ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】実は「個体値000」 と「FFF」ジム・レイド運用ではそこまで大差無い

   

356:01/05(日) 10:12:51.78
x1GZSx7
なんでこんなカイリキーつくっちまったんだ...
360:01/05(日) 10:24:37.66
>>356
博士泣いとる...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
で全てのタイプに対し抜群取れる技4つの組み合わせってある?

1: 2024/01/28(日) 08:37:18.639
最低何個のタイプの技があれば現存するタイプの全てに効果抜群をくらわせられるんだ?
3: 2024/01/28(日) 08:39:08.454
数学の問題かな?
4: 2024/01/28(日) 08:39:13.957
みずびたしともう1個でふたつ

no image
【ポケモンGO】経験値目当て!大親友直前ギフト開封攻防戦

652:09/12 23:46:05.17

あとどちらかが一回ギフト開けたら大親友まで残り1日という状況で、当然相手が先に開けたらこちらが主導権握って20万XP稼げるんだけど、急に相手が開けなくなった…。やはり相手も同じ考えってことか…。このまま大親友になれぬまま日が過ぎていく……

no image
ポケモン初代で最も子供たちに嫌われてたポケモン

1:2020/01/03(金) 01:41:38.11

ルージュラ

4:2020/01/03(金) 01:42:08.70

ブースター

6:2020/01/03(金) 01:42:26.90

ルージュラはどう考えてもキモい

no image
【ポケモンUNITE】ただでさえ勝率低かった「カビゴンさん」マフォクシー登場で完全に終わる

829: 2022/06/09(木) 19:21:26.49
ワタァおわたぁ\(^o^)/のか?
830: 2022/06/09(木) 19:22:57.25
ワタより終わってるのはカビゴンだから安心しろ

no image
イルカがモデルのポケモンがいない理由wwwww

1: 2020/09/27(日) 15:19:43.68
なに?
2: 2020/09/27(日) 15:19:55.14
ラプラス
40: 2020/09/27(日) 15:22:56.59
>>2 どこがイルカじゃボケwww

no image
【ポケモンGO】新イベ「若輩と長老」詳細発表!なお野生は変わらず…?【12月10日〜14日】

191: 2024/12/06(金) 05:00:57.55
『Pok?mon GO』の「若輩と長老」イベントでいろんなポケモンに出会おう若輩と長老日本時間2024年12月10日10:00から2024年12月14日20:00までイベントボーナスポケモンのタマゴをかえした際に獲得できるXPが2倍レイドバトルで勝利したとき…

no image
ポケモンBWリメイクは「BDSP」の時の反省を活かせる事が出来るのか?

304:?2024/02/05(月) 15:08:08.77BWリメイクって仮に作ってるならポケモンDay以外でのお披露目って多分ないよね?リメイク作るんなら割とマジで5世代が最後のラインになるかもなあ〜正直XY以降がリメイクされるとはどうしても思えんし正直二頭身スタイルで出るだろうとは思…

no image
【ポケモンGO】GBL「ダメージ入るタイミングがおかしいバグ」

453: 2025/01/08(水) 22:51:45.54 やきつくす打つ度にバグだバグだ言ってるんだけど(差し込みダメがないと言いたいらしい) 技2の後ちゃんとダメ入ってるから
457: 2025/01/08(水) 23:28:24.06
>>453 見てないけどダメの入るタイミングのこと言ってるんじゃないの? …

no image
【ポケモンUNITE】フーパのユナイト、どこで発動させるのが最善?

360: 2022/05/11(水) 23:43:13.21
強いどころか必須枠だろフーパ フーパ抜きフルパとか舐めプ以外の何物でもない
366: 2022/05/11(水) 23:44:52.73
意外とフーパやってくれるやつ多くないからいた時のありがたさがすごい
388: 2022/05/12(木) 00:04:03.32
>>3…

no image
【ポケモンGO】ポケスト申請「超長文の説明文」見るだけで頭ワチャワチャしそう

798: 2022/05/31(火) 14:46:32.19
編集は、長文の選択肢が強いのなんとかならないだろうか 詰め込みすぎたなーと思って簡潔に推敲したものを送っても全然通らないし、うまいことシンプルな説明で通せたスポットは同地域のエージェントによって次々と長文に改造されい…