機に増えるのかね 普段はテンプレしか出してこないくせに変なルールになると途端に変なポケモン出してくるし皆一応持ってるんだろうけど
98:2021/01/06(水) 17:14:41.65
>>…
