【ポケモンSV】ランクマ「レギュレーションH」カイリューガチグマ止められる奴居るんか?

275: 2024/08/01(木) 10:33:42.90
カイリューガチグマの2強で
そこにサフゴブリジュラスドドゲザンハッサムその他強い鋼を合わせるのが基本形の超スタンゲー
そんで油断すると塩がハメてくるって感じかね
オーガポンや...
関連記事
-
-
「ポリゴン2」とかいう毎回異常なほど強くて厄介なポケモン
1: 2020/07/29(水) 08:17:20.088
こいつだけ何の弱体化もなく毎回強いの腹立つ 剣盾では毒々の技マシンは没収されたし おまえらこいつ対策どうしてんの?
2: 2020/07/29(水) 08:17:50.958
なんの弱体化もなく→どくどく没収されたし ???
3: 2020/0…
-
-
ポケモンGO始めて何も考えずに「黄色チーム」にしたけど黄色プレイヤー少なすぎてワロタwwwワロタ…
956:03/23(月) 00:20:41
ポケゴー始めたばっかりで、黄色ジムにしたけど、めちゃくちゃ黄色ジム少なくて草 こんなん不利すぎない?幸運にも近くには2つだけあるが… この先心配である。
975:03/23(月) 01:52:53.98
>>956 黄色は少数派だったら地域の嫌われ者だから…
-
-
劇場版ポケモンの名作と言えば
1: 2021/01/22(金) 23:48:55.77
最後に見たのがジラーチなんやが久しぶりに見たらめちゃくちゃ泣いてしまった
2: 2021/01/22(金) 23:49:17.76
ジラーチ以上はない
3: 2021/01/22(金) 23:49:25.53
今回のココなかなか良かったで
-
-
新ポケモン御三家「ニャオハ」あれ程言ったのに普通に立ってしまう
1: 2022/10/09(日) 18:49:45.15
3: 2022/10/09(日) 18:50:23.72
君四足歩行じゃなかった?
4: 2022/10/09(日) 18:50:27.73
実際こいつリーグでは立つって言われてるよな
-
-
【ポケモンGO】遠い海外の人と普通に遠隔交換出来ない仕様って意味あるの?
915:04/10(水) 08:28:18.44 ID:qbZlPVag0.net
キラフレになったとして何を交換すればいいかわからん
918:04/10(水) 08:29:30.87 ID:KMn6Xr6x0.net
>>915 そりゃ伝説でしょ
895:04/10(水) 08:11:25.73 ID:RxKXr1bRa.net
ここでさらっと、遠隔トレード可能にアップ…
-
-
【ポケモンUNITE】ジュナ不具合修正!今度こそジュナイパー使っても良いのか!?
489: 2022/01/26(水) 17:16:09.80
えっ!?今日はみんなジュナイパー使ってもいいのか!?
700: 2022/01/26(水) 18:30:30.61
うおおおおおおジュナイパー最強!!! 434:?2022/01/26(水) 16:54:00.29ジュナ明らかに火力上がってるのおもろいな482:?2022/01/2…
-
-
ポケモン剣盾でメルメタルはポケGOやってる奴のみ手に入る説ある?
28:2019/12/22(日) 06:54:10
メルメタルはキョダイ個体がいるってことは多分GO産だけじゃなくてキョダイ個体をゲットする為のレイドか配布をするって事だよな?
30:2019/12/22(日) 06:59:10
>>28 GO産がキョダイマックスの可能性もある
33:2019/12/22(日) 07:07:03…
-
-
今、初代ポケモンクリアしたんだがwww
1: 2020/09/12(土) 23:27:53.39
ボリューム少なかったな ただカンナがキツかった
2: 2020/09/12(土) 23:28:17.74
今からやるならピカブイでよかったのに
5: 2020/09/12(土) 23:29:02.59
>>2 ピカブイって面白い?あれ2年か3年前の今頃のやつだよね
-
-
【SS】サトシ「ピカチュウ・・・お前は・・・俺の・・・友・・・」
22: 2009/04/01(水) 14:53:08.83 ID:YTbv3Yug0
シゲル「セキチクまでは確かサイクリングロードが使えたな。」 サトシ「だが、自転車がない・・・」 シゲル「今は緊急事態だしいいんじゃないか?タマムシの自転車借りたって それにエリカもきっと許してく…
-
-
【ポケモンGO】対戦やってる人って相手があと何発でゲージ溜まるとか把握してるの?
164:03/23 08:53:23.50
技2発動直前に交代されるけど、なんでそんなタイミングよくできるん?
166:03/23 09:00:56.98
>>164 撃った回数を数えてたり、あるいは感覚による読みや賭けであったりもする
167:03/23 09:03:24.60
>>164 プロは瞬時に相手の技1を見極め…
