ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】マスターリーグは駒揃える(PLカンスト)事が出来れば一番勝ちやすい

   

78: 2025/03/19(水) 06:09:21.14
マスターの環境激変じ...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンSV】「秘伝マシン」って何で消えたの

357: 09/08(金) 22:03:40.97
BWぶりにポケモンやるけど今のポケモンって秘伝技ないのかー・・・ 自分のポケモンで冒険感している感じあって好きだったのになぁ なんで廃止したんだろ
358: 09/08(金) 22:08:43.44
めんどくさいから消せって言われたから
359: 09…

no image
サトシ「草むら入ったろ!」オーキド「あっ!おいまてい」←これ

1: 2020/12/25(金) 06:39:00.12
もしかしてサトシってあのショップもポケモンセンターもないマサラタウンから一切出たことなかったんか
2: 2020/12/25(金) 06:39:36.97
当たり前やろ ポッポが出てきたら死ぬぞ
3: 2020/12/25(金) 06:40:10.13
雑魚でも頻…

no image
【ポケモンUNITE】カイリキー使ってみたいんだが持ち物・立ち回りどうしたら良い?

823: 2021/11/04(木) 23:58:58.61
使ってる人いないと思うけどカイリキーの持ち物ゴルサポダンベルまでは決まってて残り1つを爪とレンズで悩んでるのですがどっちがいいですかね
827: 2021/11/04(木) 23:59:54.39
>>823 世界一目指して色々試してみてよ
830: 20…

no image
存在感あったハズなのに忘れられたポケモンといえば

1: 2020/09/19(土) 12:39:31.185
ドデカバシ

no image
【ポケモンGO】「金ズリ」が足りない!っていつも騒いでる奴

683: 06/02(木) 22:03:32.23
金ズリって持ってる人は何個くらい持ってるもんなの
686: 06/02(木) 22:05:12.29
>>683 俺は300前後
688: 06/02(木) 22:08:44.66
>>686 そうかぁ、ずっと防衛してるやつを毎日小刻みに攻撃して尽きさせるのはちょっと無理か

no image
【剣盾】ザシイベゼルネオーガダイナネクロホウオウ以外の伝ポケ使うのは縛りプレイ

496: 2021/02/14(日) 19:53:21.07
ザシイベゼルネオーガダイナネクロホウオウ これ以外の伝説使うのは縛りプレイと感じるくらい格差あるわ
501: 2021/02/14(日) 19:59:15.43
>>496 いやバドレックスは強いから むしろそいつらより強いし
532: 2021/02/14(…

no image
【ポケモンGO】伝説3鳥のダイマックス終わったら次はこの枠何が来る?

353: 2025/02/06(木) 02:26:25.66
ファイヤー終わったら次は三犬とかかな? ファイヤーはでんきが効くから割と楽勝だったがエンテイとかかなりキツそうな気がする

no image
【速報】ポケモンBDSP(ダイパリメイク)の追加要素が発表!着せ替えに地下通路!コンテストやボールカプセルが復活!

39: 2021/08/18(水) 22:14:34.92

52: 2021/08/18(水) 22:14:40.43
二頭身やめろwwwwwww
53: 2021/08/18(水) 22:14:41.77
流石に頭身低すぎてギャグにしか見えねえよ
81: 2021/08/18(水) 22:14:53.53
よーやく新要素きた
109: 2021/08/18(水) 22:15:03.98…

no image
「あくタイプ」のポケモンを「悪」と分類したポケモン学者

1:2019/06/27(木) 15:22:00.75 ID:trpUGbvL0.net

それは君のエゴじゃないか?

2:2019/06/27(木) 15:22:16.84 ID:KDHPpJ8Ca.net

かわいそう

3:2019/06/27(木) 15:22:36.98 ID:h5TlW17rr.net

虫タイプが悪に強いのなんでや

no image
【ポケモンUNITE】今「中央でキャリーできるポケモン」って何?

219: 2022/05/25(水) 12:05:13.19
ジュナ中央ピックしてきたら中央被せたほうが勝率良いわ さすがにもう俺が強引にキャリーするようなレベル帯じゃないと思って、編成ピックしてクソ連敗してたが 無理編成でも自分でキャリーしたほうがまだ勝てることに気づいた 周り…