【ポケモンGO】「衣装ポケモン」HOME経由で本編にそのまま送れたら需要爆上がりなのにな…

そっち方面はないだろな
基本は首から上だし...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】横浜組阿鼻叫喚・・・android端末で大規模ログイン障害
45:2019/08/10(土) 14:01:59.54 ID:6r6RPayP0.net
ログイン障害ワイだけ? ログインできん
46:2019/08/10(土) 14:02:45.92 ID:l6eeJnzid.net
同じく
47:2019/08/10(土) 14:03:17.80 ID:S7HH5Eh0M.net
Gmailで登録した方がログイン出来ない。
48:2019/08/10(土)…
-
-
【ポケモンGO】「カミツルギ」のゲッチャレ、小さすぎてエクセ出せない勢
690: 2022/09/13(火) 19:21:09.00
カミツルギしんどすぎィ 失敗しまくってグレート狙いはほぼマスターした エクセレントは無理
691: 2022/09/13(火) 19:28:35.68
ワイもあれエクセレント無理や ちっさ過ぎや…
692: 2022/09/13(火) 20:11:14.03
ワイあと200…
-
-
【ポケモンGO】「グルトン」は色違いも実装されてるぞ!
584: 2023/09/05(火) 15:02:44.62
ピンクジムに置けそうだな
-
-
ダイパの旅パ、87%が「御三家」「ムクホーク」「レントラー」
1: 2021/11/13(土) 14:26:43.14
らしい
2: 2021/11/13(土) 14:27:04.84
レントラーはクソザコなので首です
3: 2021/11/13(土) 14:27:23.17
レントラーは弱い定期
5: 2021/11/13(土) 14:28:03.70
ムクホークが強すぎる
-
-
【ポケモンGO】ゲッチャレで「横移動」するポケモン、寒空の中でやるといつぞやのカイオーガを思い出す
842: 2025/02/07(金) 14:31:55.31
ゲッチャレだるすぎる
872: 2025/02/07(金) 17:25:52.75
左右移動のゲッチャレかったるいよな ラブトロスはなんか威嚇も少ないし
887: 2025/02/07(金) 18:43:40.87
3連続でラブトロスに逃げられた もうやだ
904: 2025/02…
-
-
【ポケモンGO】ジムキチが気持ち悪い一例がコチラ…平日に1日中…
833: 2025/03/21(金) 07:41:28.20
ジムキチキモいな ワイが倒して置いたばっかなのにすぐ倒して取り戻す ガチでキモイな
847: 2025/03/21(金) 08:19:53.40
>>833 あいつらより原始的な脳してるから 縄張り意識が強い 攻撃されたら家の外に出て巡回するぐらい
…
-
-
エースバーンってDLC2弾出たらトップ陥落すると思う?
1: 2020/08/19(水) 22:55:50.32
ガブリアス、カイリュー、ボーマンダにボコボコにされる模様
2: 2020/08/19(水) 22:57:17.95
そいつら全部ドラパに駆逐されるやろなぁ
5: 2020/08/19(水) 22:58:06.04
>>2 ダイマすれば弱点保険からのワンパンや
-
-
【ポケモンGO】意外と知らない「高速移動BAN」電車・新幹線での移動時は注意
123: 2022/11/01(火) 11:22:03.15
ポケストいくら回してもアイテム落ちない 捕獲しても100%逃げられる なんなんだよこれ
126: 2022/11/01(火) 11:24:06.28
>>123 YOU BAN GPSがあらぬ場所に飛んで速度BAN食らってるだけ 今日は休め
129: 2022/11/01(火)…
-
-
【ポケモンGO】本日18時から「フリーザー、サンダー、ファイヤー」のレイドアワー
4: 2025/03/03(月) 11:25:30.10
フリーザー、サンダー、ファイヤーのレイドアワー現地時間 2025/3/5(水)18時〜19時ファイヤー【晴れ,強風 / 1980, 2475】フリーザー【雪,強風 / 1743, 2179】サンダー【雨,強風 / 2015, 2519】※フリーザー、サンダー、ファイヤーのレイド…
-
-
外国人が選ぶ「ポケモン史上酷いデザイン」
1: 12/27(水) 11:04:02.26
コイツラだって生きてるのに… https://i.imgur.com/STgmu7T.png 2: 12/27(水) 11:04:34.83
アメリカ人(>>1)定期
3: 12/27(水) 11:05:22.52
偽オーガポン
4: 12/27(水) 11:05:38.62
ハリボーグって無駄に嫌われすぎやろ…