ポケモンで不遇タイプって言えば超・草・虫だけど岩も大概だろ
関連記事
-
-
【ポケモンSV】ランクマ2023年7月〜9月のレギュレーションが判明
631:?2023/06/01(木) 12:27:12.26634: 2023/06/01(木) 12:34:53.99
>>631 コピペ、三鳥、ヒスイいけるじゃん
-
-
【ポケモンGO】「伝説レイドの色違いは1/19だから20回で出ないのは詐欺」義務教育で確率を学んで来なかった人類
761:08/11 10:06:09.54
アカウントで確率が操作されているってのは頭アルミホイル案件だけど 初日のうちに色違い出さないとドツボにハマるってのは何となくわかる 確率ナーフとか流石に無いとは思うけど初日に出ないもんはずっと出せる気がしない
780:08/11 11:00:27….
-
-
【ポケモンGO】隙あらば昔語り!「2016年夏、上野不忍池ミニリュウの思い出」
131: 2022/10/17(月) 22:08:16.43
2016年夏の上野不忍池ミニリュウまつりを思い出すな。夜通し老若男女大人数でミニリュウpop地点をぐるぐる巡回。 集客見込んでテキヤも出てきてみんな変なテンションだった記憶がある。あとでめっちゃ問題になってたけど。 りゅうせい…
-
-
【ポケモンGO】ミュウツーにカーブボール当てられない勢【縦長スマホ】
48:2019/09/19(木) 19:35:03.71 ID:Z7bju3lG0.net
ミュウツーってカーブボールなんか当たりにくくない? 他のポケモンならグレートとか楽に出せるのにミュウツーはなんか当てにくいわ
60:2019/09/19(木) 19:52:53.75 ID:SX+46qgu0.net
>>48 excellent出しやすいと思…
-
-
【ポケモンUNITE】「カイリュー」って今はあまり強い方じゃない?味方に足引っ張られると…
940: 2022/02/24(木) 14:00:35.55
ユナイトのセンス無さ過ぎてサンダー戦で絶対負ける… カイリュー使ってたけど10連敗くらいして心が折れたわ 竜舞AAでサンダーと敵を交互にちょっかいかけるようにしてたけど自分と味方がファイトに負けて破壊光線LAする前に終わると…
-
-
ポケモンBDSP「なみのりバグ」でどこまでも!ビーダルに乗って本来入れない所も強行突破
54: 2021/11/23(火) 02:13:20.57
なみのりバグも進化して普通行けないところを強行突入したり空飛べるようになってる
57: 2021/11/23(火) 02:13:51.03
>>54 ドラえもんのどんぶら粉やん
59: 2021/11/23(火) 02:14:27.49
>>54 これは秘伝枠の鑑
-
-
【ポケモンGO】星3や星1のレイドソロ時のロビー「準備完了」で即出撃させてくれ
459: 2024/01/14(日) 15:53:50.30
ソロの時に完了ボタン押させてくれや というかソロの時の方がこの機能欲しいんだが
506:?2024/01/14(日) 17:14:22.99ほとんどソロでやっていた寒いので2分の待ち時間がきつかったソロでも準備OKボタン押させてほしい511:?2024/01/14…
-
-
【ポケモンGO】「モノズデイ」反省会!「暑い!」「鯖落ち!」「ジヘッド湧き過ぎィ!」
835: 2022/06/25(土) 10:11:53.50
スマホオッケー、バッテリーオッケー、モバイルバッテリー二個オーケー、
847: 2022/06/25(土) 10:17:33.35
>>835 メガ進化したか?
855: 2022/06/25(土) 10:24:52.60
>>847 サンクス忘れてた
838: 2022/06/25(土) 10:13:…
-
-
ガラル地方のポケモンバトルって「興行」な訳だけどそこで「受けル」とか「TOD」とかしてる奴いたらどんな扱い受けるの
330: 2021/11/28(日) 01:49:43.68
剣盾の世界のポケモンバトルって興行として成り立ってるけど受けループとか使うトレーナーいたらブーイング浴びせられないのかな?
331: 2021/11/28(日) 01:52:12.14
>>330 ぜったいブーイングすごいと思うわ
332: 2021/11/28(…
-
-
【ポケモンGO】モンスターボールplusの思い出「会社の朝礼で落として恥かいた」「ママ―あの人モンスターボール持ってる!w」
156: 2023/02/28(火) 17:37:03.12
今使ってるモンボプラスの充電バッテリーがへたってきたら新型買うよ焦る必要無い
484: 2023/03/03(金) 21:47:01.44
モンボプラスは会社の朝礼で前で話してる時にスーツのポケットからポロッと落ちたのがトラウマ。もちろんその会社…