【ポケモンGO】「ポケモンお知らせ機能」有効活用するには
イベント以外で普通に湧...
関連記事
-
-
ピカチュウ「100万ボルト」ぼく「人体への影響は電圧じゃなくて電流な」
1: 14:38:29.139 ID:GQYZy7sQK.net
ピカチュウ「抵抗が同じなら電圧が大きれば電流も大きいはずだろ」 ぼく「…」 何も言い返せなかったわ
3: 14:39:43.063 ID:Av4SV4Ixd.net
かしこい
2: 14:39:34.878 ID:zQWlgK+J0.net
静電気でも1万ボルトくらいあるんや…
-
-
【ポケモンGO】「天候ブーストシステム」でPvP向けの個体出なくなるのマジで邪魔なんだが
128: 2024/01/21(日) 20:39:27.69
モチベ高いのに天候のせいで楽しめない、これがあまりにも多すぎる 天候ブーストシステム廃止してほしいまじでいらない
135: 2024/01/21(日) 21:32:00.06
>>128 俺もコミュデイの度にサポートに天候ブーストの最低固体値保証を廃…
-
-
子供の頃にゲーム機を買ってもらえなかったワイ「ポケモンって何?」
1: 04/15(木) 03:40:23.12
「小学生の頃こんなのが流行ったよね〜」みたいな話題にまったくついていけなくて悲しい
2: 04/15(木) 03:40:52.00
ワンピースもドラゴンボールも イナズマイレブンも遊戯王も知らない
3: 04/15(木) 03:40:52.23
アニメやって…
-
-
【ポケモンGO】5kmタマゴから湧く大量のヒドイデ!使い道は!?
18: 2023/05/07(日) 14:49:13.50
5キロタマゴ(とGBL報酬)からヒドイデ駆逐してくれんか こいつ出る度に溜息が出る
45: 2023/05/07(日) 16:20:31.69
>>18 当たり枠
23: 2023/05/07(日) 15:13:47.76
ヒドイデはジム起きで強いらしいぞ 格闘半減でめっちゃ…
-
-
【ポケモンSV】「最強ミュウツー」早めにクリアしないと後発になればなるほど味方の地雷率が上昇の可能性
81: 2023/09/05(火) 10:30:03.23
ミュウツーまだやってないんだけど虫ミュウ3でやれる?
85: 2023/09/05(火) 10:54:47.66
>>81 2人+NPCでなんとかクリア出来たんで 3人居れば残り1人が余計な事しなきゃ余裕あると思う
103: 2023/09/05(火) 12:26:53.37
2回…
-
-
【ポケモンGO】「メガシンカ」どうすれば文句出なかったのか
165:2020/09/05(土) 16:24:26.74
メガ周りがメチャクチャ不評だけどどうすれば受け入れられるんだろうな
169:2020/09/05(土) 16:34:23.11
>>165 ジムに置いてメガエナジー投入で10分間メガ進化
178:2020/09/05(土) 16:48:04
>>165 レイドとメガシンカを切り離す…
-
-
【ポケモンGO】「このジムはこの時間、俺たちのチームが占領する時間だぜ!」←これどう思う?
322: 2021/11/29(月) 16:31:30.94
100コインの時代のジムに戻して欲しい。 やる気でないわ。住宅街は置くだけで50コイン貰える
324: 2021/11/29(月) 17:15:54.21
ウチの近所のジムは、昼間は赤で夜は黄色とか 暗黙の了解がある。同じ自治会とか、子供の学校が同じ…
-
-
都市伝説「ポケモンのゲンガーはピクシーの死体を取り込んでる」←これ
1: 02:42:07.26 ID:st6Z/Wd40.net
どこから死体もってくるねん
2: 02:42:28.95 ID:iXVEg+eWa.net
そらもうお月見山よ
3: 02:43:39.03 ID:5PWtGzTu0.net
ゴーストはめっちゃ軽いのにゲンガーになると一気に重くなる 特性はふゆうのまま
-
-
【ポケモンGO】パワスポ配置のダメージボーナス
257: 2025/01/23(木) 09:58:55.80
パワスポ配置のダメージボーナスって結構でかい? 倍率ってどこかに載ってる?
259: 2025/01/23(木) 10:05:37.51
>>257 でかくないと思う 1匹も置かれてないような地域で複垢の知り合いがメタグロス並べてやってて、余裕だった…
-
-
【ポケモンGO】ポケGOを始めて変わった事「上司が優しくなった」「親父が博打を辞めた」「痩せた」」
232:03/29(金) 10:57:44.82 ID:pouhHY6s0.net
1伝説100回とか200回の奴もいるけど良くそんなにお金かけれるな お金だけじゃなくて時間もだけど羨ましいわ
233:03/29(金) 11:10:05.58 ID:TKNfCDqy0.net
それな たかが電子データのほとんど性能変わらない高個体のため…