ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】シャドウホウオウレイドウィークエンド終了!肝心の成果は?

   

302: 2024/01/27(土) 10:45:38.51
俺の優勝でいい?
no title

307: 2024/01/27(土) 10:56:54.52
>>302
いいよ

308: 2024/01/27(土) 11:01:...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
ポケカ転売ヤーの末路www後輩に1億円で無理やり売りつけようとして逮捕www

1: 2024/06/23(日) 21:24:16.984
人気トレーディングカード「ポケモンカード」の転売ビジネスをもちかけ、断った会社の後輩の男性(24)を電話で脅したとして、兵庫県警伊丹署は19日、恐喝未遂の容疑で、伊丹市の会社員の男(35)を逮捕した。男は「酒が入っていて…

no image
【ポケモンSV】テラパゴスって次回作以降のテラス無い地域でどう生きるの

84: 2024/05/26(日) 03:12:19.55
しかしテラスはやりすぎたな 禁伝1体環境になると露骨にクソすぎる テラパゴスがもうちょいパルデア種族値だったらなぁ
88: 2024/05/26(日) 06:58:58.33
亀は思ってたよりは強かったけどな シングルは意外と伸びなかったな
89: …

no image
【ポケモンGO】「新型ゴプラ」用のケースは100均に売ってる イヤホン&コードケースがオススメ

168: 2024/05/01(水) 16:29:07.01
プラプラを入れられてゴムで腕に付けられるポーチみたいなのお薦めない? ダイソーで売ってた腕に付けられる小銭入れが丁度良かったんだが、ゴムが伸び伸びになったんで新しいの買おうかと思ったがもう置いてない タオル生地のリスト…

no image
【速報】ポケモンカードがソシャゲ化!「ポケモントレーディングカードゲームポケット」

269: 2024/02/27(火) 23:07:26.61
ポケカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
273: 2024/02/27(火) 23:07:28.94
ポケカは熱いな
274: 2024/02/27(火) 23:07:29.46
カード

no image
準伝厳選してる時に個体値理想で性格違いが来た時の衝撃

16: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 22:05:52.15 ID:6ikm3rc20.net
今さら準伝集めしてるんだが4連続でシンクロ効かず性格不一致。 何で変わらずの石と同様100%にしない?
17: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 22:07:05.62 I…

no image
【ポケモンGO】誤配布されたドクターピカチュウポーズ、無事没収される

522: 2024/02/10(土) 04:49:49.34
博士ピカポーズは誤配布とのこと
541: 2024/02/10(土) 08:49:14.90

no image
【ポケモンGO】メガへラクロス初実装、4月13日〜25日に開催!

512: 2024/03/24(日) 07:21:16.71
メガへラクロスって初実装か

no image
ぶっちゃけポケモンって第四世代が一番盛り上がったよな?www

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 21:59:00.96 ID:HX9A4g2r0.net
なぞのばしょ ミカルゲの入手方法の模索 ネット対戦 自力で厳選・乱数調整・改造の議論 ポケモンXDダークポケモン専用技の考察 もう色々ありすぎたのはこの時代だけじゃね?
2:…

no image
【ポケモンSV】準伝ポケモンより弱い禁伝ポケモンの存在、こいつら禁止枠じゃなくても良くね

95: 2024/05/07(火) 19:14:51.58
レイスポスやブリザポスが禁伝枠ではなく準伝として制限無く使える選択肢あるの恵まれてるなぁ 馬無しバドレックス、キュレム、フィオネ、ケルディオ辺りも制限緩めていいだろ どうせ環境破壊しなさそうだし
96: 2024/05/07(火) 19:…

no image
【ポケモンGO】バトルリーグでガチ勢が多い時間帯を避けたい!何時が良いかな?

782:10:53:22.56

体感で教えてほしいのですがガチ勢が多い時間帯っていつ頃でしょうか

784:10:58:12.73

>>782 日付変わった瞬間

788:11:17:50.69

>>782 朝〜昼 昼〜夜 夜〜朝 この時間は要注意な、ガチ勢ばっかりだから