【ポケモンGO】意外と強い「ジム防衛ポケモン」

38:06/26(土) 11:22:00.45
・相手にダメージをいかに与えるか
・交代を強いる
これらの要素でも変わってくる。
俺はすぐに崩されたくない場合の1匹目ならハピ、
2匹目以降ハピの次ならサーナイト...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】カビゴン補填来てないの俺だけ?
656: 2025/05/25(日) 07:10:09.60
カビゴン補填来てないの俺だけ? チケット買ってたぞ
659: 2025/05/25(日) 07:31:31.27
>>656 現在、対象となるトレーナーの皆さんにタイムチャレンジを配布しております。お待ちいただきありがとうございました。#ポケモンGO …
-
-
「グラエナ」というマフィティフの完全下位互換ポケモン、そろそろ1段階何かあってもいいな
74: 06/22(木) 04:54:12.64
オオタチグラエナヨルノズク「参戦キター」 オニドリルアゲハントミルホッグ「この裏切り者〜」
413: 06/22(木) 17:37:07.84
マフティフに種族値完全下位互換、とくせいはいかく被りにされ、この状態で内定が決定したグラエナさんのこと…
-
-
ポケモンSVのテラスタル「虫タイプ」の救済となるか?
655: 2022/10/11(火) 16:01:30.19
舞いながら炎単に変身できるウルガモスくんは絶対強い
656: 2022/10/11(火) 16:04:28.04
ウルガモスは不一致テラスタルを強く活かせそうだよね ウルガモスが誘う対象に強くて炎技との補完が効く単タイプで真っ先に思いつくのがフ…
-
-
ポケモンバトルってリアルなら「秒間1000発のパンチ」ができるカイリキー一択だよな
1: 05:19:04.302 ID:cZ2+lkkE0.net
相手が反応するより速く、一瞬で敵ポケモンを粉々にできるぞ 肉骨粉ですよ肉骨粉!
2: 05:20:05.615 ID:5ZhLysfi0.net
※しかし足が速いとは言ってない
3: 05:20:58.771 ID:PV7z8rmn0.net
遠距離攻撃に無力
-
-
【ポケモンGO】明日から「レックウザ」が新技持って復刻!【2月22日〜3月1日】
1: 2023/02/19(日) 19:48:23.53
ホウエン地方が舞台の冒険に先がけて、「原始の呼び声」イベントに「レックウザ」が出現! https://pokemongolive.com/post/primal-rumblings-event 「レックウザ」 日本時間2023年2月22日(水)10時から2023年3月1日(水)10時まで…
-
-
ポケモン金銀で前作カントー地方に行ける感動みたいなのって他ゲーであんの?
1:19/10/13(日)21:19:45 j85
ああいう感情を味わいたいンゴねぇ・・・
2:19/10/13(日)21:20:17 KNo
ff7のミッドガル外に出たとき
3:19/10/13(日)21:20:58 BBc
FF3の浮遊大陸出た時
-
-
【ポケモンGO】ロケット団幹部アルロ、強すぎ問題。
372:2019/11/10(日) 14:49:01.04
アルロのストライクは胃袋カイリューでバリア剥がせるときと剥がせない時がある不思議
377:2019/11/10(日) 14:53:33.96
>>372 ストライクでヒト括りにするからだよ 技1でもエアスラと連続切りとでは難易度変わるし 飛行と虫というタ…
-
-
ポケモン剣盾「竜王戦 最終1位」のPTがこちら
竜王戦最終1位載せておくぞ! 本人が公開してたから晒しではない
973: 2021/01/22(金) 15:59:06.82
脳死構築 初手ダイマ+ザシアン+メタモン 壁+ジオコンゼルネ ステロ撒いてからイベルタル 害悪隠キャ ムゲンダイナ+テッカグヤ構築 単体 スカ…
-
-
ポケモン剣盾、虫タイプ統一パーティが辛すぎる・・・
15:2019/12/20(金) 13:37:54.96
フェローチェもハッサムもウルガモスもいない虫統一
16:2019/12/20(金) 13:38:30.38
メガヘラメガスピというエースすらおらん
17:2019/12/20(金) 13:39:10.48
ガラル虫ポケモンは高速スピン覚えないんだぜ…!
18:2019/12/20(金)…
-
-
ポケモン「地震でダメージ受けます」←ギリ解る「じゃれつくで大ダメージ」←解らない
313: 2020/12/05(土) 14:35:29.63
そもそも地震でダメージを与える原理がよく分からんのだが
314: 2020/12/05(土) 14:41:15.60
そんなこと言ったらじゃれつくとかどうなんねん
315: 2020/12/05(土) 14:44:01.70
じゃれつくは可愛い生き物がじゃれて来たと…