「最近のポケモンはデザインがクソ」←これ新作出る度に言う奴おるよな
関連記事
-
-
【ポケモンGO】「ハギギシリ」を初めて見たGO民の感想
84: 2023/03/09(木) 01:42:19.54
ハギギシリって一体なんだ 謎すぎる
22: 2023/03/08(水) 21:44:03.21
ハギギシリきめー なんだこのポケモン ワシはこれをポケモンだと認められん こんな嫌悪感抱いたのキルリア以来だわ
-
-
【ポケモンGO】害悪リジェクトマン「掲示板否認し続けたらペナルティ食らった」【ざまあ】
648: 2022/05/01(日) 11:06:19.61
GWに入って、掲示板3連勝だ 特に心配することはなさそうだな
650: 2022/05/01(日) 11:38:34.77
うちは掲示板3連敗 あまりにも落とされすぎてそろそろ30日停止されないか不安になってきた
652: 2022/05/01(日) 11:43:20.28
…
-
-
【速報】オリンピック開会式、やはり「ポケモンの曲」を使用する予定だった!【文春砲】
1: 2021/07/28(水) 18:18:10.62
ソースは文春のホムペ >「MIKIKOチームでは競技紹介を任天堂に監修してもらいましたが、代表取締役の宮本氏は自ら本社のある京都から毎週のように上京し、会議を重ねていました。しかし佐々木氏に実権が移った後、彼は競技紹介をあっさり…
-
-
【ポケモンGO】何時間も金ズリ防衛されたジムにポケモン置くのは危険?ヤバい管理人が飛んでくる?
110:2019/11/02(土) 21:14:38.70 ID:rVQW4kp50.net
氏ぬほど金ズリ防衛されたジム潰した後ってお前ら配置する? それとも白ジムにして帰る? 配置したら粘着されそう
130:2019/11/02(土) 21:29:30.13 ID:P15a0iRKa.net
>>110 何のために攻撃してるんだ? そこまでの…
-
-
【ポケモンGO】パルデア御三家の100%個体ゲット!でもコミュデイ来るまで塩漬け安定というジレンマ
914: 2023/09/06(水) 07:52:39.88
俺の勝ちでいいか?
924: 2023/09/06(水) 08:10:49.39
>>914 進化させた時点で負け
928: 2023/09/06(水) 08:17:40.49
>>924 ニャオハのままだったら価値あったね
929: 2023/09/06(水) 08:19:34.21
まぁコミュデイ2年…
-
-
マスキッパさん、内定が未だ来ない。このまま行くと2作連続リストラに
473: 2022/11/02(水) 11:51:20.63
スカイバトルとかいうただただマスキッパが悲しい思いするだけの面白くもなんともないクソ要素のせいで多くのポケモンが宙吊りの悲しみを味わってたとか 誰か止める奴いなかったのかよ
475: 2022/11/02(水) 11:54:49.17
そして悲…
-
-
【ポケモンSV】御三家ポケモン最強はどの世代?
63: 2024/02/11(日) 01:11:47.89
BWは新ポケしかいなかったから旅パ選びは楽しかったな
66: 2024/02/11(日) 01:16:53.21
SV御三家は歴代最強とか騒がれてたけど もう環境じゃまったく息してない インフレって怖い
79: 2024/02/11(日) 02:11:50.63
>>66 今の…
-
-
ポケモン剣盾のストーリーで誰もが「意味わからん!」ってなった部分
1:2019/12/17(火) 23:57:00.04
ストーリー終盤トーナメント終了後 ホップ「ダンデ来ないンゴ…」 ネズ「ダンデは急遽ローズタワーで会長と会談中や、遅れるって言ってたで」 ホップ「せっかくだから案内してや」 オリーヴ「誰にもローズタワーには行かせないンゴォォ…
-
-
ポケモンって対戦ゲーなのに途中で種族値や特性のナーフ(弱体化)とかしないの?
95:2020/01/08(水) 23:27:20.00
ポケモンって途中で種族値や特性の効果の調整?ナーフみたいなのしないんだっけ? 調整怠るとか運営怠けすぎじゃないか?
98:2020/01/08(水) 23:29:43.59
>>95 ナーフとかポケモンは初めてか? ポケモンGOってのをやると良いぞ
100…
-
-
【ポケモンGO】ミュウみたいな「配布限定ポケモン」のXL飴集める手段
989: 2022/08/26(金) 07:44:32.03
ミュウみたいな配布伝説のXL飴て相棒以外入手手段ないよね?これ無理じゃねw
990: 2022/08/26(金) 07:57:08.15
>>989 ふしぎXL
992: 2022/08/26(金) 08:17:07.23
>>990 入手量ががね。。