ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモン剣盾】剣盾久しぶりに起動したらオンラインにも結構人がいる

   

no title
20: 2024/09/27(金) 20:33:42.55
数年ぶりに剣盾起動したんだけど、オンに人そこそこいるのってなんで?レイドも対戦もそこそこいるし、明らかに初心者って感じの人もちらほら居て活気があるんだよな。

21: 2024/09/27(金) 20:55:46.91
えっそうなんだ嬉しいじゃん

22: 2024/09/2...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンSV】パオジアンとかいう災害

333: 2024/03/06(水) 08:39:15.95
パオジアンのサイコファング中々イケるな 警戒されないし
339: 2024/03/06(水) 12:13:30.63
>>333 意外と警戒されないし、たまに壁割ってるわ
334: 2024/03/06(水) 10:32:21.01
警戒はするけどケアはできない
336: 2024/…

no image
【ポケモンGO】ジムキチが語る「ポケGOやってて一番楽しい時」

74: 10/03 13:00:15.58
このゲームはジムに金ズリ投げてるときが1番楽しいと思う 攻め側を想像しながら苦しめるの最高
75: 10/03 13:11:27.74
>>74 それ防衛スレで昔から繰り返されてる古典みたいなもんだよ。みんな同じ理由つけて精神的マウント取り合う。こんな…

no image
【ポケモンGO】明日から「ゼルネアス」が登場!【最大CP:2160/2701】

/#ポケモンGO 今週のスケジュール\「進化フォーカス」イベントが5日(水)からスタート!伝説のポケモン「コスモウム」が初登場!さらに10月8日(土)には「メガギャラドス」の「レイド・デイ」も開催されます。 pic.twitter.com/qXaN6tu5xL? Pok?mon GO Japan (@Pokemon…

no image
【SS】レッド「旅に出たけどモンスターボールが当たらない…」

1:2019/04/12(金) 17:14:49.891 ID:URKR/UGS0.net

レッド(ポケモントレーナーは全員投擲99じゃないとあの野生のポケモンに対するモンスターボールの必中率の説明がつかない。 それともモンスターボールには追尾機能でも憑いてるのだろうか…?ミサイル?) グリーン「…

no image
【ポケモンSV】ランクマで厨ポケ禁止ルールをして欲しい

775: 2024/07/18(木) 01:51:52.42
ていうか5桁でも同じポケモンしか見ないし厨ポケ禁止にしてほしいよな 同じポケモンとばかり戦わされるからみんな飽きてすぐ過疎る
777: 2024/07/18(木) 02:24:39.27
最近みたようつべのライブで5万位の戦いを観戦したけど、この…

no image
【ポケモンUNITE】中央ゲコが開幕「身代わりで壁抜け」しなかった時の”この試合終わったな感”

52: 2021/10/09(土) 15:15:11.11
Tiktokでの地獄のレスバ 見てるこっちが恥ずかしいわ

no image
【ポケモンUNITE】カビゴン使いの憂鬱

99: 2021/08/06(金) 03:30:09.69
正直亀よりカビゴンが全てなところある
127: 2021/08/06(金) 03:40:07.98
構成見てカビゴン選ぶか無視してアタッカー選ぶかどっちがいいか結論でねえ カビゴン使って連敗するとほんと頭にくる アタッカー出すときにカビゴンいない…

no image
メガミュウツーのデザインって許されたの

1: 01/30(月) 11:09:35.82
出た時はガチで叩かれまくってたよな

no image
強盗に入られたポケカ専門店、オープン時に既に犯行予告されていた…!

19: 2023/05/14(日) 10:07:32.46
犯行予告「カード強奪」
36: 2023/05/14(日) 10:09:43.16
>>19 草
44: 2023/05/14(日) 10:10:42.10
>>19 流石に草
45: 2023/05/14(日) 10:10:45.62
>>19 ええ…
54: 2023/05/14(日) 10:12:05.43
>>19 このフラス…

no image
【ポケモンGO】始めたばかりの頃の思い出

1:01/07 18:15:38.12

なんかある?

2:01/07 18:16:15.51

iPhoneでの配信遅かった

4:01/07 18:16:28.97

>>2 そうやっけ

23:01/07 18:21:15.70

>>2 同じやろ

36:01/07 18:24:03.33

>>23 Androidが先行配信だったんや、あの時は数時間が長く感じた

53:0…