【ポケモンGO】シンオウツアーに向けてパス補充!…したいがお得ボックス…出てる?
関連記事
-
-
ポケモンで「ブイズパ」に負けた時の衝撃wwwww
482: 2021/11/10(水) 16:01:50.26
ブイズパに負けちゃったよーん泣泣泣
483: 2021/11/10(水) 16:03:04.25
始末書ものだな
484: 2021/11/10(水) 16:22:23.19
ブイズパでニンフィア抜いてザシアン使ってるの見てワロタ覚えあるわ
485: 2021/11/10(水) 16:48:2…
-
-
【神対応】ポケモン剣盾では『他人産』のポケモンにもニックネームが付けられるように!約束された神ゲーへ!!
1:2019/11/07(Thu) 20:06:14
ニックネーム 人からもらったポケモンに、「ニックネーム」が付いていない場合、1度だけ自分でニックネームを付けられるようになったぞ。ガラル地方のポケモンセンターの左側の、カウンターの中にいる男性に相談してみよう。ただし、すでにほ…
-
-
【ポケモンSV】レンタルパのせいでどいつもこいつもガチパで参戦して来る時代
840: 2023/01/31(火) 00:35:49.24
レンタルパのせいでランクマほんとつまんなくなったと思うわ 剣盾はレンタルパの普及まだそんなにだったのにsvはみんなレンタルパっぽい構築ばかり
847: 2023/01/31(火) 00:51:06.27
カジュアルは弱すぎて、ランクマは強すぎる …
-
-
【ポケモンGO】ニドクインの強みを簡単解説!ハイリミでも暴れそう
270: 2021/09/07(火) 08:59:31.79
ところでニドクインってそんな強いの? あんなに弱点だらけなのに?
271: 2021/09/07(火) 09:12:54.26
>>270 どくづきの性能がいいのとどくどくのきばの100%防御デバフが強い
272: 2021/09/07(火) 13:25:45.07
>>270 ・ど…
-
-
ポケモン金銀の思い出
1: 11/25(土) 08:48:38.367
姉ちゃんと毎日ふしぎなおくりものやってた
2: 11/25(土) 08:50:13.730
チコリータがクソザコ
3: 11/25(土) 08:50:38.059
発売日に並んで買う
4: 11/25(土) 08:50:43.863
カントー行ってから先に進めらてなくなって詰んだ ハ…
-
-
ミュウツー(臆病、物音に敏感、虫と幽霊と悪党が苦手)
1: 2021/02/06(土) 02:06:21.221
かわいい
2: 2021/02/06(土) 02:08:03.878
これもうメスだろ
3: 2021/02/06(土) 02:14:06.276
俺じゃん
-
-
【ポケモンGO】GBL用の個体「SCP何位」までなら妥協する?
618: 12/09(木) 14:24:21.24
今持ってるアロキュウ育てたいけど、冬の間にアロコンがわくイベントが来そうだよね。 まだ厳選したいし、育成は見送るかな。
619: 12/09(木) 14:31:32.13
>>618 その発想はなかったわ オレも育成は待とうかな
625: 12/09(木) 14…
-
-
【ポケモンGO】「タマタマアワー」反省会!「集合体恐怖症発症しそう」「下ネタやめろ!」「」
57: 2022/03/08(火) 18:02:19.25
ブツブツしててきめえええええええええええ
58: 2022/03/08(火) 18:02:27.95
金玉アワー
59: 2022/03/08(火) 18:03:51.36
きもい
60: 2022/03/08(火) 18:04:38.74
蓮コラかよw
71: 2022/03/08(火) 18:27:30.29
大丈…
-
-
【ポケモンGO】ディアルガ・パルキアの復刻はいつ?実装からそろそろ1年
148:2019/11/05(火) 18:45:37.01 ID:fBTNId8Op.net
コバルオンの能力ゴミすぎだろ スイクン使った方がましレベルだろ ディアルガと比較にならん
585:2019/11/06(水) 16:32:13.28 ID:TurawO+t0.net
ディアルガ、パルキア、ラティオスの復刻ってくる?入院してて取れな…
-
-
全盛期のポケモンと全盛期の妖怪ウォッチってどっちが凄かったの?
1:2020/01/25(土) 12:48:03
教えて
2:2020/01/25(土) 12:48:26
妖怪ウォッチ
3:2020/01/25(土) 12:48:37.21
圧倒的ポケモン
4:2020/01/25(土) 12:48:55.73
ポケモン
5:2020/01/25(土) 12:49:02.86
ポケモンおじさんが本気で妖怪叩いてるのが凄かったよ