【ポケモンGO】「シャドウ化」出来るアイテムが欲しくない?個体値下がるのは嫌だが…
凄い技マシンみたいに課金アイテムでもいいから
手持ちの主力ポケモン全部シャドウ化したい ...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】ポケスト申請「街の掲示板」これは承認案件?
338:2021/06/27(日) 00:38:24.42
掲示板ってどうなん?
339:2021/06/27(日) 00:41:28.33
>>338 AMAだと不承認基準には当たらないそうですよ ただ、「交流」を推すからには、自治体名入っていたり、それなりに掲示で使っている必要があって ただそこにある様なだけで…
-
-
【ポケモンSV】アニポケとの時系列、アニポケはゲーム本編より以前の話?
82: 2024/04/13(土) 08:03:10.68
アニポケは博士たちがテラスタルの研究中 つまり大穴に行って事故が起きる前の世界線か
87: 2024/04/13(土) 08:58:08.77
ボタンがまだ学校に来てたし アニメはゲームよりかなり前の世界線かも ゲームでゲーフリが放ったらかし…
-
-
【ポケモンSV】伝説テラレイド「パルキア」対策
129: 2023/12/08(金) 02:07:48.86
プレッシャー持ちだから吸収技連打するのは 最大までPP上げてても8回までか いやまぁまさかのテレパシーという舐めプ特性の可能性もゼロじゃないけど プレッシャー持ちだったとしてもパルキアはニンフィアでスキスワ後にチュッチュし…
-
-
【ポケモンGO】伝説レイド「ゲノセクト」ソロ撃破動画(2023年11月)
972: 2023/11/11(土) 18:23:09.98
【ポケモンGO】ゲノセクトソロ撃破 https://www.youtube.com/watch?v=QepyvW-prgg こんなに速やかに回復できなくってマネできないんだけど? 元気の塊ボタン押してもなかなか反応しなかったり、 画面の滑りが悪くてこんな速やかな…
-
-
ぼく(26)「お前ポケモンの世代何だった?」 女後輩(28)「私たちはルビサファでしたよ!」 ぼく「えっ」
1: 2021/11/19(金) 04:13:46.858
休憩時間に後輩とこんな話したんだけど 1993年生まれって金銀じゃないのか?俺は95年だけどルビフサファだった 3: 2021/11/19(金) 04:18:15.486
>>1 俺も95年だけど、最初緑やったぞ
16: 2021/11/19(金) 04:45:49.936
>>3 嘘…
-
-
YouTuber事務所が空き巣被害「2枚100万円のポケカ」盗まれる
1: 2023/04/02(日) 20:53:37.50
4/2(日) 20:34配信 デイリースポーツ 人気YouTuberのラファエルが2日、新たな動画を配信。新しく構えた事務所が空き巣に入られたと明かした。 「【ガチ】許しません!住所特定で事務所に空き巣!ポケカ盗まれました」…
-
-
俺「リザードンかっけぇ!3mぐらいありそう」リザードン「170cmです」
1: 08/02(日) 08:51:49.615
友達やないかい!
2: 08/02(日) 08:52:24.839
ニドキング定期
3: 08/02(日) 08:52:37.458
ギリギリ乗れる
-
-
【ポケモンGO】『PJCS2022』ポケGO部門!無事終了!PJCSTOP8採用ポケモン!
1: 2022/06/11(土) 16:23:19.44
配信日時:6月12日(日)9時45分〜19時30分 https://www.youtube.com/watch?v=WhU_HxbvoBY https://live.nicovideo.jp/watch/lv336616498 98: 2022/06/12(日) 16:59:21.79
PJCSTOP8採用ポケモン 5体 ヤミラミ(ライト5) 4体 A…
-
-
【ポケモンSV】最強レイドのスパンが短すぎて割と苦痛に近い状態になってる人
787: 2023/05/09(火) 15:20:24.77
最強レイドのペース早すぎて(その癖ひとつひとつの期間は嫌がらせのように短い)人離れまくっとるやん
788: 2023/05/09(火) 15:28:34.40
レイドがそもそも糞だからな 最強レイド自体がポケモン慣れてる人は余裕だが慣れてない人は…
-
-
【ポケモンGO】自宅からジム一つも見えないんだが遠隔レイドってどうやるの?w【田舎民の叫び】
40:2020/04/28(火) 05:55:38
やっとこの日が来たか 田舎民歓喜
62:2020/04/28(火) 06:09:40
リモートパスも結局入ったら消化されちゃうタイプ? 今までだとジム回りにそれっぽい人が居ればパス入れてみたり出来たけど 今回は空気の読み合いとかも出来ないからパス消…