ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

「 ポケモンまとめ 」 一覧

no image

【ポケモンGO】老人達が「仲間作って遊んでる」のはちょっとうらやましい

220:03/19(火) 18:44:44.65 ID:0.net

無料レイド終わって車に乗って帰ろうとしたら駐車場の隣の車に禿げの老人二人が仲良くスマホを操作してた ポケモンGOは老人もやってるんだなと改めて実感した

221:03/19(火) 19:00:49.49 ID:0.net

老人が老人に何を言ってるんだろ…

no image

【ポケモンGO】レイド周りのバグ、始まる前はシャドウ☆5だったのに割れた途端☆1に

937: 2024/05/04(土) 19:14:44.52
何かレイドのタマゴバグってね? 黒卵のシャドウ出てておスイクンじゃーん 行くかと思ったら突然☆1の赤玉に変わったんだが
938: 2024/05/04(土) 19:19:23.47
>>937 アプデしてからジムの挙動がおかしいよね
939: 2024/05/04…

no image

【ポケモンGO】個体値MAXのポケモンの名前「100%」「FFF」「MAX」どれ派?

個体値MAXのやつって名前どうしてる? 100をつける?FFFをつける?

281:02/26(水) 22:55:10.86

>>258 百

283:02/26(水) 23:11:17.18

>>258 FFFだけは文字数節約で★付けてる 他の高個体値は16進数

286:02/26(水) 23:19:49.48

>>258 名前の次に100って付け…

no image

【ポケモンGO】iPhone買い替え検討中の人は注意「5月7日のapple発表会」で端末値上げの噂

48: 2024/04/27(土) 10:37:42.76
iPhone15 Plusか15Pro Maxかで迷ってる 上位機種のほうが快適に遊べるだろうけど5万も違うし… 値上げ前に買いたいが資金準備に数ヶ月かかるわ
38: 2024/04/27(土) 09:57:36.12
15pro使ってるけど快適すぎてやばい

no image

【ポケモンGO】地元プレイヤー3色で回してたジムに占有マンが登場!これどうしたらいいの…

163:12/15(火) 23:59:20.45

雪が降った途端に家から見える範囲のジムが ほとんど色が変わらなくなったわw 私自身も置きにいこうかなと思ってもつい横着してしまう

329:12/21(月) 11:19:42.64

うちの辺りは各色共存してたのに地主が土地売って新しいマンションや戸建…

no image

ポケモンの麻痺とかいうバグ

1: 24/03/20(水) 09:23:24
どう考えても1/5じゃないやろこれ
2: 24/03/20(水) 09:23:36
1/4だぞ
3: 24/03/20(水) 09:23:52
放電は3割麻痺らしいけど体感7割くらいはある

no image

【ポケモンGO】気軽にジムにポケモンを置いたら150日間帰ってこない

688:10/24(土) 22:52:13.34

何でもいいから置こうと思ってジムに置いたギガイアスがもう一週間も戻って来ない うっかり主力になりうるポケモンを置いちゃった時に限ってなかなか戻って来ないものね

691:10/24(土) 23:02:41.92

>>688 たった一週間で何言っての? 150…

no image

ポケモンカードGB系列の続編ってもう出ないの?

385: 2024/04/30(火) 20:37:35.67
こんなに流行ってんのに何でゲームボーイのポケモンカードゲーム続編出ないの??? おじさん待ってるんだけど! 151匹しか知らんけど
404: 2024/04/30(火) 20:38:06.86
>>385 カードが売れなくなるだろ
452: 2024/04/30(…

no image

サトシとロケット団って割と仲いいよな

1: 2024/05/03(金) 17:00:10.442
あいつら何度かサトシ頃しかけてるよね
2: 2024/05/03(金) 17:00:39.653
根はいい奴らだからな
5: 2024/05/03(金) 17:01:33.663
>>2 ただのバカだろ せっかくピカチュウ奪うのに成功したのに仲違いして勝手に爆発してたぞ

no image

【ポケモンGO】GOフェスでの気になる「回線混雑」ポケットWiFiは必要?

795: 2024/04/29(月) 12:32:43.92
七北田公園で今年もdocomoの通信障害あるかな? もしあればdocomoのポケットWiFi持ってても使えないってこと?
800: 2024/04/29(月) 12:49:46.59
>>795 可能性はある 持っていくならtryWiMAXのやつでいい 無くさないよう対策は…