ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】GOツアー台北(台湾)行く奴おる?開催は2週間後【2025/2/21-23】

   

1: 2025/01/11(土) 02:55:35.44
2025年に初めて、「Pokemon GO Tour」が新北市を訪れます。ポケモンと一緒に、この街の広大な美しさを探索しましょう。都会の景観から息を呑むような自然まで、「Pokemon GO Tour」で台湾の魅力を思う存分お楽しみください!
unnamed
htt...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
ポケモンの技「がまん」の有効な使い道

1: 2021/01/11(月) 15:47:55.655
通常攻撃だとクスリで回復されてしまう場合 我慢して大ダメージのワンパンすればクスリ使う暇なく倒せる

no image
【ポケGO】「ファイアロー」マジ強い!高速ブレバ連打で環境にぶっ刺さり!

374:2021/03/11(木) 09:55:11.44

アローめちゃめちゃ増えてるけど使い方難しそうだね シールド足りずに氏んでいく印象

377:2021/03/11(木) 10:02:51.99

>>374 むしろブレバでシールド強要させてさっさと交換する要員だぞ

no image
クチートちゃん 50-85-85-55-55-50(合計380)←こいつ

1:2020/01/08(水) 13:33:45.88

こいつみたいなメガがないと生きていけないような奴をガラルに入国させちゃいかんでしょ

2:2020/01/08(水) 13:34:08.32

かわいい

3:2020/01/08(水) 13:34:29.26

コラッタ並みの種族値してんな

no image
「初代ポケモンで最も認知度低い」で最初に連想したポケモン

1:2019/12/14(土) 21:39:35.807

アズマオウ

2:2019/12/14(土) 21:39:55.152

モルフォン

5:2019/12/14(土) 21:40:05.851

ナゾノクサ

6:2019/12/14(土) 21:40:12.096

モンジャラ

no image
最近のポケモンのデザインって結構モチーフそのまんま過ぎない?

1: 2020/09/25(金) 06:09:39.42
ワンパチ←いやただのコーギーやないかい
3: 2020/09/25(金) 06:10:34.91
キャモメ←いやただのカモメやないかい
5: 2020/09/25(金) 06:11:00.29
>>3 もう12年くらい前やんけ草

no image
ポケモン「ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール」←最大の問題は名前長すぎる

1: 2021/03/23(火) 22:06:19.864
まだ慣れないわ 長すぎ
3: 2021/03/23(火) 22:06:44.926
ブリダイとシャイパ
5: 2021/03/23(火) 22:07:40.573
アルセウスだけじゃダメだったんか

no image
【ポケモンUNITE】ニンフィアの基本ムーヴ「何が何でも最速でLv4になれ」

635: 2021/11/12(金) 17:07:53.04
下レーンで真ん中タブンネを1vs2で必死LH獲って下のタブンネ見に行ったら相方に全部食われてた時は ほんとマジでこのニンフィアふざけんなよと思ったな
644: 2021/11/12(金) 17:09:44.15
>>635 イーブイはそれでいいよ
647: 2…

no image
【ポケモンGO】リモパス配布しなくなってから中身が段々しょぼくなる1コインボックス

302: 2022/06/20(月) 10:45:58.91
一応ポフィンあるから交換しとくけど死ぬほどいらんくて草
303: 2022/06/20(月) 11:20:11.75
一応ポフィンは100コインだから リモパスよりは高い… ARで手に入るけど
308: 2022/06/20(月) 11:37:37.04
>>303 ARタスクって…

no image
【ポケモンGO】慢性的に星の砂不足なんだけど皆どういう強化方針してる?

796:01/18(土) 03:02:24.97

4年やっても砂不足が解消されない

812:01/18(土) 06:14:19

逆に砂は余りまくってるわ そんな廃人プレーしてるわけじゃないと思うんだが 基本的にはブーストして拾ったPL35や30以上の高個体を進化させて戦力にして 必須の要のポケモンだけ4…

no image
多彩な技に広い攻撃範囲「ラティオス」に可能性を感じる・・活躍させるにはどうすれば良い?

744: 2021/03/21(日) 18:59:25.70
巨大化とかダサいと思ってたけど蓋を開けてみたらダイマックスは意外に楽しかったから好き ダイマックスのおかげでラティオスが6世代7世代よりも活躍しやすくなったし
749: 2021/03/21(日) 20:20:27.60
>>744 ラティオスでき…