【ポケモンSV】「パーモット」いつもの電気ネズミ枠なのに強すぎる、影は薄い
電気ネズミのくせに強いのやめて
ピカチュウより可愛いしで他の電気ネズミの存在価値もうゼロじゃん
... ---省略されました。続きはこちら---
関連記事
-
-
【ポケモンUNITE】サンダー戦で相手が「2人以上倒れてるor空き巣」←この状態でもサンダー殴らない奴
623: 2021/09/07(火) 01:01:47.82
うわー勝ってるのにアホウッウがサンダー殴りだして空巣されて負けた 味方がゴール守ろうって言ってんのに一人でサンダー殴ってたあのバカ本当にマスターかよ
632: 2021/09/07(火) 01:04:06.27
>>623 その状況で誰もサンダー殴ら…
-
-
「ポケモンGO」絶対にサ終にもならない謎の存在
1: 2024/02/04(日) 20:35:17.05
ポケモンというブランドだけで生きながらえてる感はある
-
-
【朗報】ポケモン史上最高のBGM、決まる
1:2020/03/17(火) 20:40:23
チャンピオンアイリスです
3:2020/03/17(火) 20:40:58
フロンティアブレーン
4:2020/03/17(火) 20:41:01
結局シロナ
5:2020/03/17(火) 20:41:10
-
-
【ポケモンGO】突発サプライズを信じて、スカバイ発売日に深夜ずっと起きてた勢!
162: 2022/11/17(木) 22:48:00.75
夜中にサプライズ来そう? 起きてた方が良いんかな?
251: 2022/11/18(金) 09:50:02.19
また金スポみたいに変なの仕込んでくるんだろうな おそらくSV発売記念のゲリライベントを10時からって感じか GBLもできなくなってる
257:…
-
-
【ポケモンGO】天候ブースト不要説!PvP個体狙いの時はガチで邪魔。ノー天気やエアロックの実装を…
45: 01/10(火) 16:15:40.25
まだその地域の天気反映とかアホなことやってんのか その期間は終わるまで暴風マークにしときゃいいんだよ イベントやコミュごとに対象のポケモンのタイプに天候反映操作してたらいいんだよ ゲームだぞ 実際の天気が反映されてるぞースゲー…
-
-
【ポケモンUNITE】勝率45%、1000試合で未だにエリートクラスの男
909: 2021/09/16(木) 19:42:39.94ID:KP35F/JX0
1060試合勝率45.1%エリート3延々エリートもう何百試合もエリートだわ
912: 2021/09/16(木) 19:43:38.28
>>909 もう初心者スレいってくれ
927: 2021/09/16(木) 19:46:41.52
>>912 この試合数を初心者と…
-
-
【ポケモンSV】「状態異常絶対許さないPT」
755: 2023/11/27(月) 20:12:40.63
レヒレ解禁早くしてくれ この電磁波ゲーを終わらせに来た ドン / やりたい
765: 2023/11/27(月) 20:54:04.00
>>755レヒレ来ても今のポケモン種族値高すぎてな
756: 2023/11/27(月) 20:15:41.95
レヒレ来たら今度は毒菱…
-
-
【ポケモンGO】3月のイベント中止国の韓国、イタリアの人達は今の現状何て言ってるん?
240:2020/03/07(土) 15:25:43
韓国とフランスの人はなんて言ってるんやろ? 文句垂れてるの日本人だけちゃうやろ?
300:2020/03/07(土) 16:26:22.66
>>240 フランスは高笑いしてる
305:2020/03/07(土) 16:32:33
>>300 今頃わざマシンでも使いながらカフェオレで…
-
-
【ポケモンUNITE】今でも中央は「カイリュー」安定?義務リューとまでは行かなくても優先度は高
464: 2022/02/04(金) 19:40:07.31
カイリューのもちもの今 オタばり、ダンベル、ゴルサポなんだけどこれでいいかな わりかし活躍は出来てる気がする
470: 2022/02/04(金) 19:42:10.18
>>464 弱体化後は使ってないけどダンベルよりちかはちの方が試合を通しての火…
-
-
【ポケモンGO】ポケスト申請「チェーン店」承認されまくる。ローソンやセブンまで…
285: 2023/01/10(火) 08:28:39.09
久々にポケストが生えたので報告 クリエイトエス・ディー ○○○○○店 ドラッグストアのチェーン店しかも今年開店したばかりでストビューはおろかGoogleマップにすら投稿されていないのに生えたのでびっくり ちなみに看板も…
- PREV
- 5万円の等身大サーナイト人形・・・
- NEXT
- ポケモン金銀リメイクが中古価格ずっと高いの何なの

