ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

初代ポケモンの没ポケモン達

   

1: 02/17(土) 14:35:22.99
ええよな
no title

26: 02/17(土) 14:36:51.43
9栄養吸い取られて...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
ポケモンGOワイ「バトル用に良い個体値のポケモンやん!早速技の解放・・・あっ」

386:2020/05/13(水) 12:22:23.41

いい個体値やんさっそく解放して あっ

387:2020/05/13(水) 12:24:22

>>386 あっ

388:2020/05/13(水) 12:24:29

>>386 悲しい

no image
【ポケモンGO】ナイアン「太平洋時間4月17日にアプデです!」←18日の早朝でした…

191: 2024/04/17(水) 19:31:29.81
4月17日っていつの4月17日よ
196: 2024/04/17(水) 19:36:54.41
アプデが4月17日とは言ったが2024年だなんてどこにも書いてナイアンなんだよなぁ やられたなw

no image
【ポケモンSV】過去作無いとポケモン全部集められない

1: 2024/05/29(水) 09:40:34.52
GTSは改造だらけで使い物にならないし
2: 2024/05/29(水) 10:22:17.97
そこまでしてコンプリートする人、どんな人?
11: 2024/05/29(水) 10:53:15.53
>>2 対戦やってるなら揃えないとお話にならないぞ

no image
【ポケGO】レート21〜2200帯でベテランばかり遭遇・・・この辺のレート帯はカオス(混沌)に

312:2021/04/17(土) 06:23:17.84

2200帯でベテランかつポーズ持ちばっかり当たるんだが なんならエキスパートも出てきたぞ

316:2021/04/17(土) 07:46:40.88

>>312 その辺はもはや大差ないぞ

328:2021/04/17(土) 09:55:24.19

>>312 2100に入ってくると十分きつい…

no image
【朗報】ワイ、ポケモンスリープで見事に睡眠改善してしまう

1: 23/09/29(金) 07:33:59

no image
意外に強いポケモンを教え合うスレ

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 12:43:23.22 ID:PNvHHpZP0.net
輝石イノムー
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 12:44:22.07 ID:vj1ZG7mt0.net
バルジーナは強いぜ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土)…

no image
【ポケモンGO】CP500限定系のルール「耐久型ポケモン」が害悪過ぎる

652: 2022/03/23(水) 17:41:35.35
ラッキーでできて、どうにもならんかったので こちらも使ってみたけど、まったく面白くないや でも後ろ姿が丸くてかわいい
670: 2022/03/23(水) 21:15:51.40
リトルだとサクサク終わるから セット消化するの楽なのに ラッキー…

no image
【ポケモンGO】「ミロカロス」ってどう?ジム置きやPvPで使える?

464: 04/02(土) 16:33:56.84
このスレ初心者なんだが 複垢でジム崩した後に置くのって、 最初ハピナスで次にトゲキッスが正解に近いかな?
466: 04/02(土) 18:01:20.92
>>464 複垢置きなら先頭ハピナスは無い 先頭は囮の感じで使う
469: 04/02(土) 19:44:35….

no image
【ポケモンGO】キングラーが新技で超強化!?ウォーターフェステバル2019が開催!【8月24日〜30日】

1:2019/08/16(金) 09:40:52.60 ID:pT8+oXbap.net

https://pokemongolive.com/post/waterfestival2019/

FeaturesWater-type Pok?mon like Magikarp, Wooper, Wailmer, and more will appear more frequently in the wild.The following Pok?mon will be appearing more …

no image
ポケカの非公式大会(参加費2500円)、無断キャンセルが多すぎて炎上

1: 2023/04/17(月) 16:57:02.54
ここで言いたいことが2つあります まず一つ目は「キャンセル処理をすればokだと思うな。大会で決められた期間内に必ずやれ」ということ。 当大会では大会前日の21時をキャンセルの期限としていました。 前日夜21時にキャンセルするの…