サトシ…18年で仲間75匹 ルヒー…18年で仲間5609人
なぜなのか
関連記事
-
-
ポケモンGO(リセマラ不要、ガチャ圧皆無、まったりプレイ、健康)←これが他のソシャゲ厨に不評な理由
1: 2021/03/27(土) 06:48:13.50
なんでや?
8: 2021/03/27(土) 06:50:18.91
引きこもりだからジムまで行けないんだ?
14: 2021/03/27(土) 06:51:28.66
>>8 そんな君にリモートレイドパスや!
-
-
彡(゚)(゚)←こいつが覚えてそうなポケモン技
1:2019/12/28(土) 22:47:55.94
あばれる
3:2019/12/28(土) 22:48:51.42
(ネットで)ほえる
4:2019/12/28(土) 22:49:03.72
わるだくみ
5:2019/12/28(土) 22:49:14.27
なきごえ
-
-
【ポケモンGO】通常日に46キロ歩くのは可能か?
751: 2024/08/05(月) 15:03:22.91
ここぺり46キロ/日はいくらなんでも無理あるからさっさと謝りゃいいのに 振り子程度ならそんな後引かんやろうし
753: 2024/08/05(月) 15:18:15.06
>>751 ここぺりタブンネの巣11時間歩き回ってた動画出してるよ 位置偽装Alexと…
-
-
1匹だけポケモン相棒にするなら
1: 2023/05/20(土) 12:04:47.91
カイリューよな 空飛べて優しそうだし強いし可愛いし
4: 2023/05/20(土) 12:08:34.03
アチャモ定期
6: 2023/05/20(土) 12:09:53.46
>>4 わかる 進化させて成長を感じるも良し 石持たせて一生可愛がるも良し
-
-
【ポケモンSV】ランドロスとかいう生まれた時からずっと強いポケモン
608: 2024/02/17(土) 20:02:52.56
ジャローダが伸びてて嬉しくなる
614: 2024/02/17(土) 20:25:12.00
オッサン強いな
617: 2024/02/17(土) 20:35:59.57
四つん這いのおっさんSV入ってからほとんど9位にいるな 安定感ヤバい
-
-
【ポケモンSV】主人公の代わりに「ネモ」がブルベリ行ってたらあっちの学生全員潰してそう
799: 01/12(金) 19:59:54.07
しかしネモ強くしすぎじゃない? ブルベリでチャンピオンになったスグリが1回も勝てないって まさか正気に戻って弱くなったなんて悲しいことはあるまい
801: 01/12(金) 20:01:23.55
かといってスグリがネモに対等またはそれ以上なんで…
-
-
【ポケモンGO】本日からラティアス・ラティアス伝説レイドウィークエンド開催!12〜15日朝まで!【最高個体 ラティオス:2006/2507・ラティアス:2178/2723】
2020年6月12日金曜日の午前8時から2020年6月15日月曜日の午後10時 https://pokemongolive.com/ja/post/weekendraid2020-latias-latios-2/
4:2020/06/06(土) 06:02:08
90戦やって未だに色違い出てないからそろそろだしたいわラティアス
3:2020/06/06(土) 05:50:11…
-
-
【ポケGO】プレイングの差がレートの差!マッチング操作勢はいい加減目を覚ませ!
673:2020/12/17(木) 00:24:05.59
やっぱ明らかにマッチング操作あるな カイリュー使い出した途端初めてカイリュー、マンムー出てきたわ なんでマッチング操作する必要あるのか謎
680:2020/12/17(木) 00:43:25.03
マッチング操作勢は配信者の統計取れば余裕で分かるだ…
-
-
【ポケモンGO】ポケGOで「アンノーン」が激レアでイベントの目玉みたいな扱いされてるの笑う
46:?10/18(月)?22:11:00アンノーンがポケモンGOで死ぬほどレアなの草52:10/18(月)??22:17:18>>46サーチアプリがまだあった頃近くの大きな公園に沸いて駐車場埋まった時はビビったわ989: 10/18(月) 12:42:41.39
俺が死ぬまでにアンノーンコンプできるかな Rと?はナ…
-
-
【ポケモンGO】ポケスト申請「俺ルールの審査員」が多すぎる!ナイアンが承認リスト発信して欲しい!
878: 2021/11/13(土) 21:34:27.96
ナイアンから承認対象リスト発信してくれないかな ここまで個人の認識にバラつきあると本当に審査員ガチャだわ
881: 2021/11/13(土) 21:45:34.77
>>878 それがなんなのか判断が難しいもの以外はリスト化してくれてもいいよねえ
…