【ポケモンGO】謎の鯖落ちに公式ダンマリ!日曜だからナイアンはお休みモードか?
関連記事
-
-
【ポケモンGO】エクセ狙いが最も難しいポケモン「タマタマ」
1:04/05(月) 15:28:09.72
はっきり言って不可能やろ
3:04/05(月) 17:24:45.05
こいつとノコッチはまじムズい コイキングもそう 背が低くて奥行きがあるやつか
5:04/05(月) 17:51:05.54
昔のタマタマはサークル大きくて余裕でエクセ出せてた記憶だけど、 今のサ…
-
-
【ポケモンSV】まさか禁伝環境の後に伝説禁止ルールが来るとは思わなかった
257: 2024/08/01(木) 20:41:50.23
禁伝環境がまさかこんな早く終わるなんてな剣盾も早いローテだったん?
258: 2024/08/01(木) 20:46:10.13
レギュI(仮)でまた伝説環境に戻るって聞いた そのまま上位禁止なりテラスタルなしなりやればいいのに
-
-
ポケモンの青バージョンをコロコロ全員応募サービスで応募した奴wwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/06(金) 23:33:01.98 ID:4HB8aF+Q0.net
って今のVIPにいるの??
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/06(金) 23:33:20.13 ID:594Akkt00.net
ここにいるよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/0…
-
-
【ポケモンGO】「8時間20分経過したジムを守護し続ける」って何か特別な意味があるの?
258: 04/14(金) 02:02:49.41
ハートないジムわざわざ日付け変わってから落としたのに1時間しないうちに崩された 今日もう50コイン貰ってるんだからすぐ置かなくていいだろ
260: 04/14(金) 02:14:28.86
>>258 それストレスだからコインは課金で済ますようにしてジ…
-
-
【ポケモンSV】テラレイドで一向にテラス発動させない人
12: 2024/03/04(月) 00:51:10.33
テラスできるはずなのに一向にテラスを切らない人相当見るけど どういう考えなんだろう テラス切ったらダメージめっちゃ増えるってこと知らないのか連打放置してるのか
15: 2024/03/04(月) 01:24:38.54
>>12 テラス切るとダメー…
-
-
ポケモン剣盾のビートってシリーズの中でも屈指のライバルキャラだよな
1:2019/11/30(土) 08:28:50.426
委員長以外の相手に対しては利己的で相手を見下す傲慢さとポケモンを道具としか思ってない冷徹ぶり ポケモンのライバルは良い子ちゃんよりもこういう闘争心を掻き立てるような相手でないとな
2:2019/11/30(土) 08:36:02.301
でもピンク…
-
-
【ポケモンGO】テッカグヤの体高は「9.2m」こいつ相棒にしてフィールド歩かせると…?
81: 2022/09/15(木) 11:25:05.27
テッカグヤってめちゃめちゃでかいんでしょ? 相棒にするとどうなる?
82: 2022/09/15(木) 11:27:34.79
>>81 めちゃめちゃデカく映る
84: 2022/09/15(木) 11:28:45.35
>>82 テッカグヤの一部しか映らないってこと?
83: …
-
-
【iPhone】最近ポケモンGOが落ちまくるんだけど似た様な状況の人いない?
751:2019/07/11(木) 13:56:42.86 ID:ivn/9uC40.net
最近やたらGOが落ちるわ 特にジムでエサやりしてるとほぼ確実に落ちるしさっきはミュウツーレイドの待機中でも落ちた 急いで入り直したから何とかなったけどハラハラするからやめろよマジで
753:2019/07/11(木) 14…
-
-
ポケモンFRLGにナナシマとかいう追加マップあったよな
1: 2024/06/11(火) 16:40:08.666
あそこの雰囲気好きだった bgmも金銀のリメイク版だったし
2: 2024/06/11(火) 16:41:36.324
あれは本当に最高だった
3: 2024/06/11(火) 16:42:08.389
またまた タマタマ
-
-
【ポケモンGO】10月18日のメガレックウザデイ、補填はどうなる?
697: 2025/10/18(土) 09:21:48.99
今日のレイドデイ、またトラブルから始まるんだろうな
709: 2025/10/18(土) 09:48:03.66
>>697 むしろトラブル祭りで来週もやります!ってならねーかなぁ 稲刈り終わってねーんだよ…ほんとなんで今日なんだよ糞が
701: 2025/…
