ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】イベント名「スペランカー」で連想するモノで年齢がバレるGO民

   

520: 2024/06/13(木) 19:21:53.89
スペランカーはSwichで2作品出てるからやったことない人はぜひやってみてくれ
no title

521: 202...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
ポケモンの「エアスラッシュ」とかいう技ww

1:2019/06/09(日) 21:36:59.609 ID:J3YCJ2EE0.net

絶対ひるみ率設定ミスってる

2:2019/06/09(日) 21:37:38.725 ID:fojefYkW0.net

まひるみキッスなんていたな

3:2019/06/09(日) 21:37:49.238 ID:7Vtqxfi10.net

威力80 命中100 ひるみ10% これぐらいがよかった…

no image
ポケモンってどんなポケモン使っても最終的にクリアできるからいいよね

1: 2020/12/28(月) 22:53:05.648
レベル上げればいいし
2: 2020/12/28(月) 22:53:26.306
なお対人戦
4: 2020/12/28(月) 22:54:08.102
>>2 対人戦やらなければいいじゃん どうせストレスたまるようになるし

no image
【ポケモンGO】本日18時から「伝説3鳥」大量発生!【最大CP:ファイヤー1980/2475,フリーザー1743/2179,サンダー2015/2519】

続きを読む

no image
【ポケモンSV】小さい野生ポケモンとのシンボルエンカウントが苦痛。虫よけスプレーは何故今作存在しないのか

834: 02/01(木) 13:31:49.26
そういやSVの良いところ一つ見つけたわ トレーナーとの戦闘が任意
837: 02/01(木) 13:35:06.83
>>834 俺「トレーナーと戦わず移動出来るなんて快適だなぁ」 ゲーフリ「視認性悪いポケモンで妨害するぞ」
841: 02/01(木) 13:39:43.94 …

no image
伝説のポケモン「ザシアン(剣の王)」の種族値をご覧ください

94: 2022/01/02(日) 21:45:25.24
言うほど壊れか?

no image
【ポケモンGO】リアフレいなくてぼっちでずっとプレイしてる部

25:11:46:29.45 ID:TmCMSTg00.net

リアフレいなくてぼっちでポケモンGOやってるの俺だけか?

31:11:55:06.67 ID:17PHcRA+M.net

>>25 呼んだかね?

35:11:58:01.06 ID:MVSUrfmga.net

>>25リアフレはいるけど、ポケgoの為にわざわざ会うのもダルいから基本一人で行…

no image
【ポケモンUNITE】ラストスパート時に「ロトムを敵本陣にぶちこむ戦術!」←これを大番狂わせさせる技

648: 2021/10/26(火) 18:47:03.26
バグなのか仕様なのか知らんけどバリヤードでセカンドロトムをガOジにする技強すぎだろ https://video.twimg.com/ext_tw_video/1451423663064895495/pu/vid/1280×720/4EyKFnD_Kia6t8zL.mp4
654: 2021/10/26(火) 18:48:27.86
>>6…

no image
【ポケモンGO】続々「続行リサーチ151」まだまだ全然終わらない部【色ミュウ】

19:2021/04/07(水) 00:04:44.13

氷が絶望的に進まない 今レイドもないしな

20:2021/04/07(水) 00:14:52.44

氷はルージュラ姐さんがたまーに居る

no image
ポケットモンスター「金・銀」みたいな対の概念がもう残ってない

2: 08/14(土) 17:05:26.04
ウイルス/ワクチン
64: 08/14(土) 17:09:50.67
>>2 デジモンやんけ。。 あほやな、おまえ。。。
3: 08/14(土) 17:05:45.45
ユダヤ イスラム
5: 08/14(土) 17:05:59.77
ルビーとサファイアって対になってるか?

no image
ポケモン悪の組織「くそっ侵入者め!いけズバット!」←これ

1: 2023/09/16(土) 09:51:24.89
平和すぎだろ
2: 2023/09/16(土) 09:52:37.01
人呼んでさすらいのヒーロー
3: 2023/09/16(土) 09:53:25.05
ハンマー持った方が合理的ではある