ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

モンボin色違いvsオシャボin通常色

   

1: 06/01(木) 18:14:34.94
この2択しか使えない...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンSV】今までマイナーだったがテラスタルで一気に一線級になったポケモン

958:?2023/04/16(日) 22:41:47.76テラスタル来るまでマイナーもいいとこだったけれど、テラスタルのおかげで一気に使用率が上がったみたいなポケモンがいればテラスタルを擁護出来るのでは?959:?2023/04/16(日) 22:44:05.77ハリテヤマさんの話するか?946: 2023/04/16(…

no image
ポケモン対戦初心者です!「ドヒドイデ」の使い方教えて下さい!!

338: 2021/03/10(水) 20:03:58.49
対戦初心者で、再生力ドヒドイデを使ってみようと計画中なんだけどトーチカにはどんな役割があるの?ひとでなし前提の運用? 毒を入れちゃうとどくどくで上書きってできないんじゃ?できるの?
339: 2021/03/10(水) 20:06:01.01

no image
ジムリーダーがポケモンバトルする前に挑戦者にミニゲームさせる理由

1: 2025/01/19(日) 11:40:44.344
ポケモンの強さや絆を確かめる為にゴミ箱探らせたりワープパネルで移動させたりジェットコースター乗ったりする理由ないよな
2: 2025/01/19(日) 11:41:32.421
ジムリーダーは雇われだからジムリーダーの意向じゃないよ
3: 2025/0…

no image
【ポケモンSV】「おやつおじさん」って今後しばらく毎回本編にゲスト出演してきそう

650: 12/22(金) 20:19:25.97
おやつおっさんさあ……これじゃあ今まで必死こいて伝説追いかけてたキャラが無能みたいじゃん
654: 12/22(金) 20:25:24.10
>>650 冷静に考えるとかなり雑な流れで伝説祭りしてるよな XYとかサンムーンの頃は世界観壊さないようになん…

no image
【ポケモンGO】職場の同調圧力で今更ポケモンGOを始めたんだが

1: 04/30(土) 00:20:47.489
これ何をするゲームなん?
2: 04/30(土) 00:21:00.745
捕まえる
3: 04/30(土) 00:21:06.877
ポケモン捕まえるだけ

no image
ポケモンGO廃人「気に入らない奴をジムで見かけたらそいつだけは必ず追い出す(キリッ」←こわ・・

847:2019/08/10(土) 07:27:53.37 ID:lWD4vwlK0.net

お前らってジムで見かけたら絶対に追い出す奴っている? 1人いるんだけどそろそろ粘着するのやめようか迷ってんだけど

855:2019/08/10(土) 07:47:12.76 ID:uKkCllYMd.net

>>847 そうなった原因が解消するか他の人…

no image
ポケモンのモデルになってない生物

1: 24/06/16(日) 18:18:23
SVで出尽くした感ある

no image
明らかに改造産のポケモン「バトルに使用」←これはアウト「種馬に使用」←お前ら的にこれは?

908:2020/07/03(金) 11:02:53

今出てきたyy、一応名前は隠したけどこれって…?

909:2020/07/03(金) 11:04:14

>>908 卵レイドらしい まあ改造だな

910:2020/07/03(金) 11:04:57

>>909 はえーそんなんあるんか… ガチで何かと思ったわ

606:2020/07/02(Thu…

no image
【ポケモンUNITE】ソロとプリメでマッチング別にして欲しいってずっと要望出してるんだが

55: 2022/07/20(水) 18:59:09.31
全員ソロでもフルパとマッチングする、その代わりソロが勝ったらレート+20、負けたらレート-1とかだったら楽しいゲームになると思う?
57: 2022/07/20(水) 19:01:04.88
>>55 なるわけない5分降参ゲーになるだけ
66: 2022/07/20…

no image
【ポケモンGO】「進化アイテム」完全新規だと結構確保が難しいらしい

549: 2022/03/25(金) 07:16:56.84
はじめて一週間くらいで、野生ポケモン捕まえて、進化させるを主にやってます。進化させる個体を選ぶ時、CPの高いものを選んでいたのですが、ポケモンを調べるをやってみたらCPが低くても星3つのものもあります。進化させる個体は、ど…