ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

「 ポケモンまとめ 」 一覧

no image

初代ポケモンでキングラー使ってた奴いない説

1:2020/01/17(金) 20:13:03

とくこうとくぼう、50!w

2:2020/01/17(金) 20:13:51

ポケスタで専用技のクラブハンマーのモーションだけ見るために育てた

3:2020/01/17(金) 20:14:08

そもそも初プレイだと会ったことない奴多そう

4:2020/01/17(金) 20:14:10

ジュ…

no image

ポケモンGO、追加してほしい機能

1:2020/02/05(水) 20:51:48.40

進化解放強化をロックする機能

2:2020/02/05(水) 20:53:15.43

孵化アニメーションをオミットする機能

33:2020/02/06(木) 02:50:09.20

>>2 全てのアニメーションスキップ機能

no image

敵「最近のポケモンはキモい!糞デザイン!」←じゃあマタドガスはキモくないんか?

1:2020/01/17(金) 21:42:36

そういうことやぞ

2:2020/01/17(金) 21:42:49

顔3つできもいやんけ

3:2020/01/17(金) 21:42:51

どういうことや?

9:2020/01/17(金) 21:43:30

>>3 昔のポケモンのがキモい

6:2020/01/17(金) 21:43:12

よくよく考えたらルージュ…

no image

もこう先生が毎日の様にポケモン育成して動画あげてるの凄すぎない?

1:2020/02/01(土) 00:52:18.003

いくら時間があるといってもハイペースすぎる

2:2020/02/01(土) 00:53:00.075

普通に働いてる奴ならすげぇと思うけどさぁ

4:2020/02/01(土) 00:56:08.258

>>2 できるか?時間があれば? モチベーションないと無理だろ…

5:2020…

no image

お前らが覚えそうなポケモンの技wwwwwww

1:2020/01/17(金) 23:34:58

あくび

2:2020/01/17(金) 23:35:20

がまんする

3:2020/01/17(金) 23:35:36

はげぶんしん

4:2020/01/17(金) 23:35:50

したでなめる

5:2020/01/17(金) 23:35:52

かたくなる

no image

ポケモンの名前の前か後ろに「ガンダム」を加えても割と合う

1:?ガンダムミロカロス 2:?ガンダムサイドン 3:ヒトカゲガンダム

no image

【ポケモンGO】PvP開幕で技2を連発してくる敵いるんだけど何だコレ・・

464:2020/02/22(土) 06:28:05.72

ラグがすっげえんだけど何これ開幕でゲージ技2連続で使ってくるの何なん

466:2020/02/22(土) 06:29:45.29

>>464 チートだよ。 バトルリーグスレ見ると単発IDが必氏で火消ししてるから逆に間違いない。

469:2020/02/22(土) 06:31:5…

no image

ポケモン不思議のダンジョンのリメイク、購入決定してる奴どれくらい居る?

1:2020/02/23(日) 21:24:53.925

あれってどうなの

4:2020/02/23(日) 21:27:08.413

ラストダンジョンの曲がすごく好きだったからどんな風にアレンジされてるか気になる

10:2020/02/23(日) 21:36:21.296

>>4 わかる あとネイティオにあった時くらいの演歌っぽいテイ…

no image

いい加減ポケモンの「瀕死」とかいう表現は「戦闘不能」に変えた方が良いのでは

1:2020/02/09(日) 12:03:24

アニポケみたいにグルグル目回して倒れてるくらいでいい ギロチン食らって頻氏とかリアルな想像するからやめろ

2:2020/02/09(日) 12:03:59

想像力豊かですね(笑)

3:2020/02/09(日) 12:03:59

ギロチンくらって瀕氏は奇跡だろ

4:2020/…

no image

【ポケモンGO】2月27日「Pok?mon Day」記念イベント内容おさらい”2月26日~3月2日”【アーマードミュウツー】

トレーナーの皆さん 毎年2月27日は「Pok?mon Day」です! ポケモンの最初のゲームソフトである『ポケットモンスター 赤・緑』は、1996年2月27日(火)に発売されました。 ゲームから生まれたポケモンにとって、この日は記念すべき始まりの日であるといえます。 この…