【ポケモン】ウインディを活躍させてあげたいんだけど良い方法ない
関連記事
-
-
【ポケモンUNITE】ウッウのステータス、アブソルの完全上位互換だった
44: 2021/10/20(水) 01:15:11.23
ダイビングウッウ強い強いってみたいなのが騒いでたけど、結局未だに上手い人1人も見たことない
50: 2021/10/20(水) 01:16:55.95
>>44 アブソルの上位互換と言っても差し支えないほどには強い
82: 2021/10/20(水) 01:24:27.75
…
-
-
【ポケモンGO】バケッチャの「サイズの確認&サイズ別検索キーワード」
8: 10/22(金) 10:22:28.47
バケッチャのサイズの確認ってどうやるの?
609: 10/24(日) 00:05:16.67
バケッチャの下から2番目のみを検索したい場合 「バケッチャ&!xs&!xl&!xxl」ってやらないといけないのね…もっと短い検索方法はないものか? バケッチャのサイズ別検…
-
-
ポケモンGOさん、今日だけで「4億円」売り上げてしまう!チケット2000円分の価値はあった?
97:2020/07/25(土) 19:49:05.11
今日の売上4億円で1位か・・・ http://game-i.daa.jp/?%E3%82
277:2020/07/25(土) 20:32:57.03
今日は500円相当かなー? 明日1500円分なかったら、訴訟も辞さない覚悟を楽しみにしてください!
336:2020/07/25(土) 21:01:15.52
200…
-
-
ポケモンの命中90とかいう地獄
1: 2021/01/15(金) 12:32:16.505
信頼できないのにまともな威力の技がそれしかない
2: 2021/01/15(金) 12:32:45.395
95だろ
3: 2021/01/15(金) 12:34:00.506
インファイトの圧倒的安心感 とびひざげりとしねんのずづきの死ね感
-
-
【ポケモンUNITE】「ヨクバリスさん」単独のキャラ勝率をさらに上昇させる
859:?2022/04/11(月) 09:30:13.84リスの勝率さらに伸びててわろたまたナーフされるんこいつ?
-
-
【ポケモンGO】レイドがウケた理由は「オススメ自動PTで適当でも数いれば勝てる」キョダイマックスみたいなのはユーザー層に合わない
825: 2024/10/26(土) 09:34:12.88
キョダイやる前にもう少し難易度の低い強めのマックスバトルレイドイベやってウォールとヒールの重要性周知させれば良かったのに ただでさえ真面目に戦うユーザーが少ないゲームなんだし 834: 2024/10/26(土) 09:38:48.12
>>825 …
-
-
【ポケモンGO】本家民「ポケGOのバトルは幼稚!なんでポケGOでバトルしてるの!?w」←ポケGOプレイヤーだからだろ・・?
534: 2021/09/30(木) 19:37:48.29
バトルリーグ好きな人は本家の方やればいいのにそれは頑なに断るよな
538: 2021/09/30(木) 19:58:57.68
>>534 初戦ポチポチゲーしかできない奴らだから
544: 2021/09/30(木) 20:12:23.61
>>534 なんで本家? ポケモンgoが…
-
-
サンダーって伝説のポケモンなのになんで発電所の中に堂々と居るの?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 10:53:04.001 ID:B+okJOdq0.net
もっと伝説しろよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 10:53:46.512 ID:UH+NbpNSd.net
帰省中なんだよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(…
-
-
【ポケモンSV】モモワロウを保管してた「桃沢商店のババア」とかいう黒幕
69: 2024/01/12(金) 10:40:17.85
モモワロウが暴れると同時に姿を消した桃沢のババアは何者なんだ
73: 2024/01/12(金) 10:43:56.91
里を守ってた桃沢のババアが居なくなったから本格的に活動出来たんだぞ
90: 2024/01/12(金) 11:03:54.24
>>73 あれでしょ?タ…
-
-
ポケモンGOみたいな老若男女巻き込んだ社会現象になるゲームって今後現れなさそうだよな
1:06/23(土) 22:59:47.61?
今はオワコンだけどあれより社会現象になるゲームはもう今後出てこないと思う
2:06/23(土) 23:00:19.73
ドラクエ
5:06/23(土) 23:03:16.69
瞬間最大風速は過去含めてゲーム市場ダントツナンバー1だろ