俺の考えたカイリューの型をガチめに批評して欲しい

1: 2025/02/27(木) 01:04:26.665
ノーマルテラス
りゅうまい しんそく じしん アンコール
努力値AS振り a特化 ?状況によっては調整...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】「捕獲BAN」と「ポケストBAN」の存在。イベント中は特に要注意!
28: 2023/06/12(月) 10:02:51.83
??捕獲BANに注意 ? 1週間で14000匹捕獲 ?24時間で4800匹捕獲 ??を両方満たすと発生 1週間以内にコミュニティデイがある(7/30)ので都市オプションつけた人はイベント後半注意 ??ポケストBANに注意 24時間以…
-
-
【ポケモンSV】LEGENDS未所持でも「ラブトロス」入手機会が登場!2月14日にポケモンGO起動しろ!
961: 2024/01/18(木) 11:48:52.82
ラブトロス全く見ないな 霊獣はチョッキや眼鏡で無難に強いし追い風ミストバースト出来る唯一のブスなのに
962: 2024/01/18(木) 11:52:26.27
ラブトロスが使われてないのって他ソフト限定ポケモン+入手が面倒ってのもありそう
9…
-
-
【ポケモンGO】現状マックスバトルは「ダイマ個体」しか参戦出来ない、ザシアンは原作でダイマ特効があるがダイマ出来ない為マックスバトルには参加できない
972: 2025/01/30(木) 16:56:34.72
そういやすっかり忘れてたがザシザマ王が実装されたらマックスバトルでダメージ2倍の本編設定はちゃんと引き継がれるんだろうな?
974: 2025/01/30(木) 17:17:02.11
>>972 それ適用されるの巨獣斬と巨獣断だけだしこいつら自体ダ…
-
-
「最強のポケモン」ってなんだと思う?
1: 2021/03/27(土) 03:27:22.93
環境抜きにして全世代で最強のやつ
3: 2021/03/27(土) 03:29:16.02
バクガメス
4: 2021/03/27(土) 03:29:22.12
ホウオウ
-
-
新世代の「600族ポケモン」に期待する事
296: 2022/06/03(金) 19:06:02.82
次の600族が竜複合じゃなかったら本気出す。
299: 2022/06/03(金) 19:15:55.35
600ドラゴン全タイプ揃ってほしいとこもある
301: 2022/06/03(金) 19:18:18.67
フェアリーの600族きたらお前ら掌返すんだろ?
302: 2022/06/0…
-
-
ポケカ新弾「151」発売!結局各地で平日にも拘わらず行列が発生、子供には行き渡らない
1: 2023/06/16(金) 09:07:48.98 ● BE:128776494-2BP(10500) 『ポケカ』新商品発売で過熱続く 深夜・早朝から求めるファン 都内一部では大勢並び開店前に完売報告 6/16(金) 7:22配信 オリコン ポケモンカードゲームの新たな商品・強化拡張パック「ポケモンカー…
-
-
【ポケモンSV】600族の「サザンドラとバンギラスのパチモン」が弱い
1: 2023/02/14(火) 21:56:05.49
ムウマが一番強いとかなんやねん
2: 2023/02/14(火) 21:57:10.98
マンダ亜種はマシだけど竜タイプが足引っ張りすぎ
3: 2023/02/14(火) 21:59:10.95
弱すぎる
-
-
ポケモンで「相手は〇〇をくりだそうとしている」ってあるじゃん?
1:2019/09/01(日) 20:12:18.402 ID:RV69Ollj0.net
なんでわかんの
2:2019/09/01(日) 20:12:42.841 ID:BcS+TkBvd.net
お前逆にわかんねえの?
3:2019/09/01(日) 20:12:45.858 ID:8LpDMEYvM.net
審判がいるから
-
-
【ポケGO】「クラブ」アワー反省会!「実はカイオーガより強い」「本物のカニ食いて〜」その他
56:2021/03/02(火) 18:12:21.28
カニ獲り放題じゃああああ!!!! 者ども、続けぇぇぇぇ!!!!
57:2021/03/02(火) 18:15:50.10
蟹取り放題イベントワロタ しっかり厳選
61:2021/03/02(火) 18:17:15.97
蟹強いの?対人用?
67:2021/03/02(火) 18:20:51.17…
-
-
【ポケモンSV】テラピをむしりとってくる悪魔の住処、アニポケ登場
372: 2023/08/18(金) 20:31:06.39
お前らが親の顔ほど見た宝食堂の店主
359: 2023/08/18(金) 19:04:22.52
草
360: 2023/08/18(金) 19:14:10.25
>>359 何度この通路を通ったことか、、、