ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンSV】今年は外伝含めて「ポケモンの新作」が一切出ない年?

   

792: 2024/09/09(月) 13:50:49.11
外伝含めポケモンの新作が発売されないのって何年ぶりだ
2024年すげー静かな一年だな
logo

... ---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】ポケスト申請「市章が象られた図書館の格子窓を巡る私とAaronの戦い」

57: 2023/07/11(火) 20:46:27.98
市章が象られた図書館の格子窓を巡る私とAaronの戦い 私はこの候補が一度否認された後、再提出して承認された状況で最初の否認について「場所が不適切」はおかしいと報告を行った 結果、候補に問題があるとしてwayspotが削除されたう…

no image
ヒードラン「隙間や壁や天井を這いずり回ります」←これ馬鹿にしてる奴ちょっと来い。説教してやる

1:14:01:08 xTQ

よく考えろや マグマ背負ったゴキブリが壁や天井を這いずり回るんやぞ 大惨事やぞ。覚悟しろよ

2:14:02:58 VVv

ゴキブリちゃうねん サラマンダーや

3:14:04:16 Jj1

それに耐える岩盤すごE

no image
【ポケモンGO】むしろ「影が勝ってシャドウ爆湧き」の方が面白かった説

219: 2021/11/13(土) 12:28:33.54
現実はシャドウの大勝利なんだよなぁ…
222: 2021/11/13(土) 12:31:43.57
全ポケモンがシャドウになるんならGoR団入団希望ですわ
226: 2021/11/13(土) 12:38:02.91
対決してたの知らなったわ ロケット団ってコレクターの友達…

no image
【ポケモンGO】イオンレイドって正に「田舎救済」だよな。毎日開催して欲しい

68:2019/09/16(月) 23:11:01.29 ID:TWvhWnI+0.net

イオンレイドって良い田舎救済措置だよな 都市部だといつ行っても人居るからすぐ成立するけど田舎は開始直後しか厳しいもんな でもイオンなら全県民が集結する

78:2019/09/16(月) 23:15:58.56 ID:oxc+J6bz0.net

>>68…

no image
【ポケモンSV】「ハバタクカミ」ランクマ始まる前はノーマークだった

934:?2023/08/27(日) 15:42:56.74ハバタクカミも使われる前そこまで警戒されてなかったよなかげうちで即死じゃんって言われてたようなまさか使用率トップクラスとはなぁ957: 2023/08/27(日) 21:35:46.83
ハバカミは俗に言う高速高火力低耐久ポケモンとして見られてたか…

no image
【ポケモンGO】現地イベント、ジム密集地を求めての混雑…GOフェス仙台

882: 2024/06/01(土) 13:20:36.38
「ポケモンGOフェスト」3日目もにぎわう 仙台の街並み楽しみながらゲームで交流 https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2024060100003

no image
「めざめるパワー」覚えてる?めざパ廃止の功罪、今後復活の予定は?

877: 2021/04/06(火) 16:19:01.60
ダースのめざ氷70なんかを厳選してた廃人たちは元気にしてるんだろうか。
881: 2021/04/06(火) 16:24:06.87
めざパねぇ…あんなものが存在するほうがおかしかったとは思うが。 あと、ダイパのアンノーンはどうなるんだか楽しみ…

no image
好きなポケモンに「ワンパチ」挙げたらニワカ扱いされた(´・ω・`)

1: 2020/09/02(水) 14:11:45.338
なんでや
3: 2020/09/02(水) 14:12:32.928
初代を言わないといけないみたいな風潮

no image
【ポケモンGO】本日の「豪華フリーボックス!」俺はいつになったら豪華箱が当たるんだ‥?

915:?2022/05/25(水) 10:33:41.03初めて優遇フリーボックスキタ━(゚∀゚)━!916:?2022/05/25(水) 10:34:58.94>>915涙拭けよ

no image
【ポケモンGO】アバターのガッツポーズ(対戦勝利後)が一番見てて辛い。

608: 2024/05/07(火) 13:53:40.98
アバターのガッツポーズ(対戦勝利後) おおがたあぷで()の後、男女とも全く同じになったが(よりカクツキが増した感)、以前から気になるのは微動だにしない顔・表情 ※ポケモンの方が表情豊かなのが(数回見ると飽きるが)
613: 2024…