【ポケモンGO】ここ最近「チケットによる課金圧」が増加傾向。チケ買わないとチャレンジすら出ないイベントも
お前がゴミみたいなチケットでもなんでも買うせいでゴミみたいな有料イベントが増えてくんだが
孵化アクセスは良かっただろうが!
孵化アクセスとかはどうでもいいけど幻系買って人気になると ...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】新機能追加か「マックスバトル、一緒に参加したプレイヤーからフレ申請」
523: 2025/06/19(木) 00:14:18.87
設定見てたんだけど前からダイマあったっけ まあ誰がどのポケモン出したか分からんから申請なんてしないんだけど
524: 2025/06/19(木) 00:40:20.22
レイドは結構前からできたけどはダイマはなかった気がする 多分最近追加され…
-
-
【ポケモンGO】ジムにハピナス置いたら後続が勝手に勘違いしてピンクジムになってる奴
164: 07/07(水) 19:49:44.85
ピンクで揃えたりブイズとかちっこいの揃いとか防衛二の次編成も面白いよな
167: 07/07(水) 23:59:12.01
>>164 ブイズは今更感があるからあったら潰してたくなるがちっこいの揃いは潰しにくい ピンク色のポケモンが多いからピンク揃いは…
-
-
グリーン「わかるか?俺が世界で一番強いってことだよ!!」←コレ
1: 13:50:00.900 ID:mnkPVa/td.net
いや違うだろ
2: 13:50:20.031 ID:Om+37e3Id.net
そうだよ
3: 13:50:20.419 ID:zaVHpK5x0.net
狭い世界やな
-
-
【ポケモンGO】お前らがGBLやらない理由
618: 2024/07/03(水) 22:15:53.77
GBLは強さの指数になるのは確かだけど、今まで色違いや高個体値を集めるコレクションゲームみたいになってたから コレクション要素を楽しんでいた身としては本家みたいな対人戦はやろうってならんのよ 今回だって帽子色違い探してた…
-
-
【ポケモンGO】やっとタイプ相性覚えたポケGO民「PvPで勝つにはCTT(技のターン数)を覚える。フムフム」←この時点で絶望…
882:01/24(日) 17:23:24.19
CCTって技のターン数を把握してないと出来ないんでしょ?スーパーなんて出てくるポケモンすごい数なのにそれをみんな覚えてるのか。私には無理かなぁ。 マリルリの泡とかなら数を数えられけど技1によってはなかなか何の技か判断出来ないのもある…
-
-
【ポケモンGO】一緒にレイドするフレがタイプすら理解出来てない時
73: 2024/09/19(木) 12:06:18.67
リア友と2人、それぞれ1垢のみでダンバルに挑戦してきたよ 俺:PL40リザードン(エアスラッシュ/オーバーヒート/ドラゴンクロー/LvMAXダイジェット) 友:PL20ヨクバリスEEE(かみつく/のしかかり/かみくだく/Lv2ダイアーク) …
-
-
お前らがガチで「素手でも勝てるかなw」ってポケモン挙げてけ
1:19:23:07.516 ID:FaXZyGO60.net
イシツブテ
3:19:23:54.020 ID:SCeH0rbG0.net
>>1 無理無理 ウツボットぐらいじゃない?
2:19:23:43.667 ID:TCystkUba.net
アーボ
-
-
ワイ「視聴回数一桁の生主がポケモンやってるw」生主「初見さんいらっしゃい!」
1: 2020/10/01(木) 21:19:08.32
ワイ「へー孵化厳選しとるんか…『メタモンの個体値どんなですか?』っと…」 生主「3Vです!」 ワイ「かわいそw『5Vのやつもう使わないんであげますよ』…w」 生主「わー!ありがとうございます!番号??でお願いします!」 ワイ「…
-
-
ワイ「ポケモン1000以上全部言えます」面接官お前ら「」
1: 06/25(火) 18:02:36
ギリキショい?
2: 06/25(火) 18:02:58
英単語の方が多いからセーフ
8: 06/25(火) 18:03:59
就活や転職の面接で言ったら凄いって褒められるレベル
-
-
【ポケモンGO】本日からラティアス・ラティアス伝説レイドウィークエンド開催!12〜15日朝まで!【最高個体 ラティオス:2006/2507・ラティアス:2178/2723】
2020年6月12日金曜日の午前8時から2020年6月15日月曜日の午後10時 https://pokemongolive.com/ja/post/weekendraid2020-latias-latios-2/
4:2020/06/06(土) 06:02:08
90戦やって未だに色違い出てないからそろそろだしたいわラティアス
3:2020/06/06(土) 05:50:11…

