ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】「ダイマックス」実装から1か月、未だに何がなんだかわからない

   

no title
200: 2024/10/03(木) 13:08:31.99
ポケゴやる様になってからスイッチのポケモンも買ってるけど
ポケゴが忙しくて本家のポケモンやってられない
仕事やって夜レイドやってジム置いて休日もイベントで潰れて
とにかく時間を作るのが困難
もっと数年前みたいに気軽に遊べる感じに戻して欲しい

202: 2024/10/03(木) 13:22:31.64
...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】レイドシステム改善案「公式自動マッチング」「ジムに触れなくても何人待機かの表示」

16:2021/02/17(水) 19:40:48.72

レイドのシステムってもう少しどうにかなんないのかな?

34:2021/02/17(水) 20:42:08.38

>>16 とりあえずジム触らなくても今何人いるかわかるようにしてくれたら嬉しいなぁ

18:2021/02/17(水) 19:46:39.14

>>16 なんのことを言っ…

no image
【ポケモンGO】TL40超えても「自動オススメ」でレイド出陣する奴問題、タイプ相性をご存知でない!?

586: 2022/05/07(土) 19:35:12.07
メガラティレイド変なやつしかいねーな そもそもメガ積んでるのが20人中4人とかしかいない上に明らかにタイプ相性分かってないような奴等すらいるわ 何も考えずに今エナジー配ってるメガラティ使えばいいのにバナだのリザYだの出てく…

no image
【朗報】オーキド博士、過去に絶滅したポケモンのタイプを一瞬で見抜く観察眼を持っていた!!!

1: 2021/10/22(金) 01:59:54.22
オーキドさん…

no image
フェアリータイプ追加前のポケモンやるとタイプ相性で混乱するんだが

642: 2023/01/24(火) 07:04:50.91
たまにXY以前の世代やると、フェアリー追加or変更組の弱点間違えそうになること…あるか?
645: 2023/01/24(火) 07:12:07.13
>>642 そもそもフェアリーに変更になったのって プリン ピッピ バリバリ マリルリ グランブル サ…

no image
「ポケモンUNITE」は「カジリガメ」を倒すゲームだと気付いてくれ

1: 2021/07/22(木) 09:24:30.24
カジリガメが出たら何を優先してでも相手より早く倒さなあかん 頼むわ
2: 2021/07/22(木) 09:25:16.35
カジリガメを倒すことで相手とのレベル差を付けてサンダーを倒す際に有利にするんや
3: 2021/07/22(木) 09:25:44.16
キッ…

no image
ポケモン金銀までしかやった来ないワイがSVやって衝撃受けたこと

1: 03/10(日) 17:20:21.16
いや多すぎてやばい まず経験値!がくしゅうそうち無くても全員に入るし捕まえても入るってすげー!

no image
【ポケモンGO】本編では微妙でもGOで活躍するポケモン

245:06/06(日) 23:35:13.89

ドラパルトこっちでは微妙そう マニューラみたいなステータスしてる

251:06/06(日) 23:40:33.02

>>245 ポケゴだと素早さの概念がないからジャラランガとドラパルトの評価が本家と真逆になるかもね

255:06/06(日) 23:46:28.22

>>251 …

no image
【ポケモンUNITE】サンダー前に上レーン破壊は「利敵行為か否か?」

762: 2021/08/20(金) 04:50:01.06
点入れないと勝てないゲームなのにゴール意識低すぎる奴おおすぎ いくら亀サンダー倒しても0点やと勝てないの知ってる?
782: 2021/08/20(金) 05:01:04.68
だが上割ったらタブンネ湧くから利敵行為だって話じゃなかったのか
783:…

no image
【ポケモンGO】ワイフェス2日目に20km歩き累計で50キロも歩いてしまう

1: 2022/06/05(日) 22:37:53.45
2日間お疲れ 関連:【ポケモンGO】ワイ、GOフェス初日だけで30キロも歩いてしまう
2: 2022/06/05(日) 22:38:18.65
8月のフィナーレも頑張るやで〜

no image
ポケモンGOはとりあえず「バンギとカイリキー」が居れば何とかなるから新規に優しい

924:05/04 22:36:36.69 ID:46RWLNDid.net

新規がガチ勢に追いつくのほぼ不可能なゲーム 捕獲数、バトル数は特に

923:05/04 22:35:13.49 ID:FLwPE/h/0.net

新規で何がなんでも一線級を揃えて追いつこうって奴が皆無だからな、交換するにしても不等価交換になりやすい