【ポケモンSV】某アトリエみたいに「歴代のBGM」をDLCで販売、ゲーム内で流せるみたいな事して欲しい
関連記事
-
-
ポケモンGOスレにRMT業者が登場…スレ民に稼ぎ方を聞いてしまう…
7: 09:01:15.10
ポケモンgo初期の頃カイリュー作って飽きてやめたんですけど また今から初めてRMTで稼ぐならどうするのが効率いいですか?
9: 09:06:25.81
>>7 稼げない 以上
13: 09:09:08.96
>>7 地域限定の海外ポケモンを乱獲して販売 捕獲やレイドの代…
-
-
【ポケモンSV】BWリメイクって「1.2」を両方出す?「ピカブイ」の様に違う世代の新主人公にする?
754: 2024/01/22(月) 14:22:47.59
プラチナ要素を入れられなかったダイパリメイク見てたらBWリメイクとかどう足掻いてもクソゲー確定だからな ポケウッドどころかサブウェイも廃止してやり込み要素は皆無 チャンピオンアイリスが出てくれば御の字
766: 2024/01/22(…
-
-
【ポケモンGO】自宅からジムに届く奴ズル過ぎる!百歩譲って私物化しないでくれ
886:2020/09/26(土) 20:59:24.93
自宅からジム届く奴有利すぎだろ規制しろよ 置いてきたポケ即送り返してきやがってジムはお前の私有地じゃねぇんだよ
894:2020/09/26(土) 21:30:11.87
>>886 同色に切り替えて先頭蹴り出し配置も可能だから そうしたら?家ジムなん…
-
-
【ポケモンGO】「メガカイロス」何故か未だに実装されない…!ナイアンがガチ人気ポケと勘違いして隠し玉扱いしてる説
366: 2023/01/05(木) 14:45:15.87
おいおいどうしてカイロス様出し渋るんだ? さてはメガ化で相当強くなるんだろうな
373: 2023/01/05(木) 15:03:46.48
>>366 メガシンカポケモンの図鑑説明文では、「メガシンカによって苦しんでいる」と言った旨の文が多い中、 …
-
-
【ポケモンGO】ガラル御三家キョダイマックスの実装順がいじわる
652: 2025/06/01(日) 21:44:59.45
思ったんやけどゴリランダーの次エースバーンって設定性格悪くね? インテレオンなら抜群取れて有利になれんのにさ
654: 2025/06/01(日) 21:47:14.58
>>652 Gキングラーの最後の晴れ舞台や
655: 2025/06/01(日) 21:49:07.62
…
-
-
【ポケモンGO】ポケスト申請「消防署」
52: 2024/01/05(金) 17:17:43.32
お前らいくらなんでも消防署なんか立てるなよ 削除申請からの当日撤去されたからな
54: 2024/01/05(金) 17:30:29.37
よく消防署が承認されたな
73: 2024/01/06(土) 02:25:05.06
>>54 外人審査で通ったと思われる
392: 202…
-
-
「S130」という素早さの聖域をあっさり超え出す最近のポケモン
359: 05/31(金) 00:19:20.48
S135族って害悪集団
377: 05/31(金) 08:40:06.15
S135のやつら禁止にしてみないか?
378: 05/31(金) 08:48:01.24
賛成パルト
379: 05/31(金) 08:59:07.73
S135なのはまだ良くて火力まであるのが狂ってるんだよな
-
-
【ポケモン】ニアバイに「欲しいポケモンを優先的に表示させる」機能が欲しい
155:2020/01/12(日) 17:52:39.85
捕まえたらニアバイから影が消える方式やめて欲しい 或いは狙ったポケモンを1匹だけどこら辺にいるか分かるレーダーとか作ってくれよ ニアバイ進化させてくれマジで
159:2020/01/12(日) 17:58:00.70
>>155 なんかそういう機能実装し…
-
-
ポケモン剣盾の海外勢って全部色違いで孵化した場所が全部バトルタワーだったりするけど
1:2020/01/21(火) 23:57:11
ガチの色違い勢って孵化した場所にまでこだわるわけ? それとも改造だと思って良い?
2:2020/01/21(火) 23:58:57
外人の色は99.9%改造 キッズの色も99.9%改造 日本人の色は70%くらい改造
-
-
【ポケモンGO】リジェクトマン「掲示板ギフトは全捨て!掲示板ポケストは認めない!」←あ、はい
740: 2022/09/16(金) 15:53:17.76
地域の空いてるスポットに掲示板増やしまくったけど正直異様な光景だな 建前は置いといて掲示板そのものに冒険心のあるスポットなんて皆無だからな
816: 2022/09/17(土) 21:59:00.41
>>740 みたいにやり過ぎるのは良くないと思う…