ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンSV】増殖バグ、消える

   

180: 2024/02/02(金) 13:12:57.90
増殖バグ消えてよかったって声多くてビビるけどじゃあそんな真面目にプレイしてるんですかねって思う
no title
181: 2024/02/02(金) 13:20:21.40
昔の増殖バグも修正出来ないだけで一刻も早く消し去...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】GOバトルリーグで起きた不具合を問い合わせしようとした結果wwwww

260:2020/03/09(月) 21:52:00.63

問い合わせたら個別に対応はしないってテンプレ返ってきた

281:2020/03/09(月) 22:00:41.22

iPhoneとandroidでヘルプの場所違うのか

283:2020/03/09(月) 22:01:14.98

問合せ書いてたらアプリが落ちてそこから先に進まなくなったよ …

no image
【ポケモンGO】イッシュツアーの続行リサーチが販売中、報酬は「色違いメロエッタ」

418: 2025/02/23(日) 22:23:44.80
色違いの「メロエッタ」が『Pok?mon GO』に初登場!『Pok?mon GO』では初登場となる色違いの「メロエッタ」と出会えるかもしれません!色違いの「メロエッタ」と出会える「続行リサーチ」のチケットは、「イッシュへの道」イベント開始…

no image
【ポケモンGO】今週の土日は「ウィンターワンダーランド2023」&「アヤシシレイドデイ」【12月23日〜24日】

1: 2023/12/20(水) 20:48:51.27
?開催期間 12月23日(土)10:00〜12月24日(日)20:00 ?アヤシシが初登場!色違いも ?特別な交換1日5回 ?23日14〜17時でアヤシシのレイドデイが開催

no image
ポケモンリーグ委員会「オレンジリーグは申請来てないので非公式」

1:2019/09/16(月) 15:29:03.713 ID:i2GQRJtQ0.net

ポケモンリーグ委員会「アローラリーグはバッジ不要、誰でも参加可だけど申請来たので公式リーグ」

5:2019/09/16(月) 15:33:07.377 ID:j/T6AgZY0.net

アニメポケモン世界でのチャンピオンになる方法がよくわからないか…

no image
【ポケモンGO】レイド招待されたけど直前で抜けられて失敗したのがトラウマ

553:11/24 19:46:47.37

何人かロビーにいるレイドに試しに入ってみたいと思いつつ、入った瞬間バトルが始まったら、パスを無駄遣いしてしまうかもと思うと入れない 何か良い方法はないものか

555:11/24 19:50:49.98

>>553 最後の10秒ほどは入れなくなるから、入って…

no image
【ポケモンUNITE】「バンギラス」ガブの完全上位互換みたいな性能に

774: 2022/08/16(火) 12:41:59.63
バンギラスは間違いなくジュラルドンと同じ緊急ナーフポケモンだよ パワーはまぁ許せるレベルとしてそれに対して耐久値があほすぎる
788: 2022/08/16(火) 12:48:29.81
バンギラスのステでてたけど 確かにこれは強化ガブだわ ガブ…

no image
【ポケモンGO】レイドバトルで低TLの人が居たらどう思う?

583:2019/06/30(日) 19:02:16.78 ID:5A86GabG0.net

たまにTL10とかレベルの低い人がレイド参戦してるが んなレベルの低い状態でゲッチャレしてもレベル低いんじゃないのか?

586:2019/06/30(日) 19:04:58.18 ID:xfCHNdjod.net

>>583 RAIDは20か25固定なんだなそれが

no image
ポケモンが存在したら利用されそうな産業

2: 2021/03/21(日) 16:37:30.00
電力
3: 2021/03/21(日) 16:38:49.65
水ポケモンに水用意させるために奴隷にするから水ポケモンの権利ガーが発生する
8: 2021/03/21(日) 16:40:52.29
違法っぽい

no image
メガミュウツーのデザインって許されたの

1: 01/30(月) 11:09:35.82
出た時はガチで叩かれまくってたよな

no image
【ポケモンGO】大阪フェス、大阪行ったら何を食ったら良い?

229: 2025/01/09(木) 14:18:47.35
昔むかしから有名な食い倒れのまち大阪 いっぱい美味しいもんをたくさん食べてください 流行や人気のある有名なお店よりきっと安くて旨い楽しいお店もいっぱいあります。 また時間があるなら日帰りで奈良や京都、和歌山にも行ってく…