ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

ポケモンSVって本編は面白かったな

   

1: 2025/05/03(土) 17:30:10.374
DLCはゴミだったけど
no title

2: 2025/05/03(土) 17:31:32.153
まじ?

3: 2025/05/03...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモン】シュバルゴ!

196: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:17:23.93 ID:X89wAWcv0.net特性防塵が採用されてるのってバルジーナくらいかね 198: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:18:59.01 ID:xK4adhBg0.netBWのときはどくびしパルシェンがぼうじん…

no image
【ポケモンGO】ポケスト申請に初挑戦したい、初心者には難しいですか?

839: 10/04(火) 14:07:55.11
初チャレンジするつもりなんですが 掲示板とか、公園遊具で申請予定です 初心者には難しいですか?
840: 10/04(火) 14:16:48.91
>>839 難しくはないけどまずフェアラーの基準をまずすべて一読 審査を10件程度やってみてどんな申請を皆…

no image
ダブルトリプル向けのポケモンをシングル脳で「弱過ぎ使えねー」って言ってる奴

144: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 13:03:36.89 ID:igSjOqNz0.net
グドラやオムスター、ラグはまだまだ雨で結果出せてるけどルンパはほぼ見ねぇな 天狗共々メガれば良かったのに
146: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 13:26…

no image
ポケモンの「はかいこうせん」を超えるインパクトある名前の技が無い

1: 2025/05/29(木) 14:42:00.897
破壊する光線だぞ?
2: 2025/05/29(木) 14:42:56.400
しねしねこうせんもやばい
3: 2025/05/29(木) 14:43:51.261
ゴッドバードはかっこいいのに

no image
【ポケモンGO】山に来たけどノノクラゲが全然でない

3: 2025/07/30(水) 15:03:43.39
富士山まで来てしまった新宿民のワイ 代々木公園でも出ると聞いてちょっと後悔中
4: 2025/07/30(水) 16:19:12.13
ポケモンGOすごい楽しんでそうで憧れるよ正直 富士山産とでも表記されるならなおのこと羨ましい
22: 2025/07/30(…

no image
【ポケモンSV】スカバイ「タイプのアイコン」早見表

691: 2022/11/20(日) 10:37:28.60
アイコンだけじゃ何のタイプか分からんわ
692: 2022/11/20(日) 10:37:34.10
ほい

no image
俺の考えた「史上最強のポケモン」あまりにも強すぎて勝てる奴がいない・・・・!!!!

1: 21/06/28(月)14:03:28
タイプ:はがね・でんき種族値:H180 A5 B180 C50 D180 S5特性:ふゆう半減最多で化け物耐久どくどくも食らわない強すぎるwwwwwwwwwwwwww
2: 21/06/28(月)14:03:45
せやね
3: 21/06/28(月)14:04:05
名前は?
6: 21/06/2…

no image
ポケモン映画を見に行きたいがいい歳で一人で行くのがハードル高い、どうしたらいい?

30: 2020/12/07(月) 10:49:39.46
みんな映画見に行くのか? ソロなんだけど笑われそうでこわい
31: 2020/12/07(月) 10:54:05.73
一回だけ小学生に指さされて笑われたことはあるよ

no image
「なんだよこれ・・・可愛すぎだろ・・・。」って初見のとき思ったポケモン

1: 2021/01/25(月) 18:05:31.844
ニンフィアちゃん
2: 2021/01/25(月) 18:06:12.258
ミミロップちゃん
3: 2021/01/25(月) 18:06:21.214
キルリア

no image
【ポケモンSV】原種ケンタロスはいつ救済されるのか?

378: 2024/01/31(水) 12:48:05.66
圏外でも進化しただけマシだけどな 進化出来ないで25年弱いノーマルケンタロスとかみろよ
390: 2024/01/31(水) 13:09:25.98
>>378 SVの新進化組って結構差別化されてる方だからな 強いとは言わないけどきせき適応されてるし使お…