【ポケモンGO】フレが大親友1日前のままギフト未開封で動き止まった…!どうすりゃいいのこれ

ギフト未開封で3日以上キープされてんだけど
どういう心理状況なんコレ?
関連記事
-
-
ポケモンGOの聖地「スペイン:サラゴサ」
531:2020/08/23(日) 20:59:32.52
卵で生まれたポケモンの捕まえた場所って孵化した場所じゃないのって前から? あと嬉しい
533:2020/08/23(日) 21:01:23.68
>>531 位置偽装の聖地サラゴサじゃないか!
537:2020/08/23(日) 21:09:29.33
>>531 位置偽装卵とか…
-
-
【ポケモンGO】普通のカモネギ(100%個体)を持ってる奴の悲痛の叫び「これも進化させてくれ」
806:2020/10/23(金) 13:21:27.23
タンスの肥やしだったこの子が輝ける日がくるなんて(涙目)
809:2020/10/23(金) 13:27:12.35
>>806 通常は無理だよ
-
-
【ポケモンGO】シーズンボーナス「無料パス2枚」←最近これやらなくなったな?
256: 2024/01/13(土) 23:17:42.56
君たちヒスイのチケットは買ったか?
257: 2024/01/13(土) 23:18:00.50
色違いの設定忘れてくれたらパス5枚貰えるだろうし熱い 97: 2024/01/12(金) 23:14:12.73
そう言えば最近パス2枚やらなくなったな 同じような不具合ばっ…
-
-
【ポケモンGO】今週末は「ヌメラ」コミュデイ!!【2024年6月9日(日)】
1: 2024/06/01(土) 23:15:18.10
2024年6月の「コミュニティ・デイ」:「ヌメラ」 日本時間2024年6月9日14時から17時まで 大量発生するポケモン 「ヌメラ」が野生でいつもより多く出現します。* * 運が良ければ色違いの「ヌメラ」とも出会えるかも?! 特別なわ…
-
-
【ポケモン】役割論者的に何でガブはボブリアスなの?
225: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 16:37:21.00 ID:YCezunSb0.net
ガブはヤーティにいません
229: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 16:40:22.10 ID:avuHhJ9X0.net
役割論理的にはガブはボブリアスなんだろ?
230: 名無しさ…
-
-
全てのレジの力を結集した「パーフェクトレジギガス」をずっと待ってるんだが
296: 2020/12/20(日) 21:23:24.87
マルチタイプを取り返したレジギガス本来の姿はよう
298: 2020/12/20(日) 21:33:17.81
他のレジ九州してパーフェクトレジワロスになるのか
303: 2020/12/20(日) 22:36:06.20
処された17種のレジギガスはシンオウ地方のパ…
-
-
【ポケモンGO】オカルト「〇〇すると色違い出やすい」「〇〇すると高個体出やすい」
16:05/06(月) 12:03:59.04
ポケモン捕まえる時画面連打すると捕まりやすくなる
17:05/06(月) 12:35:53.72
>>16 それゲームの方でも使ってる人いるな Aボタン連打してる人とか
18:05/06(月) 12:46:43.85
カントー図鑑埋めてからミュウ取ると個体値高いって爺さん…
-
-
【ポケモン】草単タイプがこの先生きのこるには・・・
361: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 14:53:40.54 ID:SrXO5Kux0.net
ドレディアがこの先生きのこるにはどうしたら
369: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 15:03:22.33 ID:clMSm1KrO.net
>>361 マイペースはなびらのまい
362:…
-
-
ブルンゲルとかいう神ポケモン
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/16(水) 18:53:06.083 ID:f9rX2IlS0.net
環境トップのガルーラ、バシャーモ、ファイアロー、ガブリアスを赤子の手を捻るかの如く処理出来る
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/16(水) 18:53:32.576 ID:zxN7gR…
-
-
【ポケモンSV】7歳の息子が「アチゲータ」が消えたと夜な夜な泣いています!原因は何でしょうか…!
112: 2023/04/24(月) 21:27:33.17
スレ違いかもしれませんがお許しください。 7歳の長男がバイオレットをはじめたのですが 昨日テーブルシティの近くでアチゲータが手持ちからいなくなってしまいました。 まだ文章がよく読めない長男に聞いても原因がわからず、夜布団…