「勝ち確だったのにクソ外しで負けた」←こんな事言う奴
よくよく考えなくてもそういうの勝ち確じゃないよな
関連記事
-
-
新しい御三家ポケモンの「ニャオハ」って絶対進化したら「お、おう…」ってなるタイプだよな
1: 2022/03/05(土) 11:52:07.679
最近の猫ポケのキモさから言って間違いない
2: 2022/03/05(土) 11:52:27.579
獣感が足りない
3: 2022/03/05(土) 11:52:39.332
どうせ二足歩行になる
-
-
【ポケモンGO】都内でのレイド連戦オススメルートは?
871: 02/21(水) 09:12:41.01
あんまり語られないけど都内って徒歩でレイド梯子できるエリアってそんな多くないよな 強いて言えば池袋?
879: 02/21(水) 09:40:25.43
>>871 東京駅〜銀座とか
881: 02/21(水) 09:45:32.27
新宿駅をぐるぐる回るのがいちばんよ…
-
-
【ポケモンGO】ケッキングはXLフル強化で「CP5000超え」これならジムに置いても役立つ?
80:07/05(月) 00:14:12.43
ケッキングが輝くとき来るのかな フル強化するか悩む CP5000超えは圧巻だな
88:07/05(月) 01:32:03.39
>>80 攻める方からしたら絶好のカモでしかなくね? ジム経験値稼ぎ的に
-
-
昔ポケモンDPに「なぞのばしょ」ってあったけどそもそも何であんな空間作ったの?
1:2020/02/23(日) 13:09:15.320
制作者側の遊び心なのか 廃人によって見つけられたものなのか
2:2020/02/23(日) 13:09:26.969
ダークライだよ
4:2020/02/23(日) 13:10:02.221
未使用のマップデータでなかったけ?
-
-
やっぱ伝説ポケモンって3鳥のファイヤーサンダーフリーザーが一番しっくりくるよな
1:2020/06/14(日) 16:17:44
良い時代だったわ
2:2020/06/14(日) 16:18:16
ファイアレッドの殿堂入り後に行ける島のBGMが好きです
3:2020/06/14(日) 16:18:23
準伝の意味が未だにわからん 三匹いるのが準伝説?
10:2020/06/14(日) 16:20:36
>>3 対戦で使える…
-
-
ドラクエ「ポケGOパクってウハウハやで〜!」
1:2020/01/15(水) 21:31:39
ドラクエウォーク「」 なんでこうなったんや…
2:2020/01/15(水) 21:31:54
足元にも及ばなくて草
3:2020/01/15(水) 21:32:06
国内では超えたやん
5:2020/01/15(水) 21:32:39
>>3 ???
-
-
【ポケモンGO】合体キュレムのエナジー「無料コード」24日25日分がこちら
132: 2025/02/25(火) 12:22:03.73
ネクロズマに比べてプロモコードしょぼくなってない?
487: 2025/02/25(火) 21:17:38.93
>>132 ネクロズマに比べてめちゃくちゃ使えるフィールド効果だからでしょ 簡単に使わせるわけない
489: 2025/02/25(火) 21:24:04.3…
-
-
【ポケモンSV】スグリの「陰キャがエンジョイサークルに入って全国制覇が〜」つって嫌われる。嫌にリアルな構図
49: 2023/12/23(土) 11:03:46.13
スグリ 「全国制覇 全員でバリバリ練習して」 モブ「もう夜中の10時じゃねーか」 もう「お前はおかしいよ はっきり言ってついていけねえ」 これスグリが悪いのか?
70: 2023/12/23(土) 11:23:12.25
>>49 スグリが悪い 自分基…
-
-
アニポケ新無印「サトシが強いです、キャラデザ改善、W主人公制です」←これにアンチが多い理由
1: 2021/03/25(木) 06:01:11.96
なぜ
2: 2021/03/25(木) 06:01:35.12
ゴウ消せや
4: 2021/03/25(木) 06:02:15.37
GOがいらない
5: 2021/03/25(木) 06:02:31.19
歌い手起用したから
-
-
【画像】「デジモン」が「ポケモン」に負けた理由が一目で理解できる画像がこちらwww
1:2020/02/18(火) 07:18:42
https://i.imgur.com/yO8Audy.jpg http://i.imgur.com/ivGb7p5.jpg
2:2020/02/18(火) 07:19:11
使い回しひでーな
11:2020/02/18(火) 07:21:56
>>2 ポケモンの色違いと同じやんけ
3:2020/02/18(火) 07:19:12
パクリだから
5:2…