-
-
ポケモン信者「ポケモンSVはマジで面白い!神作!」ワイ「へーw」
2023/01/05 ポケモンSV, ポケモン速報 @ORAS攻略まとめ
1: ポケモン速報 2023/01/01(日) 20:59:10.65 ID:r3XwcINj0
あのクソみてえにラグいレイドと重すぎるBOXと連射コン必須な金策とクソみてえなピクニックとひでんスパイステラスピース集めが楽しいって?w
-
-
【ポケモンSV】ランクマシーズン1終了、ランク報酬も配られる!
2023/01/05 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
13: 2023/01/04(水) 23:36:45.63
シーズン1終わりやっけ十分楽しんだわ 2から準伝連中解禁されそうやしもうええわ 特性反則やろあんなん
17: 2023/01/04(水) 23:37:31.09
>>13 ルールは据え置きやから解禁されへんで されるとしたら2月以降や
27: 2023/01/04…
-
-
【謎】ポケモンのヤドン、登場から27年も経つのに未だにモチーフとなった動物が不明…
2023/01/05 ポケモンSV, ポケモン速報 @ORAS攻略まとめ
1: ポケモン速報 2023/01/02(月) 00:21:24.809 ID:RBSMX1Oip
熊が最有力候補だよな
-
-
【謎】ポケモンのヤドン、登場から27年も経つのに未だにモチーフとなった動物が不明…
2023/01/05 ポケモンSV, ポケモン速報 @ORAS攻略まとめ
1: ポケモン速報 2023/01/02(月) 00:21:24.809 ID:RBSMX1Oip
熊が最有力候補だよな
-
-
【ポケモンGO】メガマンダ登場!竜妖イベント開催!【1月10~16日】
2023/01/05 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
303: 2023/01/05(木) 06:44:00.74
https://pokemongolive.com/post/twinkling-fantasy/ 340: 2023/01/05(木) 10:41:59.97
トレーナーの皆さんフェアリータイプの「デデンネ」に囲まれたり、ドラゴンポケモンの「メガボーマンダ」と一緒にバトルしたりなど、「フェアリ…
-
-
【ポケモンSV】ストーリーは実質ペパー主人公じゃね??
2023/01/05 ポケモンSV, ポケモン速報 @ORAS攻略まとめ
421:?ポケモン速報?2022/12/27(火) 09:31:13.09 ID:la0osyLOdsvストーリーそれほどいいかな?最後の終わりは好きでも不登校チーマーボコる件はいらね
-
-
【ポケモンSV】「600族ドラゴンたち」ドラゴンタイプを脱ぎ捨て猛威を振るう
2023/01/05 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
6: 2022/12/25(日) 22:41:35.90
セグレイブのテラスタルならわりと電気まじで強いぞ 鬼火も電磁波も無効、弱点の鋼半減、マリルリやアーマーガア狩れる ヘイラッシャも運が良ければ押し切れる
8: 2022/12/25(日) 22:45:16.45
セグレイブならドラゴンを起点にする…
-
-
ポケモンSVやってるけどテラスタルあるとはいえ、さすがに虫タイプのジムリーダーがヒメグマ使うのはずるくね?
2023/01/05 ポケモンSV, ポケモン速報 @ORAS攻略まとめ
1: ポケモン速報 2022/12/30(金) 12:42:08.732 ID:absOhZss0
バタフリー スピアー モルフォン ハッサム ウルガモス ヒメグマ ↑これ見て虫タイプ統一って言えねーだろ? 今作のジムリーダーは志が低すぎるわ
-
-
【ポケモンSV】今作の3大絶許デザイン「ワナイダー」「セビエ」
2023/01/05 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
186: 2022/12/26(月) 13:39:56.15
今作の戦犯 ワナイダーのデザイナー セビエのデザイナー
204: 2022/12/26(月) 13:41:24.52
>>186 ワナイダーは普通に終わっとる
216: 2022/12/26(月) 13:42:46.83
ワナイダー・シルシュルー・イルカマンのデザイナーを逃…
-
-
【ポケモンSV】今作の評判「ストーリーは良いが…」ストーリーは1周すれば終わるがUI周りは今後ずっと付き纏う…改善を求む
2023/01/05 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
599: 2022/12/26(月) 10:11:38.63
まだ買ってないんだけど今作面白い? 剣盾はスポーツみたいで爽やかですきだったんだが
605: 2022/12/26(月) 10:14:29.61
>>599 UIとフレームレートは剣盾より劣化してる、図鑑とかホント使いづらい あとジムの演出もやはりダイ…