ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】レート2650から2日で400上げてレジェ入りしたPT

   

732: 2024/01/21(日) 08:42:56.7...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】今更聞けない「キラ交換システム」個体値保証・キラる確率など

575: 2022/04/10(日) 16:13:27.10
キラフレンドどの交換って絶対に個体値のグラフみたいなのは下がることないのですか? それならあとちょっとでパーフェクト個体値になるような伝説系のポケモンを交換するべきですか?
577: 2022/04/10(日) 16:15:41.13
>>575 キ…

no image
【ポケモンSV】「オーガポン」使用率1位に君臨!!!!!!

186: 2023/10/02(月) 15:13:39.64
オーガポン使用率1位まできてんじゃんカイリューハバカミガチグマでパルデアの四災だな

no image
【ポケモンSV】今作ストーリークリアしたら「レイド」と「対戦」しかコンテンツ無い?

8:?2022/12/29(木) 15:55:46.70俺まだストーリーすら終わってないんだけど11:?2022/12/29(木) 15:58:01.28色証とランクマで永久機関だぞ良かったな2: 2022/12/29(木) 15:52:03.70
ランクマやれ
4: 2022/12/29(木) 15:53:21.95
>>2 金払ってストレス溜めたくねえ

no image
2時間ポケモンGOジム防衛してたら相手出て来てキレられた

1: 2021/03/08(月) 13:40:28.28
体力全回復させるアイテム2時間使い続けて相手らしきおっさんを諦めさせたんやが、ワイのスマホ画面見てきて怒鳴られた
3: 2021/03/08(月) 13:41:50.23
ワイが悪いんか?
4: 2021/03/08(月) 13:42:30.46
なんで現地で防衛してる…

no image
【ポケモンGO】野良レイドのオススメ勢の頼りなさ…〇〇強すぎ!とか言う前に有効打持ってるポケモン並べろ!

56: 2023/02/27(月) 19:21:46.78
さっきレイドでレックウザ相手に地震撃ってるドサイドンがいたわ なんていうか、お前らがゲンシカイオーガ無理だのリモパ制限無理だの言ってる割にはレイドやる気無いよなって もう野良に期待してないから良いけど相性くらい合わせよう…

no image
ポケモンの先生「レアコイルはジバコイルに進化させないほうが強い」←これ

1: 2020/10/16(金) 20:04:42.42
なんでや?
2: 2020/10/16(金) 20:04:56.69
ご存知ですか?
3: 2020/10/16(金) 20:04:59.77
すばやさ

no image
【ポケモンGO】ギリギリ家からジムに届かないんだけど何か飛距離伸ばす方法無い?

623:2020/09/29(火) 09:41:34.97

ギリギリ家からジムまで届かないんだけどどうすればいいんかね gps精度下げたらgpsを探してますってなるし

624:2020/09/29(火) 09:49:27.18

>>623 距離2倍の今でギリ届かないなら元々届かないものと諦めるが吉

656:2020/09/29(火)…

no image
【ポケモンGO】初心者の壁、伝説レイドでカーブエクセレント

141:2019/09/18(水) 12:38:51.17 ID:8EaxUb14M.net

昨日ノーマルグレートしか投げられないと嘆いてた奴だけど カーブスロー猛特訓してリベンジ果たしてきたわ いずれもカーブで12回中エクセレント2回、グレート5回、ナイス3回、暴投2回だった https://i.imgur.com/2gP…

no image
良く考えると平和に暮らしてる無理やりポケモン捕まえてるんだよな?

1:2020/05/03(日) 12:50:09

人畜無害な動物を捕獲して己の出世の為に無理矢理戦わせるって

2:2020/05/03(日) 12:51:31

ポケモンは戦闘狂だぞ トレーナーは利用されてる

3:2020/05/03(日) 12:51:54

じゃあ解放してあげましょう

no image
【ポケモンGO】久しぶりに復帰!リーダーが個体値を細かく教えてくれる仕様に感動した

884: 11/20(土) 21:48:24.06
数年ぶりぐらいで復帰したけどなんか変わってる気がする。とりあえず個体値調べるアプリどれがいいかな
885: 11/20(土) 22:01:24.37
>>884 個体値リーダーに聞けばメーター表示されるようになったけど、1年前にはなかったっけ?
892: …