初代ポケモンで1番影が薄い奴

関連記事
-
-
【ポケモンGO】メガシンカ考慮して今の内に相棒レベル上げといた方が良いポケモン
866:2020/07/16(木) 21:54:19.57
メガシンカを見据えて今のうちから相棒にしておいた方がいいのは何? ミュウツー、ガブ、ギャラ、ラグ、グロスは鉄板として他には リザ、ゴドラ、ヘラクロス、バンギ…他にいてる? もちろん対戦で強いだろうという予測で構いません
8…
-
-
【ポケモンUNITE】「キャラ選出」の時点で「あっ…察し」ってなる事多すぎない!?
372: 2022/01/19(水) 09:26:31.49
こんなん開幕からバトル放棄するしかないだろ 朝プリメガOジ溢れすぎててやばすぎる
384: 2022/01/19(水) 09:35:32.54
>>372 もちろん君がカイリューピックしてるんだろうけどここまで酷いピックだと諦めてプクリンとかの方がバ…
-
-
過去作ポケモンの中古価格が高騰してるし、バーチャルコンソールで全部配信してくれ
260: 05/29(水) 21:11:02.26
DS, 3DSポケモン高騰してるなあ… と、さっき中古ソフト売り場を覗いて驚いてきました これからDS買ってもホームには輸送できないのに、なぜ今になって高騰するのか
261: 05/29(水) 21:13:22.47
>>260 HGSSとか下手すればSV並みに…
-
-
ポケモン廃人「好きなポケモンはなんですかな?w」俺「ツンデツンデ」廃人「ありえないwww」←は?
1: 16:21:16.962 ID:R0yete1da.net
最遅トリルジャイロからのビーストブーストめっちゃ強いんだが
2: 16:21:55.484 ID:4vjgZyPAa.net
ピカチュウ
3: 16:22:04.112 ID:cVXlqVmha.net
クソ遅いからトリックルームからのジャイロボールが強い、まで理解できた
-
-
ポケモン金銀(前作のマップも遊べます)←これワクワクしたのに次作から何で無くなったの?
1: 2021/09/05(日) 21:24:22.52
なんなの? 面白いやろ
2: 2021/09/05(日) 21:24:52.81
でも金銀のカントースカスカじゃん
3: 2021/09/05(日) 21:24:56.74
際限ないやん
-
-
ポケモン「電気技は飛行に抜群です。地面に無効です」←これ
58: 24/06/26(水) 18:00:35
電気技は飛行タイプにばつぐんで地面タイプに無効ってのは電気のことなんもわかってないんやろなと思う
64: 24/06/26(水) 18:01:18
>>58地面はアースで電気が逃がせるから無効なんやろ飛行については高いところにいると雷落ちやすいとか…
-
-
ポケモンで青統一パ作りたいんだが青いポケモン教えてくれ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 14:18:32.77 ID:aodBtcNY0.net
ラティオス スイクン ラプラス ダゲキ くらいしか思いつかん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 14:19:21.09 ID:YkvQObwv0.net
ドククラゲ
引用元: ht…
-
-
【ポケモンGO】新規シャドウポケモン追加!SイワークSゴルーグが熱そう!
114: 2022/10/31(月) 23:01:43.57
11月14-17日にシャドウイベント確定
115: 2022/11/01(火) 21:50:48.12
公式告知もされたね
120: 2022/11/08(火) 07:16:32.98
シャドウゴルーグ全力
121: 2022/11/08(火) 07:48:41.02
シャドウハガネールは絶妙に足りな…
-
-
【ポケモンGO】HOMEとGO連携と聞いて起動したらポケスト周りに無くて泣いた(´;ω;`)
766:2020/10/03(土) 15:24:19.11
本編に送り込めると聞いて久々に起動したらモンボ一つもなくて草 周り見渡しても近場にスポットなくて俺涙目
767:2020/10/03(土) 15:25:39.61
>>766 そんな場所ならポケスト申請出せばすぐ立つんでは?
768:2020/10/03(土) 15:26:…
-
-
【ポケモンGO】やはりポケモンGOプレイするには「iPhone」が最適解?
126: 03/08(火) 09:20:42.88
iPhone11から安売り12にしたら快適になった 13やproMaxならもっと快適なのかな
130: 03/08(火) 09:37:16.83
>>126 快適どころじゃない、相手由来のクルクル以外はほとんどラグバグ無し 一方的に殴れることはあっても殴られることはなく…
