ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】メガサメハダーの実装があまりにも遅すぎた

   

59: 2025/09/07(日) 12:29:35.23
サメの前に今日のパスでパルキアやりたかったけど、ぜんぜん人が集まらなかった
そりゃそうか。まだまだ暑いし
no title
63: 2025/09/07(日) 12:57:15.30
サメハダーやりに駅...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
ポケモン界のNo.2「イーブイ」 妖怪ウォッチ界のNo.2「ウィスパー」

1: 24/05/21(火) 00:06:15
ドラクエモンスター界のNo.2→???
2: 24/05/21(火) 00:06:55
わたぼう
3: 24/05/21(火) 00:07:04
ドラキーかパンサー

no image
ポケポケのCPU対戦って面白いよな

1: 2025/06/03(火) 01:46:22.751
条件報酬クリアするのが楽しい 対人戦一切やったこと無いけど暇つぶしになる
2: 2025/06/03(火) 01:49:08.965
俺はもう人間同士の頃し合いじゃないと楽しめない
3: 2025/06/03(火) 01:50:00.405
EX無しとトレーナーズ無しがク…

no image
【ポケモンSV】オーガポン周りのシナリオは完結したけどテラパゴス方面のシナリオってまだ中途だよね?

157: 03/17(日) 19:19:39.16
シナリオはちゃんと完結してほしい
158: 03/17(日) 19:23:19.61
ぽにお周りだけはきっちり完結
159: 03/17(日) 19:37:54.97
DLCは前編オーガポンと3馬鹿後編でスグリおまけで桃と書ききったな タロやテラパゴスとかいうよくわ…

no image
【ポケモンSV】ダブルでの「ガオガエン」ってそんなに必須レベルで強いの?

254: 2024/03/21(木) 18:05:00.10
ダブルやったことないしシングルもエンジョイ勢だからわからんのだけどガオガエンって今でも特別強いの? 解禁直後くらいのこのスレ除いた時はいかく無効特性やたら多いからあんま刺さらんみたいな話は聞いてたからSVではそこまで強い…

no image
【ポケモンSV】よく剣盾の育成環境と比べる奴居るけど「時渡り」無かったら剣盾も大概、という話

521: 2023/03/12(日) 14:05:43.52
SNS見ると増殖バグ使う人かなり多いように見えるかもしれないけど、わざわざ「増殖してないよ」と上げる人なんかいないわけで 全体のユーザー数からしたら増殖使わない人のほうが遥かに多いと思う
523: 2023/03/12(日) 14:07:46.39 …

no image
【悲報】vsトゲキッス、考え付くあらゆる対策手段を用いるも全部薙ぎ払われる

1:2020/02/16(日) 18:16:47

試したポケモン ?トリルじゃくてんほけんドータクン わるだくみ積まれたらダイジェット→ダイバーンで氏亡 ?じゃくてんほけんバンギラス わるだくみ積まれたらダイジェット→ダイナックルで氏亡 ? 特殊振りカビゴン わるだくみ積まれたら…

no image
【ポケモンGO】ポケスト削除のプロセスアップデートの予告

535: 2024/01/20(土) 19:01:03.00
特段意見はないので情報だけ貼っておきます 未読の方は是非他の項目も読んでくださいね AMA – November 2023 削除 コミュニティからは、削除について様々な意見をいただいています。 「明らかに適格基準を満たしていないのに、こ…

no image
AIが生成したポケモンがヤバい

1: 2021/01/13(水) 13:15:38.93

7: 2021/01/13(水) 13:17:24.18
こわ ダークな世界だなあ
8: 2021/01/13(水) 13:17:27.86
全部泥みたい

no image
【悲報】ポケモンGO、週末のダークライ報酬の為にワザと負けて対戦レート下げる者が続出…

45:

ダークライ捕獲に向けてレート下げに徹してる人いるねw

88:

この期間は気合いを入れてレート下げに徹しよう

155:

さっさとレート落とさせろ

165:

みんな今日はレート落としやってるの?

no image
【ポケモンGO】パーティプレイ「チームコラボ」が本日実装!レイド時の技威力2倍など特典も!

824: 2023/10/17(火) 09:19:38.38

835: 2023/10/17(火) 09:26:45.81
チーム始まった 2人でできるんだな