ポケモンタイプ「炎・水・草、その他」←属性やな「悪」←なにこいつ、せめて闇では
あく←なんでお前だけ倫理観なん?

関連記事
-
-
【ポケモンGO】攻撃力のラムパルド、総合力のバンギラス、テラキオンは?
112:2019/11/27(水) 21:41:25.70
攻撃力を求めるならラムパルド 総合力を求めるならバンギラス 半端者を求めるならテラキオン
114:2019/11/27(水) 21:42:03.13
>>112 岩1ゲージのバンギが総合力はないわ
115:2019/11/27(水) 21:44:12.37
>>112 攻撃力を求める…
-
-
【ポケモンGO】ダイマラティオス、ハピナスとグロスどっちが最適?
339: 2025/07/18(金) 11:31:03.50
ハピグロスゲンガーが最適解じゃね どうせオスの方はドラゴン技はドラクロしか飛んでこないし ハピナスで十分耐えると思う
340: 2025/07/18(金) 11:57:13.80
ラティオスはハピナスグロスで安定しそうだね
341: 2025/07/18(…
-
-
ポケモンデーの発表予想
620: 2024/02/22(木) 14:56:03.84
ポケモンデーの発表予想 ・映画名探偵ピカチュウ2 ・レジェンズ形式の新作 ・BW3 ・BWをSVの開発環境でリメイク ・BWリメイク(あの輝きを再び…) メイ好きだからOWでSVの環境でBW2リメイクがいいな
621: 2024/02/22(木) 14:58:39….
-
-
【ポケモンGO】「レイド開始から10分離席して戻ったらゲッチャレ出来なかったからクレーム出した!」頭のおかしい人達
806: 2022/11/03(木) 01:15:08.86
2日前にリモートパスでギラティナ参加。 個体値2105確認してゲッチャレやるも4球連続即割れ。電波エラーかな?思ってアプリ再起動後に再度レイドのとこ戻るとゲッチャレ出来ず、撃破後の看板ぐるぐる。 再起動後しばらく時間置いても…
-
-
ポケモン御三家で旅パは「水タイプ」選べばまず正解という風潮
61: 2020/12/02(水) 05:25:48.03
ストーリーの御三家水って基本ハズレ少ない気がするわ デパートある街まで行くと吹雪とかで雑に強化できるからなんやろか
63: 2020/12/02(水) 05:26:29.87
>>61 なみのり、たきのぼりが秘伝技であるのがデカいわ
69: 2020/…
-
-
お前らがポケモンの世界に召喚されたらありがちな事w
1: 2021/03/15(月) 00:40:09.789
ロケット団に入りそうすね
4: 2021/03/15(月) 00:43:16.448
タケシにパンチ
5: 2021/03/15(月) 00:44:01.224
手持ちのポケモンでなんとなく性癖がバレる
64: 2021/03/15(月) 05:01:54.495
マサキをそのままにする …
-
-
【ポケモン剣盾】朗報!伝説の巨人「レジギガスさん」ついに覚醒!守る眠るを自力習得で覇権へ…!!
703: 2020/10/26(月) 19:46:13.46
技マシン使っても守るを覚えられなかったレジギガスが剣盾で守るをレベル技で自力習得してる 地味に眠るも習得 今作のレジギガスはいよいよ覇権取れるかもしれん
706: 2020/10/26(月) 19:48:07.34
>>703 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
70…
-
-
【ポケモンGO】「星5シャドウレイド」クリスタル使わない奴多過ぎで損害酷すぎる案件
145: 2023/06/24(土) 15:23:50.71
朝6時から市内をバイクで走り回ってフリーザー12回やって何とか色違い出たわ 先週と合わせると15回目 しかもXXSで引けたしリトレーンFFFも出たよ 幸運に恵まれやって良かった
137: 2023/06/24(土) 08:42:22.92
クリスタルちゃん…
-
-
【朗報】ポケモンで最もいいBGM決まる!
1:2020/03/19(Thu) 17:46:47
10番道路(ブラック・ホワイト)
2:2020/03/19(Thu) 17:47:12
レインボーロケット団戦闘曲
3:2020/03/19(Thu) 17:47:38
どう考えても一番ではないな
5:2020/03/19(Thu) 17:47:47
カントージムリーダー(金銀音源)
-
-
【ポケモンGO】星の砂祭り、ネマシュアワー反省会
539: 2025/04/22(火) 14:53:22.21
今日のスポットライトアワーは砂2倍のネマシュだからかけら必須?
540: 2025/04/22(火) 16:36:31.40
欠片使わなくても参加できるので必須ではないですよっと
556: 2025/04/22(火) 18:21:28.78
フリーズボルトでハイボエクセで…
