【ポケモンSV】本編DLCでばら撒きまくった「伏線」番外編で全部回収できるか?
なのに池の博士は子供がいるのにコライドンを知らない
なのに大空洞に主人公と池で出会った事が書かれている
ぶっちゃけみんなが深読みして世界線とかパラドックスとか言ってるだけで
単に設定ミスッただけだよね
地続きの時間か分からないって言わせとけばセーフみたいなノリ
過去作で設定が破綻するの誤魔化すのに便利だから平行世界設定使い倒してたしな
関連記事
-
-
「初めてマスターボールを使ったポケモン」←お前らの7割が一致
1: 2022/03/20(日) 19:24:32.122
これはエムリット
2: 2022/03/20(日) 19:24:49.101
フリーザ
3: 2022/03/20(日) 19:25:00.236
ファイヤー
-
-
【ポケモンSV】現代のはかいこうせん「ブラッドムーン」
315: 2023/11/11(土) 21:41:47.30
ブラッドムーンとか言うはかいこうせんの完全上位互換 がんせきほう、スタープラチナ、ときのほうこうも連発出来ないに修正してほしいわ
317: 2023/11/11(土) 21:43:43.02
物理技だけ命中不安定な要素もいるか…?
-
-
ポケモン初代世代って今何歳ぐらい?
413: 04/30(火) 20:10:49.65
ポケモンっておっさんでやってるのいるのか 40代だけどゲームとは言えばマリオやドラクエ、FFだったなぁ 49: 04/30(火) 19:59:31.25
だいたい40歳以下がポケモンの世代じゃないかな?1995年にアニメとかブームが来たわけだから
72: 0…
-
-
アニポケ「肉無しのカレー」
76: 11/03(金) 19:42:36.37
おかしい…カレーなのに肉がないぞ
80: 11/03(金) 19:48:58.56
>>76 グルトンを捌くシーンなんて放送出来るわけ無いからしゃーない
83: 11/03(金) 20:00:43.34
>>76 真ん中にあるやん
-
-
【ポケGO】俺「ちょいポケGOしてくる(外出)」嫁「・・・(無言の圧力)」
1:08:49:15.23 ID:BBF2mJa10.net
みんなどうやって家を抜け出してますか?w
2:08:53:12.60 ID:YmrZnZ6Jd.net
捺印済みの離婚届を卓上に置いて外出 それ以来会ってない
3:08:55:04.90 ID:/gTRspV10.net
俺「ちょっと行ってくる」 嫁「そう・・・(呆れ)」
-
-
【ポケモンSV】「今作のミニゲームは出来が悪い」←というよりは「全てにおいて動作がモッサリ、処理落ち」してるのが致命的
555: 2024/03/20(水) 20:40:48.44
本編のミニゲームなんて全てポケスタからの流用でええやろ
554: 2024/03/20(水) 20:36:49.90
ベロリンガ寿司でオンラインで点数競えたり報酬もらえたりしたら楽しそうなのに
557: 2024/03/20(水) 20:55:10.57
ポケスロンはそ…
-
-
【ポケモンGO】ロケット団幹部、下っ端手持ち一覧
27: 2025/08/11(月) 17:25:46.19
30: 2025/08/11(月) 17:29:52.89
>>27 水ポケの言い回しは2種類あるんだなw
-
-
【ポケモンGO】SCP個体値クッソ適当でもレジェンド到達してる人っている?やっぱ厳選は必須?
239: 03/07(火) 22:25:11.95
個体値厳選ばっかしてるけど、疲れた 誰かガバガバ個体でレジェンドいってる人いない? 2000とか3000位の個体使ってる人 そんな人いたら俺も厳選から解放される
240: 03/07(火) 22:32:01.84
>>239 一時期の忖度レジェンドのmaoやな …
-
-
【ポケモンGO】「マスターでジガルデが強いです」←わかる「唯一のジガルデの個体値が酷くて育てる気起きません」←わかる
788: 2023/12/21(木) 13:22:38.86
ジガルデ強すぎて萎えるわ。格差が大きすぎる。糞ゲー。
789: 2023/12/21(木) 13:24:52.09
ジガルデは歩く面倒もそうだけどそもそも個体値ガチャで大外れすると育てる気が一切しないから困るわ
792: 2023/12/21(木) 13:38:12.55…
-
-
【ポケモンGO】結局「ケルディオ」は強いのか?テラキと種族値は同等だが…?
643: 2022/12/11(日) 13:04:04.83
ケルディオ君さあ なんでにどげり覚えないのかなあ 覚えたらテラッキーと一応同等の性能になったのに
647: 2022/12/11(日) 13:07:32.90
>>643 無料配布分のケルディオ来たら、しれっと覚えれるようになるんじゃね?
650: 2022…

