【ポケモンGO】始めてハイパーリーグに挑戦・・「育成コスト」が高すぎてPT構成見直しが全く出来ない…
...
関連記事
-
-
ポケモンHOMEのソフト図鑑を交換で埋めようにも茨の道
437: 2024/10/21(月) 17:57:02.81
ソフト図鑑なんとか埋まったけど第二弾とか続かれてもレジェアル以外は2台無いと無理だなこれGTSがうんこ過ぎて
438: 2024/10/21(月) 18:35:46.56
剣盾とBDSPも1台でいけるでしょ
439: 2024/10/21(月) 18:53:44.28
ソフト図鑑…
-
-
【ポケモンSV】「カイリュー大暴れする」←可愛い「ランドロスやブシンが暴れる」←絶句
232: 2023/02/08(水) 17:56:04.60
カイリューは次回作でナーフが入ると思う 流石に今作でカイリューの顔は飽きられただろう
235: 2023/02/08(水) 17:58:34.18
でもカイリューってもちもちしてそうだし、かわいいじゃん
237: 2023/02/08(水) 18:01:25.78
カイ…
-
-
【ポケモンGO】「カプブルル」カミツルギ先に強化してたらブルルは保留で良いよな?
40: 2024/04/18(木) 19:27:03.32
色FFE取れたけどフル強化するか悩むな 草最強はカミツルギで作ったばかりだし、フェアリーは技1ないし 強い方なのは分かるけども
41: 2024/04/18(木) 19:33:34.08
技1にフェアリー技が来たらフル強化するとかカプブルルの覚える技…
-
-
【ポケモンGO】「ニンフィア」ついに実装間近!ポケGOでの性能と役割は?
524:2021/05/11(火) 10:21:10.00
ニンフィア来るみたいだね でもフェアリー技とでんこうせっかしか持ってないからジムレイドPVPどこにも使えないんだけど
526:2021/05/11(火) 10:23:46.36
>>524 とっておきは覚えないの? どのみち鋼には何もできないけど
532:20…
-
-
【ポケモンGO】新イベでポケストにカビが生える
880: 2025/11/04(火) 10:13:39.75
フィールドがなんか気持ち悪いな 人によっては嫌悪感やばいかも
883: 2025/11/04(火) 10:22:57.48
ポケストップにカビ生えてますよ
894: 2025/11/04(火) 12:55:24.78
>>883 生えてるね
-
-
【ポケモンGO】お前ら「なんJ民なら当然黄色だよな!なんJイエロー!」←これ
175:2021/01/21(木) 12:35:40.13
J民はもちろん黄色ジムだよな?
179:2021/01/21(木) 12:35:59.63
>>175 赤やで
185:2021/01/21(木) 12:36:39.13
>>175 キャンデラ優しくて好きやから赤
182:2021/01/21(木) 12:36:10.61
>>175 青や
-
-
遊戯王シリーズってポケカ界隈にトドメ刺されたの?
1: 2023/10/07(土) 10:22:01.05
他は元から過疎だから誤差って言われとるが どのくらい減ったんやろ?
2: 2023/10/07(土) 10:49:40.63
遊戯は落ちぶれすぎた
3: 2023/10/07(土) 10:50:49.45
遊戯王はソシャゲが出て上がって 丁度死んで辺りから下がりはじめ…
-
-
【悲報】ポケモンGO、週末のダークライ報酬の為にワザと負けて対戦レート下げる者が続出…
45:
ダークライ捕獲に向けてレート下げに徹してる人いるねw
88:
この期間は気合いを入れてレート下げに徹しよう
155:
さっさとレート落とさせろ
165:
みんな今日はレート落としやってるの?
-
-
【ポケモンGO】フレの爺さんが「急にエクセ出せなくなった」と言って慌てて病院に行った…
694: 06/14(金) 18:22:46.87
Excellentでにくいって皆言うけどExcellent判定の輪が狭く判定変えられてんじゃないの? それで狭く感じるだけじゃ?
695: 06/14(金) 18:26:32.79
投球が変わったことに気づかないのは初心者かなんやろ
702: 06/14(金) 18:53:32.67 …
-
-
【ポケモンGO】ジジババ達が「仲間うちで遊んでる」のはちょっとうらやましい
220:03/19(火) 18:44:44.65 ID:0.net
無料レイド終わって車に乗って帰ろうとしたら駐車場の隣の車に禿げの老人二人が仲良くスマホを操作してた ポケモンGOは老人もやってるんだなと改めて実感した
221:03/19(火) 19:00:49.49 ID:0.net
老人が老人に何を言ってるんだろ…
