【ポケモンGO】どんなギフトを貰ったら「おっ!?」ってなる?

お礼とかはどうやってするの?
ぐぐったら招待側がお礼の卵貰った!とか書いてあるけど
こちらから卵送れるの?
卵は直接贈れないからギフトでしょう...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】18時から「ゼルネアス」大量発生!【最大CP:2160/2701】
127: 2022/10/11(火) 22:12:26.12
「ゼルネアス」のレイドアワー 10/12(水)18時〜19時 運が良ければ、色違いの「ゼルネアス」に出会える関連【ポケモンGO】「ゼルネアス」最小討伐人数は…?2人で撃破可能?
-
-
【ポケモンGO】PL40までなら「FEE」でも強化出来る、PL50目指すなら「FFF」じゃないと精神が持たない
508:01/12(火) 09:35:01.92
タスクからフカマルFEEが出た レベル50解放前なら喜んで育ててたのになぁ…
509:01/12(火) 09:37:24.54
>>508 それな。PL50を考えるとレア枠ほどFFF狙わんとってなる…
515:01/12(火) 10:06:56.45
>>508 引退までにFFFが出ますかね?…
-
-
【ポケGO】ゲーム内で明記されてない特殊進化条件のポケモン
331:2021/03/17(水) 07:20:21.78
昨日気が付いたんだがジバコイルへの進化ボタン無くなってるな なんか特殊な条件ってあったか?
333:2021/03/17(水) 07:25:18.09
>>331 トレーナーの頭が悪いと進化できなくなるとか聞いたことがある
334:2021/03/17(水) 07:25:38…
-
-
小学生の頃クラスの陰キャを使ってポケモンゴッコしていたんだが謝罪したい
1:2019/06/17(月) 12:06:29.28 ID:5VqO47ad0.net
もう25歳なんだけどな 最近リアルに結婚を意識する女性ができて、将来生まれてくる子供のこととかなんかを想像してみたところ、 むかし自分らの娯楽を得るためにコロッセオの見世物であるかのように小馬鹿しながら扱っ…
-
-
【ポケモンGO】そろそろ総集編「2022年度のコミュデイ」で一番の当たりはどれだった?
144: 2022/11/10(木) 00:18:13.22
今年はサザンドラくらいじゃね?当たりのコミュディ 後はもれなく色違い3匹取って終わりの消化試合イベント
148: 2022/11/10(木) 00:47:30.89
>>144 タマザラシ 11月12日(土)ヒメグマ11月5日(日)ミニリュウ10月15日(土)ヒトモシ9…
-
-
【ポケモンGO】氷タイプ「有能レイドアタッカー」
235: 12/24 11:46:15.06
レイド招待みると今はダルマッカが人気なのか
237: 12/24 11:48:39.83
色新実装で氷最強クラスだからね 色じゃなくても高個体が欲しいよ あとフォルムチェンジが存在するから将来性もある
-
-
【ポケモンGO】11月「おひろめ日程」XXLが出たらキープ!
563: 2023/10/24(火) 15:35:44.51
11月のおひろめ日程 11月1日10時 – 11月2日20時 「ヨマワル」 11月7日10時 – 11月10日20時 「ヒトモシ」 11月11日10時 – 11月12日20時 ??? 11月15日10時 – 11月19日20時 「ゴチム」「ヒドイデ」 11月22日10時 – 11月24日2…
-
-
【ポケモンGO】ポケGO内で「フレに直接メッセージ送る機能」欲しくない?
2: 18:56:08.75 ID:SJagZyYm0.net
どう?
4: 19:02:55.97 ID:30Iq+VQs0.net
だってラインIDとか書いて出会い系アプリになったらアカンし ソシャゲの大半がメッセージ機能無いのはそういうことだぞ
5: 19:08:20.41 ID:SJagZyYm0.net
>>4 そうなのか けど大親友…
-
-
ポケモンで対戦以外のコンテンツでエンジョイできる方法
439: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 16:57:29.15 ID:AMfM+g+X0.net
ポケモンはガチバトル路線をやめないと滅びると思う フリーとかじゃなくてエンジョイできる遊びを取り入れるべき
440: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 17:…
-
-
本当はポケモンこそオープンワールドのMMORPGにするべきだよな
1: 2023/02/01(水) 17:34:05.579
金かけられるしポケモンの生態系的なメカニクスをMMOと組み合わせられるし
2: 2023/02/01(水) 17:35:12.631
スイッチのスペックじゃ厳しいのかねぇ 1000人同時とは言わないでもランダムで12人くらいいるだけでも面白そう
3: 202…