3DS以前のポケモンでオンラインが終了になった事による利点と欠点
・利点
改造厨に遭う確率の低下
交換名義の自慢大会の減少
対戦名義の足止め
・欠点
ID集めの難易度上昇
図鑑完成の難易度上昇
フェスサークルのランク上昇が鈍化
第七世代ってIDくじありましたか・・・なければID1つで十分だと思うんですけど
ハウオリシティで1日1回抽...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】複垢「田舎でレイド成立しないから仕方なく」←わかる 複垢「ジム占領します!私物化します!」←こいつはどうにかしろ
31:2020/12/16(水) 14:21:35.57
ほんと複垢多いよな 垢の維持費を年間5千円くらい取れば激減するはずなのにw
32:2020/12/16(水) 14:25:39.72
>>31 それマジ思う 基本無料だからこうなる
-
-
元主人公ポケモン・ガブリアスさんの思い出
1:2019/12/09(月) 09:20:39.48
H108とS102が反則
2:2019/12/09(月) 09:21:49
色違いのガブリアス持ってる
13:2019/12/09(月) 09:29:28.48
>>2 悲しいなあ…
3:2019/12/09(月) 09:21:50
不一致めざ氷で落ちない
-
-
【ポケモンGO】GBLで一番「初心者向けのルール」はどれだと思う?
576: 01/04(火) 13:51:59.56
マスターはコストが高すぎて、駒が全然いない自分には地獄なんやけど はやく終わらんかな
580: 01/04(火) 14:07:13.86
>>576 レートは溶けるけどとりあえず1勝でもできるぐらいに適当な奴育成しといて消化しといたほうが結局砂貯まる…
-
-
【ポケモンGO】追加して欲しい機能・仕様【2024年度版】
84: 2024/04/14(日) 14:02:09.92
「やったー!この機能欲しかった!」ってのは来ないだろうな
85: 2024/04/14(日) 14:45:10.39
大型アップデート!ギフト40個持てます??
129: 2024/04/15(月) 16:55:39.24
緑チームとピンクチーム爆誕
131: 2024/04/15(月)…
-
-
【ポケモンGO】お台場ラプラス事件!最盛期のポケモンGOの様子
463: 2021/11/08(月) 12:27:32.32
ポケゴ復帰勢なんだけど全盛期の時は勢いどれくらいあったの?
487: 2021/11/08(月) 15:33:09.59
>>463 この頃のポケモンはすごかったなw https://www.youtube.com/watch?v=-eXEzbFRLiY
488: 2021/11/08(月) 15:37:41.91
>…
-
-
ポケモンルビサファの「主人公」って何で白髪なん?
1:2020/07/03(金) 19:55:25
他は黒髪か茶髪なのに
2:2020/07/03(金) 19:55:49
あっ…
4:2020/07/03(金) 19:55:57
悲しい過去があるんやで
3:2020/07/03(金) 19:55:56
帽子やぞあれ
-
-
【ポケモンGO】昔はデカいイベントは「チーム色対抗チャレンジ」で黄色が悲惨な目にあっていた
113:?08/04(木) 19:14:32.16色対抗か何かのイベントでいつも黄色足引っ張ってたな毎回謎の力でゴールしてたけど
106: 08/04(木) 18:30:29.47
>>105 でも何かのイベントでは明らかに黄色チームの頑張りが足りてなかったけど謎の力で爆盛りして達成したよな
109: 08/0…
-
-
【祝】ポケモンGO「4周年!」 リリースから4年、人気衰えず
1:2020/07/07(火) 10:08:53.39 / 『Pok?mon GO』は4周年を迎えました \ いつも冒険を楽しんでくださっているトレーナーの皆さんに感謝いたします。5年目の #ポケモンGO も、どうぞよろしくお願いいたします。 https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/128…
-
-
ポケモンの「はらだいこ」ってよく考えたら意味不明だよね
1: 2025/01/16(木) 12:41:52.808
体力が半分減って力がめちゃ強くなるってどういうこと?
2: 2025/01/16(木) 12:42:38.431
普通なるだろ
4: 2025/01/16(木) 12:43:09.577
>>2 俺はならないよ
-
-
【ポケモンGO】現地レイドに通常パスで入室出来る範囲をもう少し広げて欲しい
632: 2024/03/18(月) 13:23:26.92
Xで調べてやっとわかった、正確にはギリギリ届かないシャドウエピックレイドに入るバグなんだな 元々レイドにはロビーさえ入ればそのあとは一定距離まで移動しても許される許容範囲があったんだけど、その仕様とタスク切り替えを繰り返…