【ポケモンGO】横浜大さん橋イベ「ダイマックスヒトカゲ」で確定か?
カントーの顔とも言える大人気ポケモンなんだしお前らもっと喜べよ
関連記事
-
-
【ポケモンGO】ナイアンついに『ジムスト問題』の声明発表!「今後はユーザーとのコミュニケーションを大事にする」
5: 2021/09/02(木) 08:01:43.77
https://pokemongolive.com/post/sep-taskforce-update/?hl=ja トレーナーの皆さんアメリカとニュージーランドでテストとして行ったポケストップとジムへアクセスできる距離の変更に関して、たくさんのご意見を頂きました。皆さんの熱意…
-
-
【ポケモンGO】新規がポケGO「始める前」に知っておく重要な事ってある?
274: 06/10(金) 01:26:23.55
今更だけどGoやろうと思うんだけど始める前にやっといたほうがいいこととかある?
280: 06/10(金) 01:48:37.76
>>274 TL40まで個体値100%以外には砂を使うな 星の砂は貴重だから大事に使え、序盤に軽い気持ちで砂を使うと9割後悔する
2…
-
-
ザシアンに「何か技一つ与えて」完全無欠の最強にするスレ
294: 2022/07/18(月) 19:53:16.65
ザシアンの技範囲広すぎ でもリーフブレードは覚えない
295: 2022/07/18(月) 20:10:12.67
巨獣斬、じゃれつく、聖剣、3色キバだけでいい それでも十分強い
296: 2022/07/18(月) 20:15:23.69
広過ぎはしないけど
297: 202…
-
-
【ポケモンGO】シャドウレイド「リモートパス」使える様にして
725: 2025/02/02(日) 17:28:56.42
スチルレイド成立しねぇー
731: 2025/02/02(日) 18:10:44.14
>>725 シャドウレイドのリモート解禁してからかえって成立しなくなった気がする まぁ家にいてもネット経由で参加できるんだからわざわざ地元レイド参加しないよなとは…
-
-
【ポケモンSV】本編に出てきた「カイリュー使い」変人ばかり
517: 2024/01/06(土) 21:18:28.33
カキツバタとグレたスグリの手持ちに入ってる以上SVのカイリューは閉塞感の化身だよ
742: 2024/01/07(日) 09:17:04.77
カイリューなど性格の歪んだトレーナーしか使わんからな
751: 2024/01/07(日) 10:07:55.69
ドラゴン使い…
-
-
【ポケモンGO】キョダイマ実装辺りから地元での伝説レイドの成立とか怪しくなってない?
144: 2024/11/28(木) 18:31:50.62
地元の市立公園はもう駄目だわ ガチりたい時は課金して池袋に行くわ 都心への人口集中と地方の過疎化問題をリアルにゲーム化してるとか、もうスポーツ庁認可ゲームでは無く、総務省辺りの管轄のゲームだろ?コレ?
147: 2024/11/28…
-
-
【ポケモンUNITE】味方に「放置」出たらノーゲームにして欲しいんだけど無理か?
10: 2022/04/16(土) 12:29:28.78
味方に4人放置引いた 逆に降参せずに10分持たせてやったわ
12: 2022/04/16(土) 12:33:00.26
サンダー後放置いたら降参せずにフェアプレイポイント引かれるまで粘るんだが、−10表示成功する時間が確定しないな。 プレイヤーが離…
-
-
【ポケモンUNITE】「この時間はヤバい!」時間別のプレイヤー特徴一覧!
52: 2022/04/05(火) 11:50:36.07
この時間にソロランやるのってまずいかな?
249: 2022/04/05(火) 14:07:57.20
この時間ひどいなあ 誰も亀叩いてくれないんだが
250: 2022/04/05(火) 14:10:31.60
言うほど酷くない時間あるか?
267: 2022/04/05(火) 14:25:…
-
-
ニンダイ「ダイパリメイクもアルセウスもスマブラにポケモン追加もありません」←えぇ…
1: 2021/06/16(水) 02:41:09.20
許されるんか?
2: 2021/06/16(水) 02:41:58.35
ダイパリメイクは情報出したら叩かれる要素増えるだけやろうし
5: 2021/06/16(水) 02:43:09.28
>>2 作り直してるんかってレベルで中身出さんよな
-
-
ポケセン出禁にされたかもしれない
1: 2023/12/06(水) 16:29:28.21
月曜日にポケモンセンターに行ったんだけど 目的のぬいぐるみが探してもなかったんよ。 だから、側にいた女性の店員さんに尋ねたのよ。 そしたらやっぱり無いって言われて頭に来てしまった。一週間ぶりに頑張って外出して、やっとの思…