【ポケモンGO】「ジム防衛ポケモン」攻略サイトによって評価違うのは編集者の主観?
同じみんポケの記事でも評価が異なりまたgamewithの評価も全然違います
みんポケではメタグロスやドサイドンが防衛向きと紹介されていますがgamewithでは不向きと紹介されています
どのサイトの情報が一番正しいでしょうか?
ジム防衛最強ポケモンランキング
https://9db.jp/pokemongo/data/18786

【ポケモンGO】ジム防衛のおすすめランキン...
関連記事
-
-
【ポケモンSV】幻のポケモン「メロエッタ」の出し方とか普通ガセだと思うじゃん?
663: 2024/03/13(水) 22:06:20.07
かがやくはっぱを持ってウバメの森の祠にいくとセレビィと会えるとか ロケットの打ち上げが100回超えてから白い岩に話しかけるとジラーチが手に入るとか ミナモシティの波打ち際の岩にダート自転車で横ジャンプしながら話しかけると陸…
-
-
【ポケモンGO】キョダイマックスエースバーン、成果
800: 2025/06/07(土) 21:10:26.75
とりあえず3戦 明日はやらんでええかもな 今回は運良過ぎた
-
-
【ポケモンSV】ウネルミナモ&テツノイサハが再登場!【12月25日(月)〜2024年1月8日(月)】
811: 2023/12/18(月) 08:14:27.86
ミナモイサハ https://sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/163.html 【予告】ウネルミナモ&テツノイサハが再登場!2023/12/18ウネルミナモ&テツノイサハが再登場!2023年12月25日(月)〜2024年1月8日(月)8:59までの期間、★5のテラレ…
-
-
【ポケモンGO】「当て難い」「捕獲率低い」で思いつく奴は?
782:2021/07/12(月) 20:44:44.91
ボール返せ糞が
821:2021/07/12(月) 22:27:03.01
一番捕まえづらいポケモンはズバットということでよろしいか?こいつほんま…
-
-
【ポケモンGO】GOでも活躍しそうな「ヒスイの新ポケモン」
239: 2022/01/28(金) 17:16:06.10
ラブトロスとガチグマちゃんはGOでやってけますか? これしか技覚えないんすけど ラブトロス 妖飛 1 体当たり 噛み付く 岩砕き 思念 2 噛み砕く ムンフォ 専用技 へどばく 大地 マジカル社員 サイキネ ガチグマ ノーマル地 1 …
-
-
最近のポケモンでも「〇〇の攻撃低乱数耐え」みたいな努力値調整ってあんの?
482: ポケジョブでも252以外の微調整だとクッソめんどいから微妙だが
483:
時渡りすれば経験値も努力値も余裕だからな 微調整が入ると面倒だけど
485:
ポケジョブで端数調整→薬 だな
486:
羽集めるのがめんどくさいんだわ
487:
羽集めるには結局時間かか…
-
-
【ポケモンGO】初めて3か月、シンオウの石が全く手に入らない…
846:2019/12/10(火) 17:06:31.08
初めて3ヶ月なんですが、シンオウの石がこれ圧倒的に足りなくないですか? これがなくて進化できないのたくさんで 大発見からしか手に入らないのでしょうか
849:2019/12/10(火) 17:22:48.04
>>846 初めて三ヶ月で何もかも先行プレ…
-
-
【ポケモンGO】本日18-21時は「お月見ピッピイベント!」【中秋の名月】
1: 2022/09/09(金) 12:48:57.02
https://pokemongolive.com/ja/post/clefairy-commotion-2022/ お月見ピッピ 日本時間2022年9月10日(土)18時から21時まで 大量発生するポケモン 野生の「ピッピ」がいつもより多く出現します。 運が良ければ色違いのポケモン…
-
-
ポケモンSV発売3日間で売り上げ1000万本
1: 2022/11/24(木) 07:30:17.678
化け物だな Nintendo Switch向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数405万本)を突破したことをお知らせします。 https://www.nintendo.co.jp/co…
-
-
今の子供ってポケモンの種類全部覚えられるの?
1: 2024/09/17(火) 11:37:43.544
半分くらい削除したほうが綺麗にまとまってよくないか?
3: 2024/09/17(火) 11:38:45.817
1000種類越えたぞ
4: 2024/09/17(火) 11:39:32.108
姿見たら名前わかる子はいそうだし 1000種類近く覚えてんのかスゲーな
