【ポケモンGO】ギフトの中身でお盆の帰省してるかどうか判るマン
あると思います

関連記事
-
-
【ポケモンGO】弱体化を免れた「オーダイル」来期はこいつ止まらなそう
841: 2024/08/20(火) 18:35:55.26
来シーズンの環境でオーダイル(くだくor冷ビ)にシールド0で勝てる奴いる?
846: 2024/08/20(火) 19:06:33.46
>>841 スチル
850: 2024/08/20(火) 19:30:35.93
>>841 マリルリ
-
-
【ポケモンSV】最強ミュウツーレイドの憂鬱、キッズ大量発生で阿鼻叫喚の予感
283: 2023/08/10(木) 21:42:13.48
ミュウツー今から憂鬱 ミュウレベル5いそう かなり難易度高いみたいな告知されてるし はー
285: 2023/08/10(木) 21:53:32.38
憂鬱ゥーってか?
286: 2023/08/10(木) 21:56:22.19
ふぶきやめろ
284: 2023/08/10(木) 21:4…
-
-
【ポケモンGO】どうしてもポケストを増やしたい!「スポットに成り得る店舗」って何がある?
905: 2023/05/30(火) 17:21:30.45
近所の美容室が否認されてしまったのですが、なぜでしょう、、、? オシャレな感じで探索スポットも交流の場としても満たしていると思ったのですが。写真に人は写っていません。
906: 2023/05/30(火) 17:25:14.58
支障がないよう…
-
-
【ポケモンGO】ポケモン増え過ぎてボックスが限界・・!断捨離のコツは…?
170: 2021/04/26(月) 14:00:17.88
今まではバージョン、色違いをボックスに入れてたけど、もう管理しにくくなってきた 皆さんどうされてますか? 前は高個体もとっておいたけど、もう伝説以外高個体もいらない気がしてる。 バンギラス軍団も3体以上は使わなくなった。 …
-
-
【ポケモンGO】捕獲数5万で「TL47(18,000,000XP)」可能なのか?
6: 11/29(月) 07:40:14.55
捕獲5万とかでTL47ってフレンドがいるんだけどこれってフレンドボーナスとかレイドでXP稼いでるの?
7: 11/29(月) 07:43:09.93
だったらどうなの?別に構わないでしょ何故気になるのかな
9: 11/29(月) 07:52:41.39
>>6 伝説レイドを…
-
-
【ポケモンGO】「復刻メガレイド」の人の集まらなさ、2人ないし2垢ならクリアできるが
871: 2023/09/11(月) 14:46:34.21
メガライボルトやりたいのに人が集まらないの…… となりでサンダーに5人くらい集まってた
872: 2023/09/11(月) 14:49:39.55
メガライボルトは秋葉原新宿でも場所が悪いと割れ直に誰も入ってこないレベルでキツい メガにも人気不…
-
-
【ポケモンGO】おひろめの内容は大体予想が出来る?
882: 2024/08/21(水) 10:03:05.39
次のお披露目は何だ? ピカチュウ? リアルイベントあるし
883: 2024/08/21(水) 10:18:51.20
ピカチュウだったらxxlの頂上決戦になるな
884: 2024/08/21(水) 10:39:34.42
ピカチュウ はリアルイベント参加者しか出ないから…
-
-
【ポケモンGO】5世代出身の「ウルガモス」さん、UBやアローラ虫ポケが先に登場してしまう
110: 2022/08/14(日) 18:45:23.19
ガモスさん登場遅すぎてオニシズクモグソクムシャフェローチェマッシブーンが先に実装とはね このままだと同タイプのマルヤクデの方が実装早いかもしれんな
106: 2022/08/14(日) 17:57:02.23
レイドは耐久ゴミだけどフェローチェ…
-
-
大手ゲームメディア「IGN」ポケモンBDSPを酷評「原作尊重を履き違えている」剣盾よりも売れてるのに何故なのか・・
1: 2021/11/26(金) 19:58:40.32
https://jp.ign.com/pokemon-brilliant-diamond-shining-pearl/56152/review/ 長所懐かしさがたっぷり短所原作尊重を履き違えている違和感だらけのグラフィックほとんどの要素が洗練されていない多すぎる不具合リメイクとして物足りない…
-
-
ポケモンのはがねタイプが弱体化された理由
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 07:52:17.795 ID:waR5kY5m0.net
登場した金銀の頃は、当時レアポケだったエアームドとハッサム(あとコイル系)しか持ってない、 所謂レアタイプだった(DQでいうとドラゴン系や???系)こともあって、かなり強めの耐性…