【ポケモンSV】ゲーフリのオープンワールドへの強い意欲&オープンワールドへの理解力の少なさ

そこに生きているかのように生態系を築くポケモン
広く冒険しがいのあるフィールド
ポケモンと触れ合ったり友人と見せあえる拠点
みたいなのは求めてる人は多いと思うよ
絶対に作れないからネガティ...
関連記事
-
-
ポケモンの過去作って今からやってもバング入り3DS無い人は最新に持って来られないのよな
180: 2025/06/03(火) 16:10:05.98
SVからポケモン始めて最近剣盾でポケモン集めてるんだけど過去作買うならどれが一番オススメ? 何も知らないけどウルトラサンムーンのストーリーが難しめって聞いてやりたくなったんだけど USUMで捕まえたポケモンって持ってこれるの…
-
-
【ポケモンGO】「メガシンカシステム」はどうすれば皆納得したのか
723:2020/09/04(金) 13:48:32.49
運営はメガ進化をゲーム内のどこで使って貰おうと思ったのか目的が見えない 4時間ルールの根拠も分からない 報酬を上げるならコストを下げた方がより分かりやすく効率的になる にしても引き返せないしどうするんだろこれ
724:2020/…
-
-
フォレトスとかいう謎のポケモン
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/24(火) 19:59:52.95 ID:2i8kDGapM.net
マジでなんなのあいつ?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/24(火) 20:01:29.49 ID:aqjQG3Ie0.net
焼かれながらステロする簡単なお仕事
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお…
-
-
【速報】サトシ優勝!!!ついに世界王者に
12: 2022/11/11(金) 19:46:53.37
終わるな!!
9: 2022/11/11(金) 19:46:36.74
シンジ戦こえた?
16: 2022/11/11(金) 19:47:20.39
>>9 作画だけなら超えてるけどシンジ戦の面白さは序盤からの積み重ねだけど新無印はそういうのないからなぁって感じ
10: 20…
-
-
【ポケモンGO】ミニリュウにヨーギダンバルタツベイのコミュデイ、今を考えると信じられないラインナップ!
105:2021/04/22(木) 13:05:09.64
よくミニリュウ、ヨーギラス、ダンバル、タツベイなんてコミュデーにしたよな。本当はコイツらキバゴとまではいかないまでもフカマル、モノズ相当の位置付けなはず。それがニアバイ出ても何ともスルーまであるのだから。ナイアンはサービス…
-
-
【ポケモンGO】「シールド3回バグ」「勝ったのに負けるバグ」そろそろ直してくれ
220:2020/07/18(土) 12:57:44.84
勝っても勝ちにならないバグって 相手が負ける瞬間に 降参ボタン押したとか そういうのが理由だったりする?
221:2020/07/18(土) 13:02:23.81
>>220 冷静に振り返ってみると俺もそれたまにやるんだが、それで負けが勝ちになったこ…
-
-
【悲報】いわ/あくタイプのポケモン、弱点だらけwwwwww
1:2020/02/24(月) 10:21:34
弱点だらけやし作ってもしゃーないか
6:2020/02/24(月) 10:22:16
弱点多すぎて弱いやろなあ
2:2020/02/24(月) 10:21:45
バンギラス
-
-
【ポケモンGO】ジムで蹴り出しを続けた男、恨みを買い周囲が大変な事になる
725: 2021/09/27(月) 08:00:56.40
暇な時に目に着くジムの先頭だけ蹴り出すっての1ヶ月くらいやってたらそこら中で時間関係なしに叩き合うジム激戦区になった
728: 2021/09/27(月) 08:09:32.78
>>725 こういうのが3歳児に熱湯かけて○しちゃうタイプ
735: 2021/…
-
-
【ポケモンGO】高個体のピンプクをゲット!これ今すぐハピナスにした方が良い?
354: 2021/11/21(日) 20:19:37.99
子供ラッキーFFE手に入れてはじめてハピナース作るんだけどなにか注意点ありますか?
361: 2021/11/21(日) 20:23:52.87
>>354 今後コミュニティデイでラッキーが対象になれば、その時進化させた方が有能な限定技を覚える可能性が…
-
-
スイッチでプレイ可能な「ポケモン」で一番面白いのは?
861: 2023/09/20(水) 01:51:01.10
ポケモンを初めてやろうと思っているのですが、Switchでプレイ可の中でどれがおススメですか? 最新作だからSVがいいのか、最新じゃなくてもソード&シールドの方が良いとかありますか?
864: 2023/09/20(水) 01:55:28.08
>>861
…
