「 ポケモンまとめ 」 一覧
-
-
【ポケモンGO】GOパスデラックスが買えない人向けの原因
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
870: 2025/08/19(火) 19:51:42.95
webストアからGoパスデラックスマックスフィナーレ2100円を購入したいのですが購入できません アプリのショップからは購入できるのですが 同じ症状&解決方法があれば教えてください
876: 2025/08/19(火) 19:59:43.62
>>870 8月…
-
-
【ポケモンGO】ダイマ伝説3鳥とか出てるけど平日に消化できない
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
769: 2025/08/19(火) 12:37:28.38
成立しっこない星5パワースポット乱立してるのは不快 難易度調整くらいしとけ
770: 2025/08/19(火) 12:45:51.28
>>769 右手と左手で成立させろって事だよ 未だに気付けんのか
-
-
【ポケモンGO】ムゲンダイナMAX強化に何戦必要?
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
699: 2025/08/19(火) 06:38:54.13
ムゲンダイナMAX強化するのにアップグレード有りでも約100戦必要なのか 課金3ース 当日、貰えるアメXLの数が2倍にならないと正直キツイ
708: 2025/08/19(火) 07:44:47.61
>>699 先行実装だからアメ100、XL50だと思いたい…
-
-
【ポケモンGO】土日はランク60まで何戦ぐらいすればいいのだ
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
646: 2025/08/18(月) 22:18:08.01
金曜まで真面目にGOパスをこなしたとして土曜はランク26スタートよな 結局土日で何戦せにゃならんかな めんどくせえ
651: 2025/08/18(月) 22:31:33.77
>>646 自分は今ランク7だけど土曜日で35スタートじゃない? リワードで粒…
-
-
【ポケモンGO】XL強化の事「ムキムキ」って言うのガチで慣れないんだが
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
88:?2022/03/12(土) 23:39:16.58スーパーというより特殊カップのムキムキアローラサンドコイツがむちゃくちゃ強いだから100取れたら絶対に進化させちゃダメXLフルに使ってムキらせるのがええ91: 2022/03/12(土) 23:51:33.33
ムキらせるってなに?
-
-
【ポケモンGO】ディアパルオリジンの補填内容は何?
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
151: 2025/08/14(木) 06:11:28.24
補填は色違い確定か? 日本語 > このタイムチャレンジには、レイドバトルを完了した数に応じた、色違いの「ディアルガ(オリジンフォルム)」と、色違いの「パルキア(オリジンフォルム)」との遭遇が含まれます。 英語 >The Time…
-
-
「君、明らかに地面から浮いてるよね?」見た目浮いてるのに地面技が当たる奴
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
674: 08/26(月) 18:30:58.52
そろそろゲンガーにふゆう戻してもよくない?
677: 08/26(月) 19:59:53.71
幽霊って足ないっぽい感じなのに地面タイプ食らうのなんなんやろ 全員浮いてるようなもんやん
678: 08/26(月) 20:02:03.81
>>677 じしんとか地面が盛り上…
-
-
初代ポケモンで「四天王倒した後」にグリーンが殿堂入りルーム前の通路で待ってる展開
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
1: 08/27(火) 21:35:28.014
普通ワタル倒したら終わりだと思うじゃん
3: 08/27(火) 21:36:37.283
たまなげ ふみつけ さいみんじゅつ
9: 08/27(火) 21:38:16.317
グリーンが殿堂入りルーム前の通路で待ってるのほんと好き
14: 08/27(火) 22:30:13.284
>>…
-
-
ポケモン対戦でとにかく相手にストレス与えて発狂させる戦術
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
1: 08/19(月) 17:35:51.014
全部耐久型のポケモンとかにすれば良いのだろうか
-
-
ポケモンレジェンズ:Z-Aの試遊レビュー解禁、戦闘が完全リアルタイム制になる
2025/08/20 ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ
1: 2025/08/17(日) 17:05:33.82
レビュー概要 シリーズの前進が感じられる作品 戦闘は完全にリアルタイムで行われる アルセウスはアクションと言ってもターン制に近かったが 今回は敵の攻撃をかわし自分の攻撃を仕掛けるアクションに移行していた バランス調整…