ポケモンgoでジム潰してたワイ。おっさんに絡まれる
関連記事
-
-
【ポケモンSV】来季からランクマで「リザードン」解禁!この子。今の環境で活躍できる?
6: 2023/06/28(水) 00:16:33.50
来月からリザードン使用可能かー…… うーん活躍させられる気がしないぜ悲しい
7: 2023/06/28(水) 00:19:41.17
メガも獄炎もないリザに何が出来るんだ
17: 2023/06/28(水) 07:38:23.98
>>7 グラードンやコライドンのお供には…
-
-
【ポケモンGO】カイリキーとかいうポケGO界の主人公!ジムでもPvPでも依然活躍中
553:2020/09/16(水) 21:58:40.40
前シーズンは闇カイリキー 闇サマヨール 闇スリーパーでやってた 砦草草倒すのはチョロい 尚遊びでウツボット倒したスリーパーで砦にきあいだまじゃーんするのが快感だった
554:2020/09/16(水) 22:00:02.96
カイリキーさん、全リー…
-
-
【ポケモンGO】iOS18が発表!最近のiPhoneとレイド周り(アバター周り)で落ちる不具合って解消されたの?
41: 2024/06/11(火) 14:25:56.84
iOS18発表されたけどiPhoneXSとXRのサポート継続らしいな 8とXはiOS16で打ち切りだったのにXSとXRはなにが違うんや
55: 2024/06/11(火) 16:48:30.25
>>41 ニューラルエンジンの有無
42: 2024/06/11(火) 14:50:24.05
色々ある…
-
-
【ポケモンGO】通常HL「ギラアナ」消える・・代わりにデオキDが大暴れ!
924: 2022/01/26(水) 14:00:20.88
通常ハイパー26付近だけどギラティナが全然出てこない…
925: 2022/01/26(水) 14:08:59.29
>>924 ギラいないせいでデオキがいきいきしてるなw
928: 2022/01/26(水) 15:24:28.17
>>924 初手デオDにしたら嫌になるほど出てき…
-
-
フシギダネ→フシギソウ→フシギバナ、これより滑らかな進化をするポケモンいないだろ
1:2020/05/02(土) 22:32:59
順当すぎる
3:2020/05/02(土) 22:33:46
どういうこと?背中ボーボーだけど
4:2020/05/02(土) 22:34:25
テッポウオ→オクタン
5:2020/05/02(土) 22:34:29
幼虫→さなぎ→蝶
-
-
【ポケモンSV】メガ〜テラスの系譜、戦闘中に「進化、巨大化、タイプ変更」次にやりそうな事
440: 2024/02/12(月) 15:37:17.71
戦闘中に進化、巨大化、タイプ変更・・・ そのうち戦闘中にレベルを増減させそう
445: 2024/02/12(月) 15:42:29.54
次のシステム思い付かないけど 好きなタイミングで7匹目のポケモンに交換するシステムとかどうかな あらかじめ…
-
-
彼女「手持ちのポケモン全部可愛いので揃えてるよ!」
1:2020/01/12(日) 19:42:02.08
ゴリランダー ドサイドン バンギラス ダイオウドウ セキタンザン クレベース 170センチ90キロワイ「あ、なるほどね」
2:2020/01/12(日) 19:42:19.57
デブやん
4:2020/01/12(日) 19:42:31.00
デブ専で草
5:2020/01/12(日) …
-
-
ポケモンで納得出来ないから変更して欲しいタイプ相性
1:2019/12/17(火) 17:13:09.41
むし→フェアリーは抜群でええやろ 妖精って虫にがてそうだし虫も活躍できるようになるかもしれん
2:2019/12/17(火) 17:13:52.35
妖精はちっちゃいから虫さんと仲良しやぞ
4:2019/12/17(火) 17:14:09.10
わかる 草と虫抜群でええわ…
-
-
【ポケモンGO】ココドラ湧きまくりで「フル強化ボスゴドラ」が作れそうなんだが・・・作る価値ある!?
101: 2022/06/09(木) 11:00:12.24
野良で100ココドラが出た フル強化ボスゴドラって価値ある? はがねとしてはメタグロスやドリュウズ。いわとしてはドサイドンやラムパルドの完全劣化だと思うんだけど
104: 2022/06/09(木) 11:11:27.29
>>101 耐性の多さを利…
-
-
【ポケモンGO】サークル固定未修得初心者「ゲッチャレ時の威嚇がうざい!」
882: 08/24(火) 19:38:20.67
レイドボスの威嚇の頻度エゲツないな フェイントというか連続威嚇も嫌らしいし 威嚇してない時間の方が短いんじゃなかろうか あとレイドボスのゲットチャレンジのときのボールの軌道というか挙動というか投げた時の感覚が通常時と異なる気…