ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】「帽子・衣装ピカチュウ」多すぎ問題

   

618: 07/10(日) 09:21:32.19
どんだけピカチュウの新バージョン出すねん
えこひいきやめろ
EBMC_7jU0AAfngC
619: 07/10(日) 09:45:09.20...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】イングレス民、歴史歪曲を始める「スポット否認してるのはポケGO民だ!」

897: 2022/06/19(日) 16:10:03.03
https://twitter.com/12h14y3/status/1538369857585958913?s=21 Ingress爺が審査の否認が増えたのはポケゴー勢が来たせいとかいうトンデモ歴史修正始めて草
898: 2022/06/19(日) 16:15:24.61
>>897 違う違う PGO勢が来たからな…

no image
【ポケモンGO】タスク産イワンコで連敗中…タスク産の黄昏率ってどれくらい?

404: 2024/01/07(日) 18:18:24.64
色違いは出てないけど黄昏イワンコは一応振り子で割りまくって2ぴき出た
405: 2024/01/07(日) 18:23:30.67
タマゴ3個タスクで7連敗中よ もうむりぽ
406: 2024/01/07(日) 18:30:28.38
>>405 タスクは10連敗 タマゴは15個で…

no image
【ポケモンGO】「勝者のみが勝利できるのよ!」←これ

1: 12:24:23.53

すげえ頭悪そうだよな

2: 12:30:01.86

力こそパワー

3: 12:48:21.36

今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている

no image
初代ポケモンの最終パーティ覚えてる?

1: 2024/05/30(木) 17:55:45.199
 ドククラゲ  ニドキング  フシギバナ  ヤドラン  サンドパン  ペルシアン

no image
【ポケモンGO】メガエルレイドレイドデイ反省会!

782: 2025/01/11(土) 09:03:33.91
エルレイド、メガレックウザならソロ可能?
783: 2025/01/11(土) 09:08:13.82
可能だけどエナジー損だからみんなと遊ぼうね
791: 2025/01/11(土) 10:12:30.17
昨日の無料パス1枚+今日の無料パス2枚+レイドデイイベント無料パ…

no image
【ポケモンGO】コスプレ解除して進化出来る様なシステムをくれ!

503: 2025/01/15(水) 20:26:11.62
マニューラ欲しいからコスなし通常のニューラ出て
510: 2025/01/15(水) 21:52:45.60
>>503 氷ロケット団

no image
【ポケモンUNITE】「カビゴン」全盛期並みの戦闘力を取り戻す!

834: 2021/12/10(金) 00:05:39.63
本気でカビゴン壊れてるから今がチャンスだぞ
860: 2021/12/10(金) 00:13:32.97
>>834 せやな。上レーンの安定感半端ないわ。
872: 2021/12/10(金) 00:15:14.41
>>860 完全に壊れてるよな? じたばたにすると中盤以降も耐…

no image
【ポケモンGO】GBLで「ハロウィンHL」が開催中!勝てるPT教えてくれ!

8: 2022/10/22(土) 12:58:42.54
ハロウィンハイパーどうなるかねぇ
18: 2022/10/22(土) 16:12:42.26
>>8 XLの殴り合い
414: 2022/10/26(水) 14:24:13.95
ハイパー版ハロウィンは何が強いんだろアロキュウとかは作っておいたけど
615: 2022/10/28(金) 14:42:…

no image
【ポケモンGO】初心者向け「HL」でのおすすめ三体教えて!

259: 03/08(火) 19:52:23.46
流れぶった切っていい? 初心者がハイパーリーグやるならおすすめ三体いる?
267: 03/08(火) 20:01:41.22
>>259 手持ち見たいな 一応xlなし、揃えやすいコンセプトなら ギラアナ/エンペ(限定技)/アロベト タチフサ/クレセ/ラグラージ(…

no image
ポケモンが一番盛り上がってたのは第四世代だよな

1:21:51:48.340 ID:9KngNkcD0.net

初代金銀も確かに盛り上がってたけど

2:21:52:23.037 ID:QGXLcSYs0.net

客観的にみて第3世代だろ